2011年03月14日
☆小さなことから・・☆

夕べは色々考えたら眠れない夜になりました・・
今朝は素晴らしい青空です。
元気でいられることに感謝したい思いです。
今までの、当たり前の生活がどんなに有り難いことだったのかと・・
電気のない生活がどんなに大変なものかと・・
一晩の停電で物の見方が変わった気がします。
計画停電実施の話も・・
ひとりひとりの節電が、協力が必要な時ですね。
小さな力が大きな救いになるよう、我家も自分に出来る節電、節約に努めたいと思います。
まだ連絡の取れない岩手の知人へ
元気でいてくれること祈ります。
被災地の皆さん頑張って下さい。
Posted by チロル at 08:43│Comments(4)
│★生活いろ
この記事へのコメント
ホント祈るしか出来ない
せめて、節電しましょ

せめて、節電しましょ

Posted by ぽこ at 2011年03月14日 12:19
☆ぽこちゃん☆
そうだね〜祈るしかないのかな・・
私に出来る些細なことから始めたいと思います。
そうだね〜祈るしかないのかな・・
私に出来る些細なことから始めたいと思います。
Posted by チロル at 2011年03月14日 14:46
今朝、富谷の友達と連絡がとれた時
“迎えに行くから新庄に避難して来ない〜”と言ったら
友達…涙声で
“行ける所があると思うだけで頑張れるって〜”
今は、電気、水道が通ったから
“もう少し頑張ってみる”〜ってメールが来ました。
いつでも受け入れられるように
自身の準備しておこうと思います〜(^-^)v
“迎えに行くから新庄に避難して来ない〜”と言ったら
友達…涙声で
“行ける所があると思うだけで頑張れるって〜”
今は、電気、水道が通ったから
“もう少し頑張ってみる”〜ってメールが来ました。
いつでも受け入れられるように
自身の準備しておこうと思います〜(^-^)v
Posted by てる at 2011年03月14日 21:43
☆てるさん☆
良かったですね〜お友達元気で・・
被災した方々、辛くて心が折れそうになりながらも頑張ろうとしてる・・
私達も少しでも役に立てたらと思いますね。
いつでもお友達を温かく迎えてあげれるように、てるさんも体に気をつけて頑張って下さいね(^^)
良かったですね〜お友達元気で・・
被災した方々、辛くて心が折れそうになりながらも頑張ろうとしてる・・
私達も少しでも役に立てたらと思いますね。
いつでもお友達を温かく迎えてあげれるように、てるさんも体に気をつけて頑張って下さいね(^^)
Posted by チロル at 2011年03月15日 07:44