2011年03月15日
☆やけど〜(^_^;)☆

なにも、火傷まで二人一緒じゃなくても・・
あの、停電の夜の出来事だったようです。
お兄ちゃんは腕
おとうとくんは手の平。
たいしたことなかったようですが(^_^;)
ケガまで仲良しの双子ちゃんでした。
2011年03月15日
☆希望を持って・・☆
今朝も冷え込みましたね・・
ちゃんと家もある私達でさえ暖房がなけれまだまだ寒い季節。
被災地の避難所で辛い生活を強いられてる被災者を思うと胸が痛みます。
テレビからの津波の映像は想像を絶する恐怖。もし、そこに自分がと思うと怖さで耐えられない思いです。
行方がわからず救助を待つ方がまだたくさんいらっしゃいます。何とかひとりでも早く救助して頂くことを願います。
もう地震から四日目・・
次々に発見される遺体・・
釜石市にいた娘の親友と家族、まだ安否がわかりません。
希望を持ちたいと思います。
大震災が県内にもたらした影響は
スーパーの棚には品物がない。
入店の人数制限を行っている状態。
24時間営業のコンビニは早めの閉店。
ガソリンスタンドは給油待ちの車が建物を囲む二重の列らしい・・
客と店側で言い争う光景も見られるとのこと・・
気持ちはわかります。遠距離通勤の方はどうしても車が必要になりますからね・・
でも、悲しくなります
物を奪い合う時ではないはず。災害時は助け合う時。
今、自分に何が出来るのか考えなければならないと思う。
今日から主人は自転車。
息子は徒歩で通勤を始めました。
私は極力電気を使わない工夫を始めました。
電気ポットを撤去
炊飯器は保温しない。
なるべく日中の明るい内に事を済ませる。
そんな事と笑われる方もいるかもしれませんね・・(^_^;)
こんな些細なことしか出来ませんが、みんなでやれば大きな力になると思います。
震災の影響で県内は品不足・・
今は辛抱の時。
助け合う時だと思います。
その先には希望の光も見えてくるのではないでしょうか・・
ちゃんと家もある私達でさえ暖房がなけれまだまだ寒い季節。
被災地の避難所で辛い生活を強いられてる被災者を思うと胸が痛みます。
テレビからの津波の映像は想像を絶する恐怖。もし、そこに自分がと思うと怖さで耐えられない思いです。
行方がわからず救助を待つ方がまだたくさんいらっしゃいます。何とかひとりでも早く救助して頂くことを願います。
もう地震から四日目・・
次々に発見される遺体・・
釜石市にいた娘の親友と家族、まだ安否がわかりません。
希望を持ちたいと思います。
大震災が県内にもたらした影響は
スーパーの棚には品物がない。
入店の人数制限を行っている状態。
24時間営業のコンビニは早めの閉店。
ガソリンスタンドは給油待ちの車が建物を囲む二重の列らしい・・
客と店側で言い争う光景も見られるとのこと・・
気持ちはわかります。遠距離通勤の方はどうしても車が必要になりますからね・・
でも、悲しくなります

物を奪い合う時ではないはず。災害時は助け合う時。
今、自分に何が出来るのか考えなければならないと思う。
今日から主人は自転車。
息子は徒歩で通勤を始めました。
私は極力電気を使わない工夫を始めました。
電気ポットを撤去
炊飯器は保温しない。
なるべく日中の明るい内に事を済ませる。
そんな事と笑われる方もいるかもしれませんね・・(^_^;)
こんな些細なことしか出来ませんが、みんなでやれば大きな力になると思います。
震災の影響で県内は品不足・・
今は辛抱の時。
助け合う時だと思います。
その先には希望の光も見えてくるのではないでしょうか・・