2010年08月08日
☆見て♪食べて♪香りも楽しむ☆
今朝の風は少しひんやり
秋を感じさせるように爽やか
私も庭の葉っぱ達も
ほんの少しの安らぎタイム
でも日中は暑くなりそうですね
今日はハーブ達を
☆バジル☆
今朝、花が開いていました

イタリア語でバジリコの名で知られているバジル
150種類程あるそうですが
主に料理に使われているのは
スイートバジル
ピザやパスタに
イタリア料理にはかかせませんね
こんなに元気に大きな葉っぱ
私の手のひらサイズに

昨年はバジル塩を作りました
今年は何にしようかな・・・
☆ミントさ~ん☆

爽やかに香る清涼感
数ある中でももっとも親しまれてる
こちらはスペアミント
歯磨き粉にも使われてますね
よくスイーツの上に乗ってる
あの可愛い葉っぱ
殺菌効果があるんですよ
場所を移動したら発育が悪く
今年は花が咲きませんでした
☆ペパーミント☆

こちらはスペアミントよりちょっと強めの清涼感
鎮静作用があり消化を助ける働きもあるんですよ
今花が咲いています


ハチが蜜を求めて・・・
☆ローズマリー☆

ローズマリーの花は薄紫の可愛い花
うちはまだ咲いた事がありません
マツやスギに似たちょっと強い香り
この香り脳の働きを高め
若返りのハーブを言われ
ヨーロッパでは古くから薬としても使われてきました
葉は肉料理にかかせませんね。
ローズマリーティーは頭痛に効くそうです
試してみよう
ハーブは繁殖力が強くどんどん増えます
そのうち庭を占領します(笑)
涼しげでいい感じですが
我家のような小さな庭では
主役が見えなくなっちゃいます
まだまだ使いこなせてないハーブ達
調べて見ると色々楽しめそうですね
私は見て楽しんでます☆.。.:*・゚
秋を感じさせるように爽やか
私も庭の葉っぱ達も
ほんの少しの安らぎタイム
でも日中は暑くなりそうですね

今日はハーブ達を
☆バジル☆
今朝、花が開いていました

イタリア語でバジリコの名で知られているバジル
150種類程あるそうですが
主に料理に使われているのは
スイートバジル
ピザやパスタに
イタリア料理にはかかせませんね
こんなに元気に大きな葉っぱ
私の手のひらサイズに


昨年はバジル塩を作りました
今年は何にしようかな・・・

☆ミントさ~ん☆

爽やかに香る清涼感

数ある中でももっとも親しまれてる
こちらはスペアミント
歯磨き粉にも使われてますね
よくスイーツの上に乗ってる
あの可愛い葉っぱ

殺菌効果があるんですよ

場所を移動したら発育が悪く
今年は花が咲きませんでした
☆ペパーミント☆

こちらはスペアミントよりちょっと強めの清涼感
鎮静作用があり消化を助ける働きもあるんですよ
今花が咲いています


ハチが蜜を求めて・・・
☆ローズマリー☆

ローズマリーの花は薄紫の可愛い花
うちはまだ咲いた事がありません

マツやスギに似たちょっと強い香り
この香り脳の働きを高め
若返りのハーブを言われ
ヨーロッパでは古くから薬としても使われてきました
葉は肉料理にかかせませんね。
ローズマリーティーは頭痛に効くそうです
試してみよう

ハーブは繁殖力が強くどんどん増えます
そのうち庭を占領します(笑)
涼しげでいい感じですが
我家のような小さな庭では
主役が見えなくなっちゃいます

まだまだ使いこなせてないハーブ達
調べて見ると色々楽しめそうですね
私は見て楽しんでます☆.。.:*・゚
今日はこれから法事なので
お返事は後程差し上げます
前の記事のコメントのお返事も遅れてますが
後程差し上げますm(__)m
お返事は後程差し上げます
前の記事のコメントのお返事も遅れてますが
後程差し上げますm(__)m
Posted by チロル at 09:07│Comments(5)
│★花いろ
この記事へのコメント
おはようございます
夏の食欲の無い時には
ハーブが大活躍ですね(^^♪
以前はペパーミントも植えて有ったのですが
今はレモン バームしか
見当たらなくないました(-。-)y-゜゜゜
夏の食欲の無い時には
ハーブが大活躍ですね(^^♪
以前はペパーミントも植えて有ったのですが
今はレモン バームしか
見当たらなくないました(-。-)y-゜゜゜
Posted by 雪月風花 at 2010年08月08日 09:21
チロルさーん。
呼ばれたかと思った~・・。
うちも、ミントすんごいです。
強いよのー。
(へへっ・・そこから名前とったんですが・・)
もっともっと、ハーブ植えたいんだけど、
何しろ場所が・・・なくて。
いや、場所、作るぞ!来年は・・。
呼ばれたかと思った~・・。
うちも、ミントすんごいです。
強いよのー。
(へへっ・・そこから名前とったんですが・・)
もっともっと、ハーブ植えたいんだけど、
何しろ場所が・・・なくて。
いや、場所、作るぞ!来年は・・。
Posted by ミント at 2010年08月08日 11:01
ウチはローズマリー土が合わないのか枯らしちゃいました
でも、近所の街路樹根元に、ボーボーと生えてて、見事に花が咲きます!! 土が違うのかな
??

でも、近所の街路樹根元に、ボーボーと生えてて、見事に花が咲きます!! 土が違うのかな

Posted by 藤丸 at 2010年08月08日 15:14
「ハーブ」をたっぷり使った・・チロル・レストラン!
そろそろオープンですかね!(笑)
そろそろオープンですかね!(笑)
Posted by 楽天親父 at 2010年08月08日 22:05
雪月風花さん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
ハーブは繁殖力が旺盛でどんどん増えます
昨年思い切って刈り取ったら今年は控えめな感じに庭を彩ってくれてます♪
涼しげに揺れる美しい緑色の葉のスペアミントが好きな私です☆.。.:*・゚
★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆
ミントさん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
元気が一番よ(^O^)/
体が元気だからこそ出来る色々
来年は増やしましょうハーブ!
私も来年はお庭に力を入れま~す☆.。.:*・゚
★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆
藤丸ちゃん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
どうなんでしょうね・・・・
植物にも土の好みがあるのでしょうね~(^^)
うちもいつ花が咲くのかな~楽しみです♪
★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆
楽天親父さん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
ハーブは香りも見た目もお料理に欠かせないもの
ミントの葉をちょっとのせただけで食欲そそる一品になりますね☆.。.:*・゚
秋の気配を感じ少し涼しくなったらオープンしようかな~(●^o^●)
ハーブは繁殖力が旺盛でどんどん増えます
昨年思い切って刈り取ったら今年は控えめな感じに庭を彩ってくれてます♪
涼しげに揺れる美しい緑色の葉のスペアミントが好きな私です☆.。.:*・゚
★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆
ミントさん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
元気が一番よ(^O^)/
体が元気だからこそ出来る色々
来年は増やしましょうハーブ!
私も来年はお庭に力を入れま~す☆.。.:*・゚
★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆
藤丸ちゃん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
どうなんでしょうね・・・・
植物にも土の好みがあるのでしょうね~(^^)
うちもいつ花が咲くのかな~楽しみです♪
★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆。・。・。・。・。★☆
楽天親父さん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
ハーブは香りも見た目もお料理に欠かせないもの
ミントの葉をちょっとのせただけで食欲そそる一品になりますね☆.。.:*・゚
秋の気配を感じ少し涼しくなったらオープンしようかな~(●^o^●)
Posted by チロル
at 2010年08月09日 09:56
