2011年02月28日
☆私には・・見える(≧▽≦)☆
安い固まり肉が手に入ったので作りました。
10分で出来る
簡単チャーシュー
出来上がるにつれ
何かに見えてしょうがない(^_^;)
ほら・・

ほら

ほ〜ら

私には見える
芋虫に

そして
みそ汁

咲いた咲いた〜

薔薇に見えないかな(^_^;)
10分で出来る
簡単チャーシュー

出来上がるにつれ
何かに見えてしょうがない(^_^;)
ほら・・

ほら

ほ〜ら


私には見える
芋虫に


そして
みそ汁

咲いた咲いた〜


薔薇に見えないかな(^_^;)
Posted by チロル at 19:49│Comments(6)
│★生活いろ
この記事へのコメント
緑の薔薇
ステキです
カブ
かな?
チロルさん、ごめんなさい
怖すぎです
肉
食べる時動きそうなんだもん


カブ

チロルさん、ごめんなさい

怖すぎです




Posted by ザクロ at 2011年02月28日 19:53
今日のごはんは
芋虫とバラね…
いいバランスだと思うわ…
(笑)
芋虫とバラね…

いいバランスだと思うわ…


Posted by はるる at 2011年02月28日 20:05
☆ザクロさん☆
コメントありがとう
(笑)
もこもこ動きそうなグロテスクなお肉だもんね〜
ごめんなさいね
お食事時に
小松菜の薔薇の花で気分転換してね〜(=∩_∩=)
コメントありがとう

(笑)
もこもこ動きそうなグロテスクなお肉だもんね〜

ごめんなさいね
お食事時に

小松菜の薔薇の花で気分転換してね〜(=∩_∩=)
Posted by チロル at 2011年02月28日 20:12
☆はるるちゃん☆
コメントありがとう
今日のご飯は
バランスとれない
バラバラなのよ


バラ肉に薔薇の花
でもね、芋虫も緑薔薇も
美味しかったよ
コメントありがとう

今日のご飯は
バランスとれない
バラバラなのよ



バラ肉に薔薇の花

でもね、芋虫も緑薔薇も
美味しかったよ

Posted by チロル at 2011年02月28日 20:16
秋田の小松屋のいもむしゴロゴロを思いだしましたわ
久々に買ってみようかなー
そういえばーカタツムリー
本当に殻が再生するのかなと割ったことがありますー
本当に治りましたわ
お詫びに野菜をたくさんあげて外に帰しましたがー
再生力がすごいです
久々に買ってみようかなー
そういえばーカタツムリー
本当に殻が再生するのかなと割ったことがありますー
本当に治りましたわ
お詫びに野菜をたくさんあげて外に帰しましたがー
再生力がすごいです
Posted by ガルダ at 2011年02月28日 23:06
☆ガルダさん☆
コメントありがとうです
秋田の小松屋のいもむしゴロゴロってお菓子ですか?
かたつむり・・実験したんですね〜^^
再生する能力は粘液の成分に含まれる。
私達人間にもまだまだ未知の力が潜んでいるかもしれませんね
出しきっていないのかも♪(笑)
コメントありがとうです

秋田の小松屋のいもむしゴロゴロってお菓子ですか?
かたつむり・・実験したんですね〜^^
再生する能力は粘液の成分に含まれる。
私達人間にもまだまだ未知の力が潜んでいるかもしれませんね

出しきっていないのかも♪(笑)
Posted by チロル at 2011年03月01日 20:13