2011年10月24日
2011年10月20日
2011年10月18日
★酸辣湯麺★
やみつきになる味です
今日は嫁ちゃんのおごり〜
山形市は白山にある
中華料理廣東さんのラーメンをご馳走になりました
初めて食べてから大好物になった「酸辣湯麺」



すっぱ!
からっ!
とろっとろ〜
これがやみつきになる原因かな〜
中々冷めないスープ
少々口をやけどすることも
その為にこれを

今日は火曜日でレディースデー
デザート半額の日
頂きました
ココナッツアイス
熱々のラーメンの後に冷たいアイスはベストマッチですね〜
ご馳走様でしたm(__)m
このあと
あるお店で
ラーメンと引き換えにポニョちゃんのお洋服をおねだりされるとも知らずに(^_^;)(笑)

今日は嫁ちゃんのおごり〜
山形市は白山にある
中華料理廣東さんのラーメンをご馳走になりました

初めて食べてから大好物になった「酸辣湯麺」



すっぱ!
からっ!
とろっとろ〜
これがやみつきになる原因かな〜

中々冷めないスープ
少々口をやけどすることも

その為にこれを


今日は火曜日でレディースデー
デザート半額の日

頂きました
ココナッツアイス

熱々のラーメンの後に冷たいアイスはベストマッチですね〜
ご馳走様でしたm(__)m
このあと
あるお店で
ラーメンと引き換えにポニョちゃんのお洋服をおねだりされるとも知らずに(^_^;)(笑)
2011年10月17日
★出来た〜★
今日は高校のクラスメートとデート
プレゼントを頂きました\(o^▽^o)/
二ヶ月に一度は平日にのんびりと二人だけの時間を過ごす私と彼・・・
じゃなく彼女(笑)
6月に会った時、エコクラフト手芸をしてみたいね〜と話をしていた。
あれから四ヶ月
私は気持ちだけで材料は揃っているのに手付かず(^_^;)
なのに友達は20ケもバックを完成させていた



その中の三ケを今日持って遊びにきた
なんと一晩で作り上げるらしい
中々出来ないでいる私にプレゼントしてくれました
ブロガーの皆さんも器用な方がたくさんいらっしゃいますがうらやましいです。
それでは友達の作品を紹介



素敵でしょう
私はせいぜいここまで(^_^;)



新聞で作るエコバック
これなら簡単
自分の好きな写真や記事をピックアップ
のりだけあればOK。
何を入れても大丈夫
そのまま捨てる事も出来て重宝してます。
秋の夜長はこんな楽しみもいいですね

プレゼントを頂きました\(o^▽^o)/
二ヶ月に一度は平日にのんびりと二人だけの時間を過ごす私と彼・・・
じゃなく彼女(笑)
6月に会った時、エコクラフト手芸をしてみたいね〜と話をしていた。
あれから四ヶ月
私は気持ちだけで材料は揃っているのに手付かず(^_^;)
なのに友達は20ケもバックを完成させていた




その中の三ケを今日持って遊びにきた

なんと一晩で作り上げるらしい

中々出来ないでいる私にプレゼントしてくれました

ブロガーの皆さんも器用な方がたくさんいらっしゃいますがうらやましいです。
それでは友達の作品を紹介




素敵でしょう

私はせいぜいここまで(^_^;)



新聞で作るエコバック

これなら簡単

自分の好きな写真や記事をピックアップ

のりだけあればOK。
何を入れても大丈夫

そのまま捨てる事も出来て重宝してます。
秋の夜長はこんな楽しみもいいですね

2011年09月23日
2011年09月21日
2011年09月15日
☆祭だ!!まつりだ〜\(o^▽^o)/☆
毎年必ず来ます!
実家近くの八幡神社の祭
もちろん子供の頃から目的は出店(笑)
今年もこんなに買い込みました



これ買ったのは私じゃないよ〜
気前のいい母です
八幡様の祭には毎年思い出があります。
今日は30度を越える暑さだった山形・・
数年前だと小雨ぱらつく中の祭で寒くてストーブに火を入れる時もありました。
異常気象ですね、ほんとに・・・
実家にお呼ばれした私達
メニューは毎年お決まりの赤飯に芋煮
母の味を堪能しました。


双子ちゃんは昨年に続き二度目の祭
ポニョは初めて
来年はこの子達にはっぴを着せて子供神輿に参加させたいばあばです(笑)

実家近くの八幡神社の祭
もちろん子供の頃から目的は出店(笑)
今年もこんなに買い込みました




これ買ったのは私じゃないよ〜
気前のいい母です

八幡様の祭には毎年思い出があります。
今日は30度を越える暑さだった山形・・
数年前だと小雨ぱらつく中の祭で寒くてストーブに火を入れる時もありました。
異常気象ですね、ほんとに・・・
実家にお呼ばれした私達
メニューは毎年お決まりの赤飯に芋煮
母の味を堪能しました。


双子ちゃんは昨年に続き二度目の祭
ポニョは初めて

来年はこの子達にはっぴを着せて子供神輿に参加させたいばあばです(笑)

2011年09月14日
☆大改造中(^_^;)☆

又々ご無沙汰致しましたm(__)m
おさぼりが癖にならないようにしないと・・

我が家も、築10年を迎え昨年末から水廻りのあちこちで故障

修理の連続で痛い出費ばかり(ToT)
それに子供達の結婚、出産と(実際は逆ですが・・笑)出費はもちろん、家族も増え、物も増え、物置も悲鳴をあげる始末。
そこで奮起!!
私、ひとりだけ

家中の物の整理に取り掛かり始めた

現在、一週おきのパートをしている私。
今週は何もなく、この週を使い完了する予定でした。
ところが予定は未定というものですね・・
娘から急用が出来、双子ちゃんを一日見ていて欲しいとの連絡が入った

それが先週の話。
もちろん大改造(大袈裟ですが)を始めたのが先々週の土曜日から・・
あのディズニーアイスショーを挟みパートもしながらの事。
物置から出ているあらゆる物。
次に娘達が来ても安心して双子ちゃんがはい回れるようにと始めたのにこれじゃあ逆に大変です。
応急措置としてひと部屋を物置に

とにかく下に物が置けない、何でも口に入れる時期。
先週の金曜日はまだ仕事が残っていた私ですが早朝に片付けて酒田に娘達を迎えに出掛けました。
大改造は現在も進行中!
もちろん双子ちゃんもヤンチャ中(笑)
散らかす!
片付ける!
毎日、私と双子ちゃん奮闘中です

そんな中、月曜日はてるさんとゆきんこさんと楽しい時間を持つ事が出来感謝です

忙しくとも楽しい時間は自分で作るもの

私がいなくても嫁や姪っ子が双子ちゃんのめんどうを見てくれていたようでです。娘も幸せ者です(^^)
皆さんの家の物置はきれいなんだろうな〜

たまに片付けをすると宝物が出てきて楽しいですよ

忙しさにかまけて後回しになり押し込んでいた物置が今はスッキリしました。
まだ完了してはいませんが、今年は我が家の年末の大掃除、必要なさそうです

テレビではクリスマスディナーショーのCMも流れています。
やっと秋らしくなって来たね〜なんてのんびり構えていると年末が迫ってる!なんて慌てる事のないように今年は過ごしたい!と年頭に思った私です(^^)
実はこの本に出会い、始めた「大改造」です。

読んだ方いらっしゃいますか・・・(^^)
物が溢れていると物を大切にする気持ちが薄れてしまうんですね。
んだ!ブロガーの皆さんはいつもきちんと整理整頓なさってる方ばかりかと思いますが、物が多いと探し物をする時間も多いんです。
無駄な時間を少なくする為にもスッキリとした生活を目指したいと思っています。
もちろん前から思いながら仕事が忙しくて中々出来ずにいた私なんですけどね

2011年07月06日
☆恥ずかしながら・・・本日デビュー☆
もし見る機会がありましたら
ご覧になってください^^
山コミ新聞7月8日号に
ちょっとだけデビューしたチロルです
探してみてください☆.。.:*・゚
もーすけもデビューしました
ご覧になってください^^
山コミ新聞7月8日号に
ちょっとだけデビューしたチロルです

探してみてください☆.。.:*・゚
もーすけもデビューしました


2011年06月23日
☆いま、ここ〜(^^)☆



これて良かった

体調悪かったら
息子に行かせるつもりでした(^^)
ラッキー


昨日から急に回復した都合良く出来てるチロルの体です(笑)
開演は七時
その前のウェルカムビール中です

2011年06月23日
☆今日の出番!!☆
降りますね〜〜

普段なら雨はテンション
の私ですが、食欲も戻りちょいとばかり元気になり嬉しい今日です
ただ
大変なのはポスティング(^_^;)
新聞濡れないように気をつけないといけないし、傘をさしての移動も大変だろうな・・
この仕事始めてから一年過ぎましたが今まで一度も今日のような土砂降りにあったことなし・・
晴れ間を狙い配達してきた訳です。
今回は逃れられないようです(^_^;)
さて!
そこで
出番
こんな時には
お気に入りのカッパ




雨でも頑張れるように
今日は紫陽花もしっとりと綺麗だよ
と言いたかったけど
強い雨に打たれて花が可哀相でした

それでは土砂降りの中雨の中、行ってきま〜〜す
皆さんも頑張って〜\(o^▽^o)/


普段なら雨はテンション



ただ
大変なのはポスティング(^_^;)
新聞濡れないように気をつけないといけないし、傘をさしての移動も大変だろうな・・

この仕事始めてから一年過ぎましたが今まで一度も今日のような土砂降りにあったことなし・・
晴れ間を狙い配達してきた訳です。
今回は逃れられないようです(^_^;)
さて!
そこで
出番

こんな時には
お気に入りのカッパ





雨でも頑張れるように

今日は紫陽花もしっとりと綺麗だよ

強い雨に打たれて花が可哀相でした


それでは土砂降りの中雨の中、行ってきま〜〜す

皆さんも頑張って〜\(o^▽^o)/
2011年06月22日
☆早くも出番(^^)☆

夕べ棚の奥から引っ張りだされた
”クールなお方”

いよいよ活躍の時です




夕べは大きなガラスの器に作ったかき氷



バニラとさくらんぼをトッピング
みんなでつっついて食べました

これから毎日出番がありそうです

このクールなお方とはもう25年程のお付き合い

夏だけのお付き合いの大切なお方です(笑)
今年も宜しくです(*^_^*)
食欲ないからとこんなのばかり食べてると、ほんとバテてしまうね(^_^;)
昨日は頑張ってカレーを食べました

2011年06月19日
2011年06月18日
2011年06月17日
☆心の中も曇り空☆

一週間はあっという間でした(^^)
もう遊佐にかえらなければならない娘と双子ちゃん

今朝は今日の空色と同じ灰色でテンション




ただ今寒河江SAで休憩
たくさん荷物をつけ二台で遊佐に向かってます


賑やか過ぎた一週間
今晩から寂しくなるね・・・
次に会えるのは盆かな

2011年06月16日
☆今日の収穫(≧▽≦)☆


今日は霞城公園へお散歩に出掛けた
ポニョと双子ちゃん

満開の桜を見に来て以来の公園
桜の木は葉っぱが生い茂り木陰になり涼しい散歩道(^^)
道端に広がるクローバーに時々足を止め





今日の収穫は”12本”\(o^▽^o)/
余り見つけ過ぎるのもどうかとは思いましたが持ち帰り押し葉にしました

☆12☆
昨日集まったブロガーさんも12名

偶然12本見つかった












昨日お会い出来たブロガーさんに栞にして幸福の


2011年06月14日
☆今日は・・お茶色☆

家の中で
ごろごろ いもむしちゃんのはいはいの追いかけっこで疲れたばあばとママはちょっと家出(笑)
南ジャへ

喜久水庵にてお茶
ここのクロワッサン美味しいよね〜〜

ちょっと見ると・・
いもむしにも見えるよね


このちょい苦のたっぷり抹茶クリームがたまらないよね〜


って言っても私の場合、今日初めて食べた味なんだけど

この美味しさだったら普段なら三個はいけるけど胃の活動停止中の今は
一個がやっと

でも美味しく頂きました

双子ちゃんは”赤ちゃん煎餅”



そろそろ、ぐずり出したので移動します

2011年06月11日
2011年06月11日
☆体調回復☆

又々ご無沙汰しちゃった(^_^;)
体調に波があるチロルです(笑)
頂いたコメントにまだお返事も返せずごめんなさいm(__)m
時々、かだ〜っと体調悪くなりブログが出来なくなる事があります。
またか!と思わずに、皆様の温かい広いお心で何卒お付き合い下さいませ

突然、胃腸炎(多分)になった月曜の午後から。
胃が痛くなり食べられない三日間。
無理して食べようと思っても食欲が出ない(^_^;)
3K痩せてしまいました、ダイエットしてる時は痩せないのにね(笑)
昨日、一昨日とポスティングがありました。
体力が落ちてるのでふらふら〜(@_@)
暑さも加わりしんどかった〜

でも何とか終了し食欲も少し回復した今日です(^^)
今、遊佐に来てます

娘と孫を拉致しに(笑)
運転は主人です
