スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年09月30日

☆賑やか四日目最後☆

9月26日 四日目
偶然なのか・・・

四日目の26日は娘の誕生日
前日は息子達の結婚記念日に
その又前日は娘の旦那様の誕生日

毎年忘れられない九月の大イベントになりそうです(^_^;)



ってな訳でこの日は新婚一日目の二人を交えてささやかな娘の誕生日を祝いました

あ!画像・・・ろうそく消すの早すぎる娘(^^♪

これがバースデーケーキ


肉好きな娘・・・
双子ちゃんがいるので行けない焼肉屋さん

ならば家でやるっきゃない!

テーブルに新聞紙を敷き詰めてジュージュー!!

娘の好きな牛タン
今日はちょっと奮発

お肉・・・焼くのに忙しく撮影忘れましたface03

お家で焼肉
換気扇を回しても臭いはすごい(^_^;)

次の日は念入りお掃除をするはめに

美味しい楽しい後の決まり事かな〜(^^)

賑やか四日間はこの日で終了


今週の月曜日からは静かな時間を過ごして・・・

とも言えないですね・・

だって双子ちゃん
ますます元気
大きな泣き声なんですから(笑)

こちら先日ベビーカーにて初のお散歩デビュー



もーすけも一緒ですheart




賑やかな四日間
お付き合いありがとうございましたm(__)m  

Posted by チロル at 21:17Comments(4)☆マイファミリー☆

2010年09月30日

☆心残り・・・(^^♪☆

挙式から披露宴へ


チャペルでの挙式が終わる頃
ウエディングアドバイザーからこんな話を・・・

あのですね・・・
引き出物が二つ足りないんです(^_^;)
どうしたら宜しいでしょうか・・と

チャペル前でごたごたするのも嫌だなと思い何とかしますと返事をした。

数量確認したはずなのにどこで間違っちゃったのか(^_^;)
今になって足りないと言われても誰かに了解してもらうしかありません。
小さなトラブル発生ですね(^^)
し方ありません・・・今日は笑顔笑顔で

挙式後一旦控室に戻り披露宴まで待機です。

両家の両親は披露宴会場の確認に入ります。

一テーブル毎に席次表を見ながら招待客の名前と引き出物の確認をして終了。

休む間もなくお客様を迎える為にスタンバイです。


息子達の披露宴会場のフラワー関係は打合せの時お花屋さんにお任せにしました。

なのでどんなカラーなんだろうと楽しみにしてました(^^)

会場を覗いた時驚きました
すべて白い花ですっきり上品な感じにコーディネートされていました。

ピンクや黄色オレンジ等を予想していた私はすべて白もいいもんだね〜と感心しました(^^)



披露宴が始まってから私達両親はほとんど流れが掴めないままお付きの方の指示に従い行動

料理もほとんど食べれません(^_^;)
余興もスピーチも殆ど見れません(^_^;)

各テーブルに挨拶、お酒をついで回り、新郎が中座する時に呼び出され写真撮影

息子と娘と双子ちゃんのひとりと撮影です



デジカメ側に置きながら披露宴の写真中々撮影出来ませんでした(^^)


自分達の結婚披露宴の時も両親は大変だったんだろうなと今になり感じました。





幸福そうな二人の笑顔を見て安心(^^)大変だったけど良い結婚式だったのかなと思いました。


たくさんの方の支えがあり二人の幸福がある事を忘れないで欲しいと願う母です(^^)


披露宴も無事終了
お客様をお見送りする為出口にスタンバイ

その直前に
私はやっと一口ウエディングケーキを口に入れ珈琲の香りで寛いでいました。

食べる間もなく宴は終了
(ToT)
もう少し時間欲しかったな〜
恥ずかしながらそのウエディングケーキが今でも心残りの私です(爆)

これは食べる前にcamera




ちょっとしたトラブル
若い子達だけの二次会でもあったようです(^_^;)

予約時間がずれていて30分前に会場から出されてしまったらしいです。

めでたい日
怒りたくないし我慢ですね(^^)
手違いもあるのでしょう・・・
この日のウエディングは9組だったそうです(^^)


これから挙式される方
ちょっとでも参考になればと長くなりましたが流れをたどってみました。


最後まで読んで下さってありがとうございますm(__)m


四日目に続く  
タグ :結婚披露宴


Posted by チロル at 11:34Comments(4)☆マイファミリー☆

2010年09月29日

☆おめでとう☆

9月25日 賑やか三日目
結婚式当日

当日の朝は怪しい雲行き・・
式場に向かう車のフロントガラスにぽつぽつと・・
そんな心配も忘れるかのように会場に入ると慌ただしく進む準備あれこれ

ヘアーメイクに着付けと手際良く進む

控室に親族が集まり新郎も緊張の顔色に変わる
控室では桜湯とお茶菓子が準備されていました。




ここからは私の記憶をたどってみます(笑)

ちょっとしたトラブルやハプニングが色々とあるものです(^^)

まず初めに親族紹介があります。控室から別室へ移動、両家の親族が向かい合い親族紹介が始まりました。
ここでハプニング(^_^;)
鼻血を出した方が一名
何故こんな時に・・(笑)
たいした事なく無事終了。

次に向かうは
集合写真撮影
スタジオに向かいます。
それぞれの場所に手の位置や座り方、立ち位置等事細かに指示され撮影
ここはトラブルなく終了(^^)

いよいよ挙式へ・・・
まずは新郎新婦と両親が簡単なリハーサルを・・・
リハ前の笑顔の二人



そのあと挙式本番です♪

新郎、緊張な面持ちで新婦入場を待ちます。

入場が終え二人揃いこれからと静かになる会場に
んぎゃ〜〜んぎゃ〜と双子ちゃん泣き始める
あちゃ〜〜
そんなもんですね(^_^;)



挙式は進み
誓いのキスに・・・

会場ざわめき・・・
皆さんがカメラを構える前のあっという間に誓い
終了

え〜
早過ぎ〜〜
ほとんど皆さん撮影出来なかったもよう(^_^;)

その反動が
二次会で友人達から押し寄せます(笑)
後で聞いた話しですが

無事挙式を終えフラワーシャワーで祝福を受ける二人



最後にブーケトス

さて二人の愛を受け止めるのは誰でしょう

なんと
受け取ったのは
七歳の可愛い女の子(*´▽`*)

将来きっと可愛い花嫁になるんだろうな〜

式に参列二人を祝福してくださった皆さんありがとうございましたheart

披露宴へ続く  

Posted by チロル at 21:58Comments(2)☆マイファミリー☆

2010年09月28日

☆でかプリン作ろう(≧▽≦)☆

9月24日
賑やかな四日間の二日目です

息子の結婚式の前日です。
式に参列の為庄内から娘の旦那様が来ました。
その旦那様、今日が誕生日

結婚式前日なので盛大とは言わずともささやかなお祝いを

娘が久しぶりに作りだしたのはプリン♪♪






しかもデカプリンw(゚o゚)w

大きなボールに
卵8個
牛乳1リットル

ボールに水と砂糖を入れレンジで5分加熱
カラメルソースを作ります。

そこへ牛乳と卵を混ぜたものを流し込みオープンで150度で75分程

冷ましてから冷蔵庫へ三時間程





さあ〜〜
いよいよ
ひっくり返す時が来ました









成功するでしょうか


大きいので
娘と二人息を合わせて


はい!!





何とか
プリンらしく出来ました(^_^;)




誕生日プレートに
チョコペンで名前を書き乗せて出来上がり





なめらかいプリンです
見た目はいまいちですが味は抜群に美味しかったです


娘の旦那様喜んで残ったプリン
次の日庄内の実家へお持ち帰り〜





お母様に先に食べられ怒っていたそうな(笑)  

Posted by チロル at 23:49Comments(6)☆マイファミリー☆

2010年09月28日

☆賑やかな四日間☆

9月23日
この日は娘の学生時代の友達が双子ちゃんのお祝いにわざわざ山形へやってきてくれました。


娘を入れて仲良し5人組
みんなそれぞれ青森、岩手、山形、宮城、福島出身の美人さん(笑)
秋田はいないもようです。

そんな仲良し組の中の三人が我が家へ初めて遊びに来てくれました(^^)


もちろん娘と同じ保育士の三人
手慣れた手付きで双子ちゃんを抱き上げ交互に面倒を見てくれました。
さすがです(^^)





せっかくなので夕食を一緒にと簡単にお寿司を
久しぶり積もる話もたくさん・・・





若いお嬢さんが三人も
主人は終始笑顔(笑)


ご機嫌です(^_^;)


帰る頃には
記念撮影





ちょっぴり若返った23日の夜でした


  

Posted by チロル at 22:05Comments(0)☆マイファミリー☆

2010年09月24日

☆やっと出来た〜〜(^_^;)☆

毎日忙しくて
中々作れなかった息子達の挙式の為のプロフィール


やっと先程出来上がりました(^_^;)


はあ〜(>_<)


約束果たせました


これから式場に届けます



挙式は・・・



明日なんです(^_^;)  

Posted by チロル at 15:21Comments(14)☆マイファミリー☆

2010年09月18日

☆ウエディング プチギフト☆

オリジナルキットカット

息子達のウエディング記念に

五種類作ってみました


結婚式にご出席頂いた皆さんへ

ありがとうの気持ちを込めて

二人からお渡しする予定ですheart





  


Posted by チロル at 21:22Comments(6)☆マイファミリー☆

2010年09月11日

☆ここまで来て・・・☆

今日は次男のいる新潟に来ました(^^)


急に実習の休みが取れたから来て欲しいと夕べ電話あり


手料理が食べたいと言う次男


夕べ遅くの連絡
材料がない(^_^;)


冷蔵庫にバラ肉の残りが・・


朝一で簡単チャーシューを


次男の部屋に到着
予想はしていたが散らかった部屋・・・涙


お掃除してからじゃないと(^_^;)


結局お昼は外食に


新潟に来てもいつもと変わらぬここ(笑)


慣れた所の行きつけがいいのかしらね〜(笑)


写真の鯨の皮とろ
脂がのって美味しかったです


記事が前後しましたが
この後お掃除
先程までかかりました


只今買い出し中
間もなく新潟を出ます。


今日は一日留守に
娘ひとりで双子ちゃん
大変だったろうな・・  続きを読む

Posted by チロル at 18:06Comments(2)☆マイファミリー☆

2010年09月11日

☆これからお掃除おばさんに変身です☆

到着した息子の部屋



まずは



掃除用具調達



これからピカピカにします  

Posted by チロル at 14:50Comments(4)☆マイファミリー☆

2010年09月04日

☆ちょっとだけよ(*^_^*)☆

一週間のご無沙汰ですface02face02

双子ちゃんのいる生活にもようやく慣れ

缶詰だった一週間から

ちょっとだけ飛び出し

リフレッシュfutaba


じいばあ2組で蔵王へ行ってきました

私、温泉は好きなのですが

イオウの臭いがどうも・・・face07face07

それでも虫刺されがかゆくて

浸かって来ました川原湯



開湯1900年を迎えた蔵王温泉

私が子供の頃は高湯と言っていた蔵王温泉

あの頃からかわらぬ、かわらゆ・・・笑

温泉の良い所は

まったく知らない同士の

湯ぶねでの会話かな~kao2

気持ちもリラックスしちゃうのか

自然とお互い自己紹介出来ちゃいますよねkao3

たった一言から始まる温かい会話

心も体もほんわり・・・

湯上りはさっぱり♪気持ちいいですね☆

写真手前の頭にタオルを乗せてる紳士は

主人です(爆)

紳士とは言えませんね・・・face03


さて留守番している娘から

おみやげ~~girlと言われ

忘れずに購入


もちろん蔵王と言ったら

これ

『稲花餅』ですよね





行く途中の田んぼも稲が穂を垂れ

刈入れの時を待っているようですね

連想させる稲花餅



ちょっとだけ

鴫の谷地沼へ寄ってみました

すると

アコーディオンを弾いてるおじさんが

沼のほとりにいらっしゃいましたface08





メロデーを聞きながら

ほとりを散歩・・・

いい感じに癒されましたface05




やっぱり山・空・水・・・自然はいいですねheart



三本木沼にも寄り道



水面に映る空が好きです



道端に咲いてるコスモス

風に揺れて気持ち良さそうでしたface05



ほんの二時間のリフレッシュタイムでした


おまけ

今日の双子ちゃん

生後16日目

お兄ちゃん



弟君



ちょっとだけでしたface02






  

Posted by チロル at 21:57Comments(12)☆マイファミリー☆

2010年08月29日

☆退院と引越し・・・☆




おはようございますicon01

朝はかなり涼しくなりましたね・・・

肌掛けをかけて気持ちいいような今朝でした。


今日は双子の為管理入院と合わせて

40日間入院した娘の退院の日・・・

予定だと出産が一週間遅れのはずだったのですが

早まった為に息子達の新居への引越しと退院がかぶってしまい

バタバタの昨日face07face07

双子ちゃんを迎える準備OK

も~すけ対策もちょっと大変ですface02

次々と忙しいチロル家です・・・ふう~icon10


頂いたコメントのお返事が遅れてますが

後程ゆっくりお返事させて頂きますface06

忙しい毎日ですが

皆さんとのブログでの会話を楽しみにしてますkao1


今日もこれから頑張ります!!

パタパタおばあちゃんです・・・・笑


皆さんも良い休日をお過ごし下さいねheartheart
  


Posted by チロル at 06:23Comments(14)☆マイファミリー☆

2010年08月24日

☆命日☆

今日は父の命日

早朝六時

墓前で手を合わせて参りました

亡くなって14年になります

生きていたらひ孫見れたのにと・・・・

14年前のあの日

すごい雨だった事だけ覚えています




昨日の月 夕方6時半

ススキが秋を感じさせる夕暮れ




そして今日












あの日見れなかった月・・・

今日は父も見てるでしょうか・・・
  
タグ :命日


Posted by チロル at 21:35Comments(5)☆マイファミリー☆

2010年08月23日

☆はじめまして・・双子ちゃん☆

やっと今日

娘の病室に双子ちゃんが・・・





二卵性ですが似てますheartheart



これから大変だけど


頑張れママ





嫁に行った娘だけど


双子ちゃん


我家の新しい家族ですface02


これから


どうぞ


宜しくお願いしますfutaba
  続きを読む
タグ :双子ちゃん


Posted by チロル at 21:32Comments(22)☆マイファミリー☆

2010年08月22日

☆男の料理!!(^^)☆

今日は入院している娘の所へ行って


帰りが遅くなった私・・・・



うちの旦那様


久しぶりに張り切ってキッチンへ



こんな三品作ってましたface02face02


まずは


スープ


ヘルシーな感じ



煮物?かな・・・

良い味だしてます・・・笑



チンジャオロース?(肉はハムです)




ご馳走様でしたface06


毎日作ってほしいな~って言ったら


怒られたkao3
  
タグ :男の料理


Posted by チロル at 22:09Comments(8)☆マイファミリー☆

2010年08月19日

☆チロルばあちゃん(^^♪☆

無事産まれましたheartheart








双子ちゃんですface05






本日より




おばあちゃんになった



チロルです(笑)



でも



おばあちゃんって呼んでほしくないな~爆



娘・・・ママになりましたgirl
  


Posted by チロル at 22:57Comments(17)☆マイファミリー☆

2010年08月18日

☆今日はこれから・・・・☆

ここへ・・・


向かいますicon17icon17


ある方の供養に


手を合わせてきますface06


戻ってから前の記事のコメントのお返事差し上げます

遅れてごめんなさいm(__)m



  


Posted by チロル at 14:00Comments(0)☆マイファミリー☆

2010年08月13日

☆前撮りのランチ☆





朝九時半からの前撮りヘアメイク予約

お昼休憩を挟み終わったのは四時半(^_^;)

撮影後の打合せもあったのですがかなりお疲れです(>_<)



昨日は我家だけの予約だったので貸し切り!



ヘアメイクや着付けの担当者は

かなり丁寧に

花嫁花婿を作り上げてくれた模様(^_^;)(笑)



私のデジカメもプロの脇で活躍face03



お母さんもご一緒にどうぞなんて

ちゃんと

メイクも服もばっちり!!

決めてくれば良かった!

な~んて・・・・爆



そんなこんなと撮影も無事終了

heart一枚だけ幸せそうな二人をheart



後は本番を待つばかり・・・とは行っても

まだまだ打合せは山積みなんですけど(^_^;)







それでは昨日のランチ


予約席で(@^▽^@)











私はコースのランチ

これに珈琲が付いて1260円です



花婿はステーキランチ





花嫁はパスタランチ





三人で食べ比べ・・・・笑


どれも皆美味しかったですけどkao5


ご馳走様でしたface05


お店はラセールさん


前日のゲリラ豪雨で床上浸水して

かなり大変だったんですって・・・face08
  
タグ :ラセール


Posted by チロル at 21:36Comments(3)☆マイファミリー☆

2010年08月03日

☆心配してたのに・・・(@_@☆




新潟の大学にいる次男

作業療法の勉強中

六月からの実習が長崎だった


長崎~~face08face08

当初は何でそんな遠くへ・・・・・と

色々心配していた私でしたが

七月末に

二ヶ月の実習期間を無事終了


新潟へ戻る事に・・・

終了した日に明日帰るからと連絡あり


しかし今日になっても連絡が来ないicon10


長崎から戻るにはフェリーで大阪まで

そこから高速で新潟へのルート


フェリーはまず心配ないだろうけど

なれない高速運転が心配face07


実習の疲れもあるだろうし

休憩しながら帰るようにと伝えてはあったが

やはり連絡がないと心配


今朝メールを入れてみた

昨日の午後に着いたらしい


しかもその足で

長岡の花火大会に行ってきたと言うface08face08


若いっていいね~icon22


と言う前に

心配してるんだから
せめて遊びに行く前に連絡くらいくれてもいいよね!


そう思いませんか・・・


よくよく話を聞くと

長男に連絡はしていたらしい


仕事が遅い長男

私への連絡が遅れたもようface02face02


しかし

心配していた昨日


次男君はあの有名な長岡の

素晴らしい花火を見上げていたのか・・・・・


母は景品で頂いた花火セットを

見下ろしています(^.^)



この花火じゃフォトラバ出来ないよね~爆
  


Posted by チロル at 10:14Comments(12)☆マイファミリー☆