2011年03月17日
☆ちょっと待って!☆
あ、それ〜
捨てないで〜〜
水だけで・・・

こんなに育つのよ
昨年もやったけど
今年の方が綺麗


全部使って”芯”になったら水に浸けるだけ〜

こんなのから
こんなに
なります

これも節約でしょ♪
青々とした緑・・『癒し』にも
食材にも(笑)
でもここまでなるのに
二ヶ月かかりました
毎日、水をかえて可愛がりましたよ
名前は”キャベツ”です
捨てないで〜〜

水だけで・・・



昨年もやったけど
今年の方が綺麗



全部使って”芯”になったら水に浸けるだけ〜

こんなのから
こんなに



これも節約でしょ♪
青々とした緑・・『癒し』にも
食材にも(笑)
でもここまでなるのに
二ヶ月かかりました

毎日、水をかえて可愛がりましたよ

名前は”キャベツ”です

Posted by チロル at 15:47│Comments(4)
│★花いろ
この記事へのコメント
大根や人参等も同じように出来ますよねー
ゴボウも葉っぱは食べれますし
植物の力素晴らしいです
キャベツもたくましいですからねー
ネギや浅葱も根っこを植木鉢に入れておけばまた出ますし
家庭にも目にも優しいですよね
カイワレ大根やモヤシも作ろうとしたら自分達で作れます
子供さんがいれば安全な食材と勉強を同時に教えられますし
クレソンやセリを前に水だけで栽培したらジャングルになったことあります
あれらは次々に食べないとかなり殖えます
ゴボウも葉っぱは食べれますし
植物の力素晴らしいです
キャベツもたくましいですからねー
ネギや浅葱も根っこを植木鉢に入れておけばまた出ますし
家庭にも目にも優しいですよね
カイワレ大根やモヤシも作ろうとしたら自分達で作れます
子供さんがいれば安全な食材と勉強を同時に教えられますし
クレソンやセリを前に水だけで栽培したらジャングルになったことあります
あれらは次々に食べないとかなり殖えます
Posted by ガルダ at 2011年03月17日 15:58
キャベツ…いい名前ですね
(^_^;)
男の子ですか?
女の子ですか?
("⌒∇⌒")
(^_^;)
男の子ですか?
女の子ですか?
("⌒∇⌒")
Posted by ⇒ガジラ at 2011年03月17日 17:33
☆ガルダさん☆
コメントありがとうございます(^^)
ガルダさんも植物好きなんですね
私は育つのを見るのが大好き
日々成長するみどり達、やがて花を咲かせたら最高です(^^)
水だけで成長する植物達・・
生きる為のパワー、素晴らしいですよね
白菜もトライしましたが、上手く育ちませんでした(^_^;)
コメントありがとうございます(^^)
ガルダさんも植物好きなんですね

私は育つのを見るのが大好き

日々成長するみどり達、やがて花を咲かせたら最高です(^^)
水だけで成長する植物達・・
生きる為のパワー、素晴らしいですよね

白菜もトライしましたが、上手く育ちませんでした(^_^;)
Posted by チロル at 2011年03月17日 23:06
☆⇒ガジラさん☆
コメントありがとうございます(^^)
あは〜


この子、性別不明です。
何故って
キャベ人だからです
コメントありがとうございます(^^)
あは〜



この子、性別不明です。
何故って

キャベ人だからです

Posted by チロル at 2011年03月18日 00:52