2011年02月04日

☆つけめんなら・・☆

☆つけめんなら・・☆


カセットコンロでぐらぐらと

自分で好きな熱さに温められるつけだれ

☆つけめんなら・・☆
☆つけめんなら・・☆



スープは三種類
★パンチのある魚介豚骨
★酸味とにんにくのさっぱり味
★辛みを選べる味噌味

そして〜
どっちにする??
★細麺Or太麺
★あっさりOrこってり


さあ、決まったら注文です。


今日は
魚介豚骨スープ
太麺
こってりで

熱々スープでがっつり食べる私
じゃなく
息子(笑)


私のセレクトは
★数量限定 塩ラーメン
麺は細麺

やっぱり弱い『限定』の文字(^_^;)


魚介系のだしがしっかりしたスープです。

☆つけめんなら・・☆
☆つけめんなら・・☆



息子が絶賛する
虎之助つけめん


皆さんもいかが(^0^)/


つけめん1000円で食べ放題もありますよ


黄色と黒の看板
☆つけめんなら・・☆


麺屋 虎之助

場所:山形市桧町4-12-3
電話:023-681-3745
定休日:水曜日


同じカテゴリー(★おいし色)の記事画像
★海鮮ちらしセット★
☆ボンジュール焼き(●⌒∇⌒●)☆
☆桜ほの香☆
☆.。柿の葉寿司。.☆
☆.。いちばん桜。.☆
☆.。嬉しい企画。.☆
同じカテゴリー(★おいし色)の記事
 ★海鮮ちらしセット★ (2012-06-12 21:10)
 ☆ボンジュール焼き(●⌒∇⌒●)☆ (2012-04-05 23:13)
 ☆桜ほの香☆ (2012-03-21 20:54)
 ☆.。柿の葉寿司。.☆ (2012-03-04 21:21)
 ☆.。いちばん桜。.☆ (2012-02-21 21:21)
 ☆.。嬉しい企画。.☆ (2012-02-21 11:11)

Posted by チロル at 19:19│Comments(8)★おいし色
この記事へのコメント
つけめんて後半冷たくなって来るのがなんかなぁだけどこれならずっとアツアツですね

食べてみたいかも(^-^)v
Posted by はあと♪ at 2011年02月04日 19:49
食べ放題(^^)
いい響き(笑)
つけめんってどのくらい腹におさまるもんなんだろな?
腹一杯とかよりも飽きるかどうかが分かれ道のようなー
しかしやはり山形市の店はわからないですねー
そういえば佗助のトマトのラーメンってー食べました?
Posted by ガルダ at 2011年02月04日 22:42
☆はあと♪さん☆
コメントありがとうです


注文してすぐにカセットコンロが運ばれ来たのにはびっくりでした

え?
自分で煮るの・・って思ったもの(笑)
温めるって事
まったく頭になかったから(^_^;)
Posted by チロル at 2011年02月04日 22:57
☆ガルダさん☆
コメントありがとうです

食べ放題 好きですか〜(^^)
私は苦手です(笑)
食べなきゃ〜って思うと美味しく食べれなくてね(^_^;)
男性にはオススメですね。

佗助って何処ですか?
山形ではトマトラーメンは食べた事ないんです
教えて下さい(^^)
Posted by チロル at 2011年02月04日 23:06
佗助

住所
山形県山形市香澄町1-11-11
電話番号
023-631-9833
営業時間
11:30〜14:00
金曜日のみ
22:00〜2:00
定休日
不定休

だったはずです
今は変わったかもしれませんが営業時間や休みは
確か今出てる東北じゃらんに載ってたようなー?
食べてみたいけどー自分には難しいんですよねー山形市はー

トマトのラーメンは冬だけだったかなー
スイマセンかなり曖昧でm(._.)m
Posted by ガルダ at 2011年02月05日 00:01
つけたれを温めながら食べるのはいいの
温つけ麺は食べた事ないけど、ぬるくなんなが嫌だんよの。
これいいかも
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年02月05日 07:14
☆ガルダさん☆
教えて頂いてありがとう

近い内に行って見たいと思います

香澄町なら駅前周辺ですね〜
探してみます☆
Posted by チロル at 2011年02月05日 19:50
☆仏壇屋のおばちゃん♪さん☆

温めながら食べれるのはいいですよね〜

良い所に気付いたお店ですよね〜
つけめんはいくら熱いスープでも最後は冷たくなっちゃうからね
Posted by チロル at 2011年02月05日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。