2010年11月06日
☆本日のコースは・・・(^^)☆
今日は南陽小滝街道を通り飯豊~小国へと行く予定でした。
何故かいつも寄り道したくなる私
飯豊に入り手の子から白川ダムへ向かいました。
県道8号沿いの大石沢川や横川の紅葉を楽しみ113号へ抜け
左へ向かえば赤芝峡を楽しめたのに右へ曲がってしまいそのまま自宅へ
目的に行かずじまい
でも途中の景色はとても綺麗でした。
それでは・・・
小滝街道を縫う様に流れる吉野川
その名を取ってかりっぱな木の看板が目に入った
吉野公園
大きな公園なのかと思い坂をのぼった・・・
看板のわりには小さな何もない広場
周りにはイチョウやもみじの木があり
もみじはとってもきれいでした
拾って青空へ・・・

今日一番のきれい☆かも
もーすけを走らせしばし休憩
お日様があたると葉色が鮮やかです

小滝街道の両脇の山々・・・見頃はもう少しかな~
2008年11月画像
今年は綺麗な赤が足りません
途中見つけた小さな滝・・・あ小滝かしら(笑)

写真だと余りきれいじゃないのが残念(腕もカメラもたいした事ないので)
所々停車しながら撮影はしたものの満足な画像はなし
今日は自分で運転だったので止まって撮影・・・運転の繰り返し
ちょっと疲れました。
白川ダムからの眺望

白川ダム周辺



横川・・・橋からの景色

ほとんど通らない車・・・
なので真ん中から堂々と撮影(笑)

ちょっと物足りなさを感じた紅葉ドライブでした
最後はやっぱこれでしょう!


飯豊道の駅で食べた かき揚げそば
新そばじゃありませんが500円で満足なお味
かき揚げはイカとエビがたっぷりサクサク
卵は生とゆでが用意されていて無料
ネギやお漬物も自由に盛り付けトッピング・・・もち無料
嬉しいサービスです
今日一番はこれかしら~
何故かいつも寄り道したくなる私
飯豊に入り手の子から白川ダムへ向かいました。
県道8号沿いの大石沢川や横川の紅葉を楽しみ113号へ抜け
左へ向かえば赤芝峡を楽しめたのに右へ曲がってしまいそのまま自宅へ

目的に行かずじまい

でも途中の景色はとても綺麗でした。
それでは・・・
小滝街道を縫う様に流れる吉野川
その名を取ってかりっぱな木の看板が目に入った
吉野公園
大きな公園なのかと思い坂をのぼった・・・
看板のわりには小さな何もない広場
周りにはイチョウやもみじの木があり
もみじはとってもきれいでした

拾って青空へ・・・


今日一番のきれい☆かも

もーすけを走らせしばし休憩
お日様があたると葉色が鮮やかです

小滝街道の両脇の山々・・・見頃はもう少しかな~
2008年11月画像
今年は綺麗な赤が足りません

途中見つけた小さな滝・・・あ小滝かしら(笑)

写真だと余りきれいじゃないのが残念(腕もカメラもたいした事ないので)
所々停車しながら撮影はしたものの満足な画像はなし

今日は自分で運転だったので止まって撮影・・・運転の繰り返し
ちょっと疲れました。
白川ダムからの眺望

白川ダム周辺



横川・・・橋からの景色

ほとんど通らない車・・・
なので真ん中から堂々と撮影(笑)

ちょっと物足りなさを感じた紅葉ドライブでした

最後はやっぱこれでしょう!


飯豊道の駅で食べた かき揚げそば
新そばじゃありませんが500円で満足なお味
かき揚げはイカとエビがたっぷりサクサク
卵は生とゆでが用意されていて無料

ネギやお漬物も自由に盛り付けトッピング・・・もち無料
嬉しいサービスです

今日一番はこれかしら~

Posted by チロル at 19:55│Comments(8)
│★生活いろ
この記事へのコメント
お久しぶりです(^O^)
小国の方も紅葉真っ盛りだね
今年はあっずいけがら
あんまり綺麗ではないのかな~と思ってたら
凄く綺麗でびっくり!(^^)!
3日の日あたしも関山の方へ行ってきました。
いや~~思わず絵を書きたくなるような
すばらしい紅葉で、山が赤く燃えてるよな感じでした(^O^)
明日宜しくです☆彡
小国の方も紅葉真っ盛りだね
今年はあっずいけがら
あんまり綺麗ではないのかな~と思ってたら
凄く綺麗でびっくり!(^^)!
3日の日あたしも関山の方へ行ってきました。
いや~~思わず絵を書きたくなるような
すばらしい紅葉で、山が赤く燃えてるよな感じでした(^O^)
明日宜しくです☆彡
Posted by あーちゃん at 2010年11月06日 20:27
☆あーちゃん☆
こんばんは~\(^o^)/
例年よりはいまいちかな~・・・
ってかまだ早いのかも?
部分的には鮮やかな色も見えるんだけどね~
枯れてカチャカチャになってる葉が多いのよね~残念だわ
明日宜しくね(●^o^●)
こんばんは~\(^o^)/
例年よりはいまいちかな~・・・
ってかまだ早いのかも?
部分的には鮮やかな色も見えるんだけどね~
枯れてカチャカチャになってる葉が多いのよね~残念だわ
明日宜しくね(●^o^●)
Posted by チロル
at 2010年11月06日 20:53

今日のお写真も最高
です。
本当、チロルさんのお写真、大好き
癒されます
今は、あちこちで紅葉ですね。
どこの紅葉が1番圧巻なのか

私も、あちこち探してみたいです。

本当、チロルさんのお写真、大好き


今は、あちこちで紅葉ですね。
どこの紅葉が1番圧巻なのか


私も、あちこち探してみたいです。
Posted by *asuka* at 2010年11月06日 22:06
素晴らしい景色が小国方面にはあるんですねぇ
なるほど小滝街道という所から行けば小国飯豊は近いのか!…な
雪降る前に、のんびりロングドライブしたいわぁ〜
なるほど小滝街道という所から行けば小国飯豊は近いのか!…な
雪降る前に、のんびりロングドライブしたいわぁ〜
Posted by ⇒ガジラ at 2010年11月06日 22:14
☆*asuka*ちゃん☆
コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
目で見たように写ってくれると嬉しい写真なんだけど中々(^_^;)
私の写真で癒されて頂けたら嬉しいです(^^)
白い物が降りてくる前にもう少し楽しみたい紅葉ですね
コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
目で見たように写ってくれると嬉しい写真なんだけど中々(^_^;)
私の写真で癒されて頂けたら嬉しいです(^^)
白い物が降りてくる前にもう少し楽しみたい紅葉ですね

Posted by チロル at 2010年11月06日 23:58
☆⇒ガジラさん☆
コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
小滝街道から長井を抜け飯豊に出ました(^^)
白鷹を通るのとどっちが近いのかはわかりません(^_^;)
でも紅葉を楽しむなら小滝街道がいいかも
それに美味しい蕎麦も食べれるし
本当は小滝のゆかりやでお昼したかったんですが時間が合わずに食べれませんでした(ToT)
コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
小滝街道から長井を抜け飯豊に出ました(^^)
白鷹を通るのとどっちが近いのかはわかりません(^_^;)
でも紅葉を楽しむなら小滝街道がいいかも

それに美味しい蕎麦も食べれるし

本当は小滝のゆかりやでお昼したかったんですが時間が合わずに食べれませんでした(ToT)
Posted by チロル at 2010年11月07日 00:08
う~ん
うっとり癒しの写真ありがとう~(*^o^*)/
もみじ
かわいい
笑顔になるね(o^v^o)

うっとり癒しの写真ありがとう~(*^o^*)/
もみじ

笑顔になるね(o^v^o)
Posted by はるる at 2010年11月07日 06:33
☆はるるちゃん☆
おっはよ〜
コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
もみじ
って
ほんと可愛いよね〜
そして色彩が鮮やかで楽しめる
緑から黄色、オレンジ、赤に
興奮しちゃう
牛見たいかしら


おっはよ〜

コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★
もみじ

ほんと可愛いよね〜
そして色彩が鮮やかで楽しめる

緑から黄色、オレンジ、赤に
興奮しちゃう

牛見たいかしら



Posted by チロル at 2010年11月07日 07:17