2009年02月28日
☆結果発表☆
長くなると思われた会議
早めに終了☆
昨日コーラに漬けておいたお肉~~
焼いてみました


見た目悪いけど
旦那にも息子にも評判良かったです


塩こしょうだけで焼いてみました・・・
しっかり焼いたのですがいつもより軟らかいです
間違いなく安いお肉でも美味しいかもしれません

ただ、コーラなので焼くとき焦げやすいかもしれませんね・・・
噛むとコーラの香りがしますよ

我家はあまり牛肉は食べないのですが
これは気に入ったようです。
今回は塩コショウを多めに味付けしたのですが
さっと焼いて大根おろしで食べても美味しいかもしれませんね。
そうぞお試しあれ☆
大した事ない結果発表でした

Posted by チロル at
20:08
│Comments(11)
2009年02月28日
☆赤い贈り物☆
今日はなんて良いお天気なんでしょう


こんな日に夜遅くまで仕事なんて・・・

皆さんはお休みでお出かけなのかしら・・・
それともお仕事ですか~
昨日のお肉は冷蔵庫でコーラと一緒に眠ってます

本日五時より会議あり
家に帰るのは八時頃かな・・・
お肉は明日になるかもしれません

軟らかくなり過ぎてとけてたりして・・・・笑
話は変わり昨日の事ですが
いつもお世話になってるある業者の方から
頂きました・・・
こんな素敵な赤い箱
実は私3/20付けで今の仕事を辞める事に・・・
定年ではありませんよ~まだまだです・・・笑
今の会社には16年お世話になりました
今日でちょうど丸16年です

色んな人と出逢い色んな人にお世話になって来たこの16年間
その中の一人の方が色々お世話になりましたと
わざわざ持ってきてくれたんです

嬉しかったですよ・・・・
とうとう話してしまいました

先日の送別会も主役は私でした・・・
時々出てくる☆新人のりんごちゃん☆
私の変わりなんです。只今一生懸命引継ぎに頑張っております

退職まではと思っていたのですが・・・・
春らしい今日、区切りの良い今日お話したくなっちゃいました・・・笑
かなり適当ですね

これからは多分専業主婦かな~
も~すけと飛び回る予定なのですが・・・

勝手に話、勝手に納得している私です。。。。
さて、
頂いた箱の中味は
職場のみんな(6等分)で頂きました

昨日のうれしいお話でした。
聞いて頂いてありがとうございます

Posted by チロル at
11:47
│Comments(9)
2009年02月27日
これって本当??
今日はランチに続き
二度目の久しぶり・・・
お客様感謝デーの南ジャへ買い物に
お肉コーナーをうろうろしてると
店員さんから
赤札になってるお肉をすすめられました
なんとオーストラリア産牛肉かたロースかたまり
このお肉をコーラに付けると軟らかくなり美味しいのよと
そうなんですか~と購入
これってどうなんでしょうか・・・・
美味しくなるんでしょうか



とりあえず漬けてみました
明日焼いて見ます
どなたかご存知ですか?
二度目の久しぶり・・・
お客様感謝デーの南ジャへ買い物に
お肉コーナーをうろうろしてると
店員さんから
赤札になってるお肉をすすめられました

なんとオーストラリア産牛肉かたロースかたまり
このお肉をコーラに付けると軟らかくなり美味しいのよと

そうなんですか~と購入
これってどうなんでしょうか・・・・
美味しくなるんでしょうか


とりあえず漬けてみました

明日焼いて見ます

どなたかご存知ですか?
Posted by チロル at
19:54
│Comments(16)
2009年02月27日
★エビチリころっけ★
昨日は蕾パッキン事件で凹んでる私に
たくさんの優しいコメントをありがとうございました

夕べは送別会も無事終えて
今日は元気に久しぶりのランチに

折れてしまった蕾はそっと見守る事に・・・・
皆さんありがとうございました

今日は 『スパゲティーハウス』 へ
メニューはエビチリコロッケ定食 ★750★
サラダにスパゲティーとお漬物の付け合せのエビチリコロッケ
ライス・味噌汁に珈琲付
さくっと揚がったコロッケ・・・
箸を入れたらとろ~りエビチリとチーズが出てきて
熱くてふ~ふ~しながら頂きました

場所は山形市あかねが丘3-8-18
お隣には10円まんじゅうの山田屋さんあり~
Posted by チロル at
14:15
│Comments(9)
2009年02月26日
・・・涙・なみだ。。。。
職場で毎日毎朝話しかけてた
胡蝶蘭・・・
1/8のブログでも紹介して
蕾が毎日少しずつふくらみ
楽しみにしてました・・・
なのになのに
こんな事に


ひどいよ~

誰だ~って叫びそうでした

間違ってぶつかって折れてしまったのかもしれないけど・・・
しらんふりするなんて・・・・

可愛がっていただけに
悲しくて・・・ちょっと涙でした・・・
そんな私を見て
みんなが
応急処置を・・・・
ダメだとは思うけど・・・・・
来年を楽しみにする事に。。。。
今日の夜は送別会・・・
Wの涙になっちゃうかな・・・・・・・
でも飲みます

元気出して

りんごちゃんが買って来てくれた
ピンクのウコン
胡蝶蘭にも飲ませたい気分です・・・・
Posted by チロル at
18:13
│Comments(16)
2009年02月26日
2009年02月25日
ららら だんご♪♪
こんなところに だんご♪だんご♪
こんなとこにも だんご♪だんご♪


散歩するたび だんご♪だんご♪
どんどん増えてく だんご♪だんご♪
歩きづらいよ だんご♪だんご♪
早くとってくれ マ~マ♪♪
と
も~すけが歌ってるようです

大変なんです・・・


雪道の
散歩


2009年02月25日
2009年02月24日
見せびらかし~♪
ダイエット中につき
夜、遅くは食べないようにしてるのに
息子が
旨そうに・・・食べてる

見えない所で食べて・・・・と
言いながら
写真撮ってアップしてる
わたし

み~んなも
食べたくなるよ~~


スープ・・・ちょっと飲んでみた

いいお味

タグ :どん兵衛鴨だしそば
Posted by チロル at
23:37
│Comments(14)
2009年02月24日
☆ビールシャーベット・・・・
昨日はどのTVもおくりびとオスカー受賞のニュースで持切りでしたね

ワインで乾杯してた私・・・・
忘れてました


ビールの事
ちょっとだけと
冷凍庫に・・・・
はい

シャーベットの出来上がり~

な訳ないです・・・

凍ってました・・・飲もうとあけたら
シャーベットを食べてると思えば
美味しかったです・・・笑
悔しいのでビールシャーベットとネーミングしました


失礼しました

気分を変えて今日のお昼はミニ海鮮丼

パソコンの前で・・・味噌汁付
締めは綺麗に
雪景色


朝日町今平~白鷹町大瀬 大平橋 2/21 PM3:05撮影
雪景色・・・興味のある方はこちらを 智路瑠写真館
Posted by チロル at
15:17
│Comments(17)
2009年02月23日
祝☆ワインで( ^^)/▽☆▽\(^^ )
真っ白な雪景色の中に浮かぶレンガ色のワイン城
あゆ茶屋の帰りに寄ってみました

☆朝日町ワイン城☆
試飲の種類が豊富です


スパークリングワインやブランデーの試飲まで

デラウエアの白・・・お手頃価格で購入

ナイアガラの香りも良かったな~
ワイン好きはたまらないですよ~

今日は♪おくりびと♪オスカー受賞

いつもより早めの・・・
かんぱ~い

そのかわり
料理は手抜き~

Posted by チロル at
18:58
│Comments(8)
2009年02月23日
2009年02月22日
笑い過ぎ~♪
先ほどと前後しちゃいますが
今日は優ちゃんと待ち合わせ・・・
地図を持って上山へ
見つけました♪折鶴♪のお店
ゆきんこさん・優ちゃん・ネバーさんと4人でランチ
いつものようにメニューより先にお話が始まりました

今日仕切ったのはゆきんこちゃん

話に夢中の私達に・・
まずメニュー!・・・はい

私はおすすめランチを・・・・
来ました来ました
わぁ~美味しそう

そっちもすごいね~これ中にレンコン・・
それな~に?と
お話しながら楽しく食事
器も食材も何もかもが話題に♪
優ちゃん作の7号機
見せて頂きました・・・ふわふわでとっても可愛く
そのままそっと持ち帰りたいくらい

そこでお願いしちゃいました

プレゼント用に二匹☆
忙しいのでしょうが・・・
優ちゃんよろしくですm(__)m
出来上がり楽しみです

デザートと珈琲が運ばれてきました
三つだけ・・

三つだけ・・・笑
私にだけデザートがついてなかったみたい

追加でお抹茶セットを頼みました
そこで気が付いた

あ!食べていたランチのお膳に大切な生キャラメルを・・・
入れたままさげられてしまった


ネバーさんがガジラさんから頂いてきた貴重な1ヶだったのに

そこで優ちゃんがジラさんへ連絡
回し電話・・・
話は生キャラメルの話から白鳥を見ているガジラさんへ会いに行こう♪と言うことに
話がとびますがこちらが抹茶セット
折鶴の上に和三盆で作ったうさぎが・・・
可愛くて食べれないね~と言いながら
みんなが知らぬ間にぱくっと口へ入れる私

口の中でうさぎが解けて抹茶色になった
多分・・・
そう・・・
思いました・・・

ほんと美味しかったです♪
食べ終えた私達はガジラさんが待ってる場所へ
居ました居ました

橋から手を振るゆきんこちゃん・・・
ガジラさん・・・無視・・・笑
白鳥たくさんいました
見物客も・・・
ゆきんこちゃんが持ってきたパンをみんなでなげました
風があって中々うまく白鳥まで飛びません・・・
ガジラさん・・・チロルさん投げるの下手~
白鳥に届いてないよ・・・川を汚さないようにって・・・

みんなに笑われてしまいました

来年はパン投げの練習をしてから参加します

ガジラ師匠宜しくお願いします

そして・・・・
ガストへ移動
先ほどのピザへ

話は尽きず
ここでも
ガジラさんの面白話にうける・・・笑
私、益々しわが増えそう・・

あっと言う間の一時間
ありがとうございました♪
面白すぎた半日でした

優ちゃん・ゆきんこさん・ネバーさんそしてガジラさん
お世話になりました

長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました

Posted by チロル at
21:30
│Comments(18)
2009年02月22日
★頂きました~♪
今日は優ちゃん・ネバーさん・ゆきんこちゃんと待ち合わせ
上山の★折鶴★でランチ♪
優ちゃんの4号機のネーミング募集で選ばれた
『も~ぁちゃん』そのお礼にと頂きました

優ちゃん手作り

早速小物入れに・・・
優ちゃんありがとう♪大切にしますね☆
こちらは限定品・・・のジャガポックル
ネバーさんに頂きました☆
これからゆっくり頂きます。ありがとう♪
そしてこれはガジラさん♪
何故かガジラと合流

ガジラさんピザまで作るの??
ではありません

ガストにお茶しに行きピザを頼んだガジラさんからのおすそ分けです☆
これから頂きます

まずはお礼を・・・・
ありがとうございました


つづく
Posted by チロル at
19:45
│Comments(6)
2009年02月21日
・・・寒風干し鮎・・・
少し太陽が顔をだした昼下がり
向うは白鷹 『あゆ茶屋』
最上川の冬景色と一緒に鮎を堪能

こちらは旦那チロル注文の★鮎そば★
いいおだしの効いたおつゆが体にしみこむ~
こちらは私が注文した★寒風干し鮎焼きと鮎ごはん★
寒風干し鮎・・・くんせいのような感じと言ったらいいのかな

ちょっと塩味のきいた鮎ごはん・・・満足
焼き鮎はやっぱりお酒が欲しくなりますね

★寒風干し鮎★
内臓を取り除いた鮎に酒や昆布などを使った秘伝のたれで
味付けし軒下につるす物
最上川からの風を受け凍ったり解けたりを繰り返す事で
徐々に水分が抜けて身が締まり甘みを増すらしい。
どちらも満足


そして~・・・・・
旦那チロル
初の伏せ丼

実は・・・共同作業

茶屋の中にはお雛様が展示

貝ですね・・・こんな風に作るんですね
鮎茶屋を出ると可愛いトイプーちゃんと出会いました
名前はメイプルちゃん・・・
も~すけも連れてくれば良かったな・・・

そして車は最上川沿いを朝日町へ・・・
Posted by チロル at
18:38
│Comments(10)
2009年02月20日
〜早春譜〜


今日の会席はGホテル8Fにて
春の創作会席を楽しみました♪♪
デートのお相手は
ブロガーのドナルドちゃんです☆
ご馳走様でした(^^)
Posted by チロル at
21:42
│Comments(8)
2009年02月20日
2009年02月20日
2009年02月20日
あんあんあんこ☆
昨日行ったスーパーで
でっかいあんこ発見

68円
うれしい価格
今日の10時の休憩に頂きました・・
仲良く四人で・・・
ちょっとずつ

あんこって
あんこ倶楽部とあんこ物件があるんですね~
あんこちゃん
人気物ですね~

Posted by チロル at
11:59
│Comments(13)
2009年02月19日
★黒い愛★
ちょっと体調が悪いと
食事のバランスや栄養が気になりだし
白米に混ぜる雑穀を探していました。
すると家のそばのスーパーで
こんなのみっけ
かねたんおすすめ だそうです

早速炊いてみました

お赤飯のようにも見えますが
炊きたてにこれを
ねばねばのとろろ

そして春を思わせる
たらの芽の天ぷら
淡い緑色が春を感じます

スープの冷めない距離にいる母から頂いたのは
納豆汁

ヘルシー夕食でした
ご馳走様
食事のバランスや栄養が気になりだし
白米に混ぜる雑穀を探していました。
すると家のそばのスーパーで
こんなのみっけ

かねたんおすすめ だそうです

早速炊いてみました
お赤飯のようにも見えますが
炊きたてにこれを

ねばねばのとろろ
そして春を思わせる
たらの芽の天ぷら
淡い緑色が春を感じます

スープの冷めない距離にいる母から頂いたのは
納豆汁
ヘルシー夕食でした
ご馳走様

Posted by チロル at
21:31
│Comments(8)