2011年10月06日
★シャッキシャキ〜(*^_^*)★

もってのほか美味しいからこの名前がついたらしい菊の花、もって・・・
これは早生品種とのこと。
大きく開く前のこの程度が美味しいらしい。

菊の花のいい香りが漂います

さて
散らして茹でるとしますか・・・

きれいな色になりますように

今日の夕食の一品、いや初物、旬物で逸品かな〜

さあ〜どうかしら
鮮やかなピンク色に見えますか・・
酢加減で決まる菊のお浸しですからね

シャッキシャキ〜です!
もってのほか!うまいです(笑)

今日はお隣りの母屋からの頂き物ずくめ
サンマ
菊の花
青菜の煮物

質素ですがある意味贅沢です

取れたて新鮮ばかりですから

え!サンマは??

サンマは青森の知人宅から泳いできたそうですd(^-^)
只今、二人だけのチロル家
突撃晩御飯でした(=∩_∩=)
あ!こんな所に菊の花

いたずらもーすけの仕業でした(^_^;)
