2010年10月04日
☆青い森☆




気持ちだけも爽やかに行きたいね〜

頂き物のお菓子です(^^)
さて
どこのお土産でしょう☆⌒(*^▽゜)
昔むかし
その昔
善知鳥村(うとうむら)と呼ばれていた豊かな緑に包まれた大自然香り漂うこの土地は港が開かれると入江近くの青々とした森が海からの目印になり、いつしか青い森
青森と呼ばれるようになったそうな・・・
はい

青森の土産物
チーズブッセ

何だかむか〜〜し懐かしいバターケーキの味(^^)
若者達知ってるかしら?
昔、チロルさんが子供の頃クリスマスケーキは今のような生クリームじゃなかったのよ

硬いバタークリームのケーキがほとんどでした。
日持ちもするしね

イブの夜に食べ切れなかったクリスマスケーキを次の日に食べるのが又楽しみだったな〜

あらあら昔話になりました(笑)
Posted by チロル at 10:41│Comments(4)
│★おいし色
この記事へのコメント
バタークリームあったね
うすいぴんくや黄緑色のバラの花をかたどったクリーム(笑)
で
仁丹みたいなのが
のってる…(笑)
あらあら
年がわかっちゃうわ~

うすいぴんくや黄緑色のバラの花をかたどったクリーム(笑)
で
仁丹みたいなのが
のってる…(笑)
あらあら
年がわかっちゃうわ~

Posted by はるる at 2010年10月04日 12:40
バタークリーム(笑)
貰い物は、ほとんどバタークリームでしたね(^_^;)
冷蔵庫に入れて次の日食べると、冷蔵庫の匂いがケーキに
うつってて、美味しく無くなってたのを覚えます(苦笑)
貰い物は、ほとんどバタークリームでしたね(^_^;)
冷蔵庫に入れて次の日食べると、冷蔵庫の匂いがケーキに
うつってて、美味しく無くなってたのを覚えます(苦笑)
Posted by 酒菜処 邑(むら)
at 2010年10月04日 12:57



コメントありがとうございます(^^)
まあまあ詳しくご存知ね

そういえば仁丹や美味しくないゼリーみたいな物も乗っかってたね〜
バラの花のクリームがもったいなくて中々食べれなかったな〜(*^_^*)
今はもうないものね(笑)
Posted by チロル at 2010年10月04日 17:48


コメントありがとうございます(^^)
あは〜

嫌な思い出ですね(笑)
バタークリーム
こくがあり過ぎですぐ口飽きしたのを覚えてます。なのに一晩たつと又欲しくなる何とも言えないケーキでしたわ(^^)
Posted by チロル at 2010年10月05日 01:30