2010年08月29日
☆退院と引越し・・・☆

おはようございます

朝はかなり涼しくなりましたね・・・
肌掛けをかけて気持ちいいような今朝でした。
今日は双子の為管理入院と合わせて
40日間入院した娘の退院の日・・・
予定だと出産が一週間遅れのはずだったのですが
早まった為に息子達の新居への引越しと退院がかぶってしまい
バタバタの昨日


双子ちゃんを迎える準備OK
も~すけ対策もちょっと大変です

次々と忙しいチロル家です・・・ふう~

頂いたコメントのお返事が遅れてますが
後程ゆっくりお返事させて頂きます

忙しい毎日ですが
皆さんとのブログでの会話を楽しみにしてます

今日もこれから頑張ります!!
パタパタおばあちゃんです・・・・笑
皆さんも良い休日をお過ごし下さいね


2010年08月27日
☆早朝届いた焼きたて~☆
昨日は皆さんにご心配頂き
温かいコメントありがとうございました
今日はお陰様で元気に起きれました


写真は
今朝早く
今焼いたばかりなの・・・
と
持って来てくれたマフィン
トレイに乗せて珈琲付

先日こんな事がありました・・・・
お昼過ぎ ピンポ~ン
は~い・・・ガチャっとドアを開けると
可愛い男の子が立ってました

良く見るとランドセルをしょって
滴り落ちる汗

そのこが突然!!
電話貸して下さいと・・・・
????
チロル家には小さな子供がいないので
近所の子供達の顔がわからない(^^♪
僕・・・どこの子かな~と聞いてみた
すると少し離れてはいるが同じ地区の男の子でした
幸いご両親とも顔見知りだったので
どうしたの?と話を聞いてみた
すると鍵っ子らしいのだが
いつも持ち歩く鍵を家に置き忘れて
家に入る事が出来ないとの事だった・・・
お母さんに電話をしたいと言うので
携帯からかけてあげた
でもコールするが出ない
困ったね~と・・・
取り合えず暑いから中に入りなさいと私
汗をかいている顔を見て可哀そうになり
ジュースとお菓子を出してあげた
さてどうしたらいいのか・・・
お母さんの仕事先を聞いてもわからないと言う男の子
私・・・
そう言えば以前にちらっと聞いた事を思い出し
パソコンで検索
3件程ヒットしたある場所へ電話
その三件目で男の子のお母さんと連絡が取れた
お母さん
申し訳ありません・・・
すぐに迎えに行きますとの事だった
待ってる間に
どうしておばちゃんの家に来たの?と聞いてみたら
近かったからと一言。。。。。。
笑・・・全然近くないんです
しかも我家の二件隣りにその子の親戚がいたんだそうです
後で聞いた話ですが(^^♪
単なる入り易かった家なのかな・・・笑
それ以上しつこく聞かなかったので
未だなぞ
何故わざわざ小学生の子供のいない我家を
選んで来たのか不思議です
でも無事お母さんと連絡が取れて良かったですけど・・・
その時のお礼にと頂いた
焼きたてほわほわの『マフィン』でした
長いお話にお付き合い頂きありがとうございました
ちょっと不思議な可愛い訪問者の話でした
訳はどうあれ頼られるのは嬉しいかも・・・笑
温かいコメントありがとうございました

今日はお陰様で元気に起きれました



写真は
今朝早く
今焼いたばかりなの・・・
と
持って来てくれたマフィン
トレイに乗せて珈琲付


先日こんな事がありました・・・・
お昼過ぎ ピンポ~ン
は~い・・・ガチャっとドアを開けると
可愛い男の子が立ってました


良く見るとランドセルをしょって
滴り落ちる汗


そのこが突然!!
電話貸して下さいと・・・・
????
チロル家には小さな子供がいないので
近所の子供達の顔がわからない(^^♪
僕・・・どこの子かな~と聞いてみた
すると少し離れてはいるが同じ地区の男の子でした
幸いご両親とも顔見知りだったので
どうしたの?と話を聞いてみた
すると鍵っ子らしいのだが
いつも持ち歩く鍵を家に置き忘れて
家に入る事が出来ないとの事だった・・・
お母さんに電話をしたいと言うので
携帯からかけてあげた
でもコールするが出ない
困ったね~と・・・
取り合えず暑いから中に入りなさいと私
汗をかいている顔を見て可哀そうになり
ジュースとお菓子を出してあげた
さてどうしたらいいのか・・・
お母さんの仕事先を聞いてもわからないと言う男の子
私・・・
そう言えば以前にちらっと聞いた事を思い出し
パソコンで検索
3件程ヒットしたある場所へ電話
その三件目で男の子のお母さんと連絡が取れた

お母さん
申し訳ありません・・・
すぐに迎えに行きますとの事だった
待ってる間に
どうしておばちゃんの家に来たの?と聞いてみたら
近かったからと一言。。。。。。

笑・・・全然近くないんです
しかも我家の二件隣りにその子の親戚がいたんだそうです
後で聞いた話ですが(^^♪
単なる入り易かった家なのかな・・・笑
それ以上しつこく聞かなかったので
未だなぞ
何故わざわざ小学生の子供のいない我家を
選んで来たのか不思議です

でも無事お母さんと連絡が取れて良かったですけど・・・

その時のお礼にと頂いた
焼きたてほわほわの『マフィン』でした
長いお話にお付き合い頂きありがとうございました

ちょっと不思議な可愛い訪問者の話でした

訳はどうあれ頼られるのは嬉しいかも・・・笑
2010年08月26日
☆忘れた頃にやってきた・・・☆
暫くなかった
頭痛


昨夜から・・・はぁ。。。。。
常備薬のこれ

もう20年近く飲んでる手放せない薬
これじゃなきゃ体に合わない私
たいていは飲んで5分で効く頭痛薬なんですが
年に2・3回程効かない頭痛の時があります
それが今
寝込む程ではないけれど辛いのよね・・・泣
体調いいな~って思ってると突然やってくる頭痛
頭痛持ちの辛さですね・・・・
今朝は爽やかに起きれなかったけど
庭の花は普段と変わらず綺麗に咲いてます
今朝はミニ薔薇とゼラニューム
ミニ薔薇の花言葉は『特別の功績』
10月22日の誕生花だそうです

ゼラニュウムの花言葉『慰安』
1月26日の誕生花だそうです

今日も暑くなる山形です
水分補給しっかりと一日頑張りましょうね・・・
頭痛



昨夜から・・・はぁ。。。。。
常備薬のこれ

もう20年近く飲んでる手放せない薬
これじゃなきゃ体に合わない私
たいていは飲んで5分で効く頭痛薬なんですが
年に2・3回程効かない頭痛の時があります
それが今

寝込む程ではないけれど辛いのよね・・・泣
体調いいな~って思ってると突然やってくる頭痛
頭痛持ちの辛さですね・・・・
今朝は爽やかに起きれなかったけど
庭の花は普段と変わらず綺麗に咲いてます
今朝はミニ薔薇とゼラニューム
ミニ薔薇の花言葉は『特別の功績』
10月22日の誕生花だそうです

ゼラニュウムの花言葉『慰安』
1月26日の誕生花だそうです

今日も暑くなる山形です

水分補給しっかりと一日頑張りましょうね・・・

2010年08月25日
☆ころころあんころりん☆

最近お気に入りのひとちサイズの
おやつ~



あんころりん

ちょっと紙がやぶれちゃってますが気にしないでね

名前もかわいいでしょう☆.。.:*・゚
5ヶ入りで1パック・・・350円
周りサクサク中に入ってるあんは
ずんだ

豆の香ばしい味のするクリームがたまらないの
二口でいけちゃう♪
何個でもいけちゃう♪
あずきクリームもあるのよ~
最近のお気に入りです

お店はチュチュさん
お店に入ると暑いですね~って
品物選んでる間に
モモのシャーベットをご馳走してくれました
嬉しいサービスですね\(^o^)/
こんなサービスしてくれるなら
何度でも行きたいね・・・笑
2010年08月25日
2010年08月24日
☆命日☆
今日は父の命日
早朝六時
墓前で手を合わせて参りました
亡くなって14年になります
生きていたらひ孫見れたのにと・・・・
14年前のあの日
すごい雨だった事だけ覚えています
昨日の月 夕方6時半
ススキが秋を感じさせる夕暮れ

そして今日





あの日見れなかった月・・・
今日は父も見てるでしょうか・・・
早朝六時
墓前で手を合わせて参りました
亡くなって14年になります
生きていたらひ孫見れたのにと・・・・
14年前のあの日
すごい雨だった事だけ覚えています
昨日の月 夕方6時半
ススキが秋を感じさせる夕暮れ

そして今日





あの日見れなかった月・・・
今日は父も見てるでしょうか・・・
タグ :命日
2010年08月23日
☆はじめまして・・双子ちゃん☆
やっと今日
娘の病室に双子ちゃんが・・・

二卵性ですが似てます

これから大変だけど
頑張れママ

嫁に行った娘だけど
双子ちゃん
我家の新しい家族です
これから
どうぞ
宜しくお願いします
続きを読む娘の病室に双子ちゃんが・・・

二卵性ですが似てます


これから大変だけど
頑張れママ

嫁に行った娘だけど
双子ちゃん
我家の新しい家族です

これから
どうぞ
宜しくお願いします

タグ :双子ちゃん
2010年08月23日
2010年08月23日
☆百日千日☆
花の名前って面白いですね
これが100日(百日紅)



100日に渡り咲き続ける所から付いた名前と言われています。
以前にもアップしましたが・・・
厄除けとしても知られており門わきに植えられているサルスベリ
正岡子規も詠んでますね・・・
『萩の花既に散らくも彼岸過ぎ猶咲き残るさるすべりかも』
木肌がつるつるしてさるもすべるから『サルスベリ』と
子供の頃に聞いた記憶があります
★xxxxx★xxxxx★xxxxx★xxxxx★xxxxx★xxxxx★xxxxx★
こちらは1000日(千日紅)です
センニチコウ・・・
名前の通り長い間花を咲かせる千日紅
夏の暑さにも強く丈夫で育てやすい花
センニチコウは花形がくずれず花色もあせないので
ドライフラワーに適している花なんだって~
私もドライフラワーにはまだした事がないのですが
咲き始めの花を使うと綺麗に仕上がるようです
花言葉は
変わらぬ愛情
こんな花束もらいたいですね

これイチゴみたいです

撮影してたら蝶が・・・

蜜に夢中です



今日の花暦でした
続きを読むこれが100日(百日紅)



100日に渡り咲き続ける所から付いた名前と言われています。
以前にもアップしましたが・・・
厄除けとしても知られており門わきに植えられているサルスベリ
正岡子規も詠んでますね・・・
『萩の花既に散らくも彼岸過ぎ猶咲き残るさるすべりかも』
木肌がつるつるしてさるもすべるから『サルスベリ』と
子供の頃に聞いた記憶があります

★xxxxx★xxxxx★xxxxx★xxxxx★xxxxx★xxxxx★xxxxx★
こちらは1000日(千日紅)です
センニチコウ・・・
名前の通り長い間花を咲かせる千日紅
夏の暑さにも強く丈夫で育てやすい花
センニチコウは花形がくずれず花色もあせないので
ドライフラワーに適している花なんだって~
私もドライフラワーにはまだした事がないのですが
咲き始めの花を使うと綺麗に仕上がるようです

花言葉は


こんな花束もらいたいですね


これイチゴみたいです


撮影してたら蝶が・・・

蜜に夢中です




今日の花暦でした
2010年08月22日
☆男の料理!!(^^)☆
今日は入院している娘の所へ行って
帰りが遅くなった私・・・・
うちの旦那様
久しぶりに張り切ってキッチンへ
こんな三品作ってました

まずは
スープ
ヘルシーな感じ

煮物?かな・・・
良い味だしてます・・・笑

チンジャオロース?(肉はハムです)

ご馳走様でした
毎日作ってほしいな~って言ったら
怒られた
帰りが遅くなった私・・・・
うちの旦那様
久しぶりに張り切ってキッチンへ
こんな三品作ってました


まずは
スープ
ヘルシーな感じ

煮物?かな・・・
良い味だしてます・・・笑

チンジャオロース?(肉はハムです)

ご馳走様でした

毎日作ってほしいな~って言ったら
怒られた

タグ :男の料理
2010年08月22日
☆涼しい朝に・・・☆

元々庭のないチロル家
スープの冷めない距離に位置する
じいちゃんばあちゃんの住む母屋は
すごい庭がある(いいな~笑)
植物を育てるのが好きなチロルばあは
ブロックで小さな花壇とも言えない庭を作って
もう8年・・・鉢植えも増え
毎日の庭いじりや水やりを楽しんできました。
アジサイも初めは鉢植え・・・
でも鉢植えってちょっと水やりを怠ると枯れてしまい
これまで何度も失敗


直接地植えするのが一番
せっかく頂いた『隅田の花火』地植えしました
あれから5年くらいでしょうか・・・
今じゃ私の肩くらいまで大きく育ってくれました
そのアジサイ
もうある程度咲き終わったので
来年の花付きの為
七月中頃剪定
なのに今頃になって又咲き始めたアジサイ
蕾が残ってたんでしょうね・・・
それにしても遅咲きですね



まだまだ残暑が厳しい毎日ですが
朝の水やりは散歩に似た楽しみがあります
一枚目のツユクサは雑草ですが
我家の玄関のウエルカムフラワーに

ただ草取り怠っただけなんですが・・・(^^♪
今年は草取りおいつかなくて・・・
でもツユクサの涼しげな色が好きだからそのままに


皆さんは水かけは朝晩ですか?
私は夕方庭に出ると蚊に刺されるので
朝だけにしてます

2010年08月21日
☆ちゃあみいぐ~~(●^o^●)☆

鮭川の灯篭流しの帰り道
夕食に立ち寄ったのは
東根にある

甥っ子おすすめのラーメン屋さん
お店に入りメニューを見ると
何と多いメニュー・・・
何がおすすめなのか聞くの忘れた私達


今日は
しょう油とんこつを注文
ど~~ん!とネギ大盛
そして目立つのは黒光りしている卵・・・

中はとろ~り半熟(写真無しよ)
食べ応えあるネギに太麺
スープがとても美味しくお気に入りになりました
(●´∀`)b
そして気になったメニュー↓

どなたか食べた方いらっしゃるかしら・・・・
来年もこのコースで決定!!・・・・

2010年08月21日
☆届きました(^^)頂きました☆


素敵な絵手紙
けろけろケロッピのトランプ
癒されるお写真

ありがとうございます

暑さに負けずに
頑張ります☆.。.:*・゚
双子ちゃん誕生に
たくさんの温かいコメントを頂きありがとうございました



双子と言う事で帝王切開での出産
子供もちょっと小さめで別室におり
まだ抱くことが出来ないでいる娘ですが
親子共元気で頑張ってます

ありがとうございます

2010年08月19日
2010年08月19日
☆オレンジ色の光の帯☆
最上三十三観音巡礼の打ち止めの寺として知られる鮭川村の庭月観音
昨夜、伝統の灯ろう流しに出かけてきました。
初めてなので色々と想像を膨らませて到着
紅い鮭川橋を渡り始めると何台もの大型バスが停車

こんなに賑やかなんだと驚きました


三脚をたてたカメラマンも大勢
私が描いていた灯篭流しのイメージとは
まるで違った雰囲気でちょっとびっくり
(静かな雰囲気を予想していたもので)・・・(^^♪
しかも一人一人が流すものだと思っていたのですが
係りの方が川に入りまとめて流しているのにも驚きました。

安全の面からなのでしょうね・・・ご苦労様です。
話によると昨日の朝の鮭川はすごい雨だったそうで心配されたお天気・・・
川も結構増水・・・係りの方の安全の呼びかけもありました
幸いお天気も回復し多くの参拝客が訪れた河川敷
御詠歌と読経が流れる中灯篭が鮭川に流されました。

参拝客は目の前にろうそくを灯し
ゆっくりと流れる灯篭を前にして
それぞれの思いを胸に
手を合わせ供養していました。



私事ですが
先月、二年間の闘病生活に力尽き
星になった義理の妹
40代の若さで・・・・
思い出すと又涙が溢れます・・・・
息子の結婚式を楽しみにしてくれていたのですが
残念でなりません。
川面はオレンジ色の光の帯・・・
初めて見た幻想的な光景
義妹を想い手を合わせる義母・義弟・主人と私
未だ信じられない想いです・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
庭月観音の灯ろう流しは江戸時代から続く行事で一時とぎれたものの
同観音の縁日に当たる8月18日に行われている。
仏式では東日本一の規模の灯篭流しとされ数千の灯篭が鮭川を照らす。
昨夜、伝統の灯ろう流しに出かけてきました。
初めてなので色々と想像を膨らませて到着
紅い鮭川橋を渡り始めると何台もの大型バスが停車

こんなに賑やかなんだと驚きました



三脚をたてたカメラマンも大勢
私が描いていた灯篭流しのイメージとは
まるで違った雰囲気でちょっとびっくり
(静かな雰囲気を予想していたもので)・・・(^^♪
しかも一人一人が流すものだと思っていたのですが
係りの方が川に入りまとめて流しているのにも驚きました。

安全の面からなのでしょうね・・・ご苦労様です。
話によると昨日の朝の鮭川はすごい雨だったそうで心配されたお天気・・・
川も結構増水・・・係りの方の安全の呼びかけもありました
幸いお天気も回復し多くの参拝客が訪れた河川敷
御詠歌と読経が流れる中灯篭が鮭川に流されました。

参拝客は目の前にろうそくを灯し
ゆっくりと流れる灯篭を前にして
それぞれの思いを胸に
手を合わせ供養していました。



私事ですが
先月、二年間の闘病生活に力尽き
星になった義理の妹
40代の若さで・・・・
思い出すと又涙が溢れます・・・・
息子の結婚式を楽しみにしてくれていたのですが
残念でなりません。
川面はオレンジ色の光の帯・・・
初めて見た幻想的な光景
義妹を想い手を合わせる義母・義弟・主人と私
未だ信じられない想いです・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
庭月観音の灯ろう流しは江戸時代から続く行事で一時とぎれたものの
同観音の縁日に当たる8月18日に行われている。
仏式では東日本一の規模の灯篭流しとされ数千の灯篭が鮭川を照らす。
2010年08月18日
2010年08月18日
2010年08月18日
☆涼しげなはあと♪さん(^^)☆
最近ブロガーさんが
タイトルになってますね
私も便乗しちゃいました(笑)
本物のはあと♪さんと思われた方ごめんなさいm(__)m
私もはあと♪さんにお目にかかりたい一人です
さて我家にはない朝顔
実家の庭で涼しげに風に揺れてました
窓際にネットを張り
這わせた朝顔のつる
あまりにしとやかではかなげなので見とれてました



すると・・・

はあとさんみつけました

葉っぱが・・・


タイトルになってますね

私も便乗しちゃいました(笑)
本物のはあと♪さんと思われた方ごめんなさいm(__)m
私もはあと♪さんにお目にかかりたい一人です

さて我家にはない朝顔
実家の庭で涼しげに風に揺れてました
窓際にネットを張り
這わせた朝顔のつる
あまりにしとやかではかなげなので見とれてました



すると・・・

はあとさんみつけました


葉っぱが・・・



2010年08月17日
☆安いが一番かな~.(´∀`人)☆
汗汗汗
それでもラーメンって食べたくなるのよね~
やっぱりここ
幸楽苑
だってお手頃のお値段に
早いし・・・
もちろん美味しいし



それにこれが魅力だも~んね

欲しい方差し上げますよ☆.。.:*・゚
白山限定ですけど(笑)
それでもラーメンって食べたくなるのよね~
やっぱりここ
幸楽苑
だってお手頃のお値段に
早いし・・・
もちろん美味しいし



それにこれが魅力だも~んね


欲しい方差し上げますよ☆.。.:*・゚
白山限定ですけど(笑)
2010年08月17日
☆どっちから・・・食べる~??☆
久しぶりに
私の大好きな物のひとつ
キットカットのこんな味
みっけ~

今回は一箱に二種類のチョコ

コーラ味にレモンシュカッシュ味
あなたなら
どっちから食べる~~

キットカット フォトラバ中です
私の大好きな物のひとつ
キットカットのこんな味
みっけ~


今回は一箱に二種類のチョコ

コーラ味にレモンシュカッシュ味
あなたなら
どっちから食べる~~


キットカット フォトラバ中です

タグ :キットカット