スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年08月08日

☆見て♪食べて♪香りも楽しむ☆

今朝の風は少しひんやり

秋を感じさせるように爽やか

私も庭の葉っぱ達も

ほんの少しの安らぎタイム

でも日中は暑くなりそうですねkao10



今日はハーブ達を


☆バジル☆



今朝、花が開いていました






イタリア語でバジリコの名で知られているバジル

150種類程あるそうですが

主に料理に使われているのは

スイートバジル

ピザやパスタに

イタリア料理にはかかせませんね

こんなに元気に大きな葉っぱ

私の手のひらサイズにface08





昨年はバジル塩を作りました

今年は何にしようかな・・・face05






☆ミントさ~ん☆





爽やかに香る清涼感face02

数ある中でももっとも親しまれてる

こちらはスペアミント

歯磨き粉にも使われてますね

よくスイーツの上に乗ってる

あの可愛い葉っぱkao5

殺菌効果があるんですよfutaba


場所を移動したら発育が悪く

今年は花が咲きませんでした





☆ペパーミント☆






こちらはスペアミントよりちょっと強めの清涼感


鎮静作用があり消化を助ける働きもあるんですよ


今花が咲いています







ハチが蜜を求めて・・・






☆ローズマリー☆





ローズマリーの花は薄紫の可愛い花

うちはまだ咲いた事がありませんface07

マツやスギに似たちょっと強い香り

この香り脳の働きを高め

若返りのハーブを言われ

ヨーロッパでは古くから薬としても使われてきました

葉は肉料理にかかせませんね。

ローズマリーティーは頭痛に効くそうです

試してみようicon22




ハーブは繁殖力が強くどんどん増えます

そのうち庭を占領します(笑)

涼しげでいい感じですが

我家のような小さな庭では

主役が見えなくなっちゃいますface02



まだまだ使いこなせてないハーブ達

調べて見ると色々楽しめそうですね

私は見て楽しんでます☆.。.:*・゚
  続きを読む

Posted by チロル at 09:07Comments(5)★花いろ