2011年10月18日

★芸術的な食べ方です(^^)★

今年も庭の緑達
たくさんの虫に貢献しました


お陰で葉っぱはボロボロ(^_^;)


それでも強く活きてる緑達
しっかりと今も花を咲かせています


そんな虫達は芸術をプレゼントしたのでしょうか(笑)


まるで切り抜いたように美しく食べてくれてます

★芸術的な食べ方です(^^)★
★芸術的な食べ方です(^^)★



センスある虫ですね



同じカテゴリー(★花いろ)の記事画像
★お花見スポット<3>★
★お花見スポット<2>★
★お花見スポット<1>★
☆.。始まりは黄色。.☆
☆.。.:*・花一輪・*:.。.☆
☆今頃にな〜り〜☆
同じカテゴリー(★花いろ)の記事
 ★お花見スポット<3>★ (2012-04-26 14:00)
 ★お花見スポット<2>★ (2012-04-26 12:04)
 ★お花見スポット<1>★ (2012-04-25 11:47)
 ☆.。始まりは黄色。.☆ (2012-02-23 22:22)
 ☆.。.:*・花一輪・*:.。.☆ (2012-02-07 11:11)
 ☆今頃にな〜り〜☆ (2012-02-02 22:22)

Posted by チロル at 08:48│Comments(8)★花いろ
この記事へのコメント
綺麗な食べ口 よほど美味しかったんでしょうね 犯人の虫は…なんなんだろ~
Posted by RIN at 2011年10月18日 09:07
★RINさん★
コメントありがとう(^^)

私も見つけた時驚きました
食べ散らかさずに美しくい模様を考えたかのように・・
聞けるものなら虫に問い掛けてみたいですが、無視されるでしょうね(笑)
Posted by チロル at 2011年10月18日 09:31
バラの葉っぱですねー
ハキリムシの仕業です
ハキリムシはハキリアリみたいに葉を切り取りますー
他にマメ科の植物もよくやられます

観察すると楽しいですよー
オトシブミもいると感動しますー
葉っぱを器用に丸めて行きますから
Posted by ガルダ at 2011年10月18日 13:26


本当に器用な虫ですね

そして、左右対称

なんで、こうなるのかな????
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2011年10月18日 22:28
チロルさんの目の付け所・・良いですね!

親父・・大好きです!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2011年10月18日 22:51
★ガルダさん★
コメントありがとう(^^)

ハキリムシって言うんですか
薔薇の葉っぱをしっかりやられましたが余りに綺麗だったので
食べるところを見てみたいですね
Posted by チロル at 2011年10月19日 18:18
★週末のプリンスさん★
コメントありがとう(^^)

不思議な食べ方ですよね〜
何故なんでしょう・・
葉っぱにも美味しい場所があるのでしょうかね
Posted by チロル at 2011年10月20日 09:52
★楽天親父さん★
コメントありがとう(^^)

大切に育ててる薔薇
葉っぱを食べられて怒りたいところでした。
でも食べ方の美しさと不思議さに笑顔になっちゃいました
虫にも芸術家がいるんですね
Posted by チロル at 2011年10月20日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。