スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年03月23日

☆な〜べ〜(*^^)☆






今日は寒かった〜



ポスティングのバイト
帰ってすぐにもーすけの散歩。



体、冷え冷え〜〜



なので夕食は鍋に



二人分の鍋



それぞれ作りました



万能野菜の”白菜” と豚肉



出来れば豚バラ肉が良かったんだけれど、なかったから



細切れを
伸ばしてのばして〜〜



白菜に挟んでカット!



お鍋に花が咲いたように



見えません??か(^_^;)



味付けは
醤油

ほんだし〜(^^)



実はこのレシピ
ほんだしの箱に書いてありました(≧▽≦)




簡単、きれい鍋・・・



皆さんもいかが〜\(o^▽^o)/



かつお武士君
かわいいね



  

Posted by チロル at 22:17Comments(18)★おいし色

2011年03月23日

☆やれば出来る( ^ー゜)b☆

節約生活も少々疲れ気味・・・


甘い物が欲しくなってきた


チョコレートはあるけどちょっと物足りない。
ケーキでも食べたいな〜・・


外出出来ず、作るしかない。
ストック品をがさごそ


これで何か出来そう
・ホットケーキ
・ホイップ
・あんこ


んで(⌒^⌒)b



出来たのがこれ〜






"オムレット"と言っていいのかな


息子達、喜んで食べてました



この簡単ホイップ




ほんのちょっとの冷水だけで、本当に1分でクリームになるんですね〜


こりゃ〜楽だ


もっと早く使えば良かった〜〜。


残ったクリームは冷凍保存♪
次のおやつに使いましょ



ちょっとだけ、ご褒美  

Posted by チロル at 08:09Comments(12)★おいし色

2011年03月10日

☆ら〜めんの後は( ^ー゜)b☆




今回で、二度目の『おいしい〜』お店は、麺屋かぐら

行ったのは先週、三日のひなまつりの日。

とんでもない時間に入店したので、並ぶこともなくスムーズに着席(*^_^*)
あ、とんでもない時間とは2時頃です(笑)

お店おすすめの鳥ごぼうラーメンの塩味を注文。

トッピングするゆで卵をむきながらラーメンを待ちました。




おっしゃれーな器に小高く盛り付けられたネギ・・。そのわきにころん♪とゆで卵を乗せました





スープを一口!
ん〜〜ん
この味、お久しぶりです。

スープは美味しいのですが、このレンゲと言っていいのか、ミニシャベルのような形のこれ





おしゃれだけど、申し訳ないが、私には持ちにくいし、飲みにくい(^_^;)


麺を食べ終わるとスープの中に沈んでいる鳥ひき肉とコーンをすくい出すのが好きな私


テーブルに置かれてる、穴あきレンゲ
これは便利ですd(^-^)


さて、もうひとつ楽しみが


それはこちらの『シャーベット』
味は三種類♪





今回は、[ゆず]味を!
お値段[30円]
え!うっそーってメニューを見直した私です。


これが又30円なのに美味しいのよね〜
しっかりした柚の味とかおり・・・


3ケ食べても100にもならない、嬉しいデザート


ラーメンの後はおすすめですよ



お店:麺屋 かぐら
山形市妙見寺108-5
TEL:023-641-3521
定休日:水曜日  


Posted by チロル at 02:00Comments(0)★おいし色

2011年03月09日

☆今朝は〜(*^_^*)☆

今日のちょこっと♪チョコ(≧▽≦)


ピーチパイ




包みをひらくと『もも〜』の香りが広がります


何故かロケットの絵が・・




今日は可愛いチロルチョコでした


これから、仕事ついでに運転免許証更新手続きに出掛けて来ま〜す(^^)  

Posted by チロル at 09:48Comments(4)★おいし色

2011年03月08日

☆ちょこっと♪チョコ☆

最近、朝食変わりにチョコレートに日本茶が多い私です。


毎日ではありませんが、チョコを一粒にお茶や珈琲を何倍か飲んでで満足してます(^^)


そんな時、一口で食べることができ、食べ切れるサイズの『キットカット ミニ』や『チロルチョコ』は便利なんですね〜


もちろん、以前から何度も食べてる、好きな商品です。


今更と思うかもしれませんが、昔は一度に何個も食べれたもの。最近では少量に・・(^_^;)
だから嬉しい一口サイズ

チョコレートだけでなく、食材なんでもちょこっとだけ買えることは家計にも優しく嬉しいことですね〜


以前は、何を作るにも大量だった我が家。
今は二人分ですからね〜


冷凍保存にも少量パックを何個か買い、そのまま冷凍( ^ー゜)b

わざわざ小分けする手間が省け楽ですからね〜


さて〜今日のチョコはキットカットミニ

『濃抹茶』







キットカットフォトラバしてます

新商品見つけたら教えて下さいねd(^-^)






  


Posted by チロル at 09:49Comments(2)★おいし色

2011年03月07日

☆隠れ 蕎麦屋☆





昨日収穫した「ふきのとう」は、天童奈良沢にある花とフルーツの丘に顔を出したふきのとう。

小さな池のそばにはスイセンも芽を出してました。





ここから少し離れた場所に、農作業小屋をリフォームした『野菜工房みはらし小屋』があります。


この施設は、茶室、珈琲カウンターや手打ちそば室を備えてあり、無農薬野菜の販売も行っています。


年間イベントも予定され、二月には初釜と舞子の演舞も行われたようです。


昨日はここを訪問、施設代表の山口さんに、雪解けで少しぬかるみの残る丘を登り、案内して頂きました。


ふきのとうは枯れ枝や枯れ草の下に隠れるようにあると山口さん(^^)


良く見ると淡いみどり色が土から覗く・・・


私がもーすけと散歩している道端にも顔を出すふきのとう。
珍しい物ではないが、ひと足先に春を感じられたことが嬉しい。


あと少しすれば、斜面や畦道にもたくさん顔を出すことでしょうねd(^-^)


収穫の後は、山口さんの手打ちそばを頂けることになりました。




施設の大きな窓からは、さくらんぼや林檎の木が見渡せます。
時期がくれば実のなる花達を眺めながら、打ち立ての蕎麦を頂けることでしょう^^


一人前 500円

ちょっと『隠れ家的お蕎麦屋さん』と、山口さん本人がおっしゃってました


これからのイベントも楽しみです
  

Posted by チロル at 20:06Comments(2)★おいし色

2011年03月07日

☆鍋焼きら〜めん☆

日曜日の昨日は、家族皆それぞれの予定があり別行動の一日でした。


夕方、ちょっと寄った息子夫婦。『ラーメン』が食べたいという話になり同行しました(^^)


一軒目、超混雑で断念(^_^;)

二軒目、終了したのか、休業なのか、お店は真っ暗

え〜〜、今日は食べるなってこと〜(車内でぶつぶつ・・)


そういえば、今日の午後、温泉泊から帰る途中立ち寄ったケーキ屋さん。

目当てのクッキーシュー。
品切れしたばかりで、これから又焼き始める為に、一時間後になるとのことだった(ToT)


今日は、目当ての品とは出会えない運命なのかしら・・・と(^_^;)


三軒目、座敷がある店に入る予定だったが断念し、入店したのは『らあめん屋 心』

先日、「んだブロガー」の『プーさん』もいらしてましたね

『鍋焼きら〜めん』が売りのお店です。









それぞれ、上から
・チャーシューメン
・魚だしつけめん
・鍋焼きラーメン
・味噌バターコーン
・餃子
を注文


待ってる間、主人は生ビールを手にご機嫌
私は今日は運転手


三軒目でやっと食べられた昨日の夕食でした


今日のポニョ♪





お店は



でした(^^)
  


Posted by チロル at 08:32Comments(4)★おいし色

2011年03月06日

☆今日の収穫^^☆




雪解けの土の中から


春の使者が(@^▽^@)


この、ほろ苦い香り


たまらな〜い


やっぱり天ぷらかな〜


今日は温泉帰りに


ここへ寄り道しました(^^)









  
タグ :ふきのとう


Posted by チロル at 19:20Comments(8)★おいし色

2011年03月05日

☆ありがとう\(o^▽^o)/☆




私には姪っ子が三人いて、三人とも大学生。

それぞれ、新潟、東京、宮城で大学生活を楽しんでる彼女達

時々休日を利用して帰宅しているようです。

先日は今年卒業を迎える新潟の姪っ子がイタリア土産を持ってきてくれたばかり。

夕べは、東京に住む姪っ子が、『大きな箱』を持ってやって来た。

『クリスピードーナツ』

私が大好きなのを知っていて時々こうして買って来てくれる姪っ子です。

たくさんドーナツが入った『大きな箱』・・手荷物になるのに。





その気持ちが嬉しいチロルおばちゃんでした


チンするとふわふわになるのドーナツが一番好き(笑)





今朝頂きました
ふぁっふぁ〜です(#^.^#)
ごちそうさまでした^^  

Posted by チロル at 08:22Comments(0)★おいし色

2011年03月04日

☆もんじゃ焼きソース☆




バジル好きな私にはかなり美味しいもんじゃ焼きソースでした


お餅にチーズが乗ったハンバーグが中央に。

両脇に明太子もんじゃとバジルもんじゃソースが。

見た目のカラーは信号機。




お餅がのびます




これで1380円



ちょっとお値段がお高目に感じた私です。


必要なくとも、必ず付いてくる食べ放題。


食べ放題には
・スープ
・サラダ、果実
・ライス
・カレー
・スープ
があります。


小学一年生までは上記、食べ放題は無料
(大人一人に付き子供二名まで)

子育て支援バーになってます。


家族連れには嬉しいお店かもしれませんね


でも私は単品でもいいなと感じて来ました(^_^;)

そんなに食べれないからね〜(笑)


ランチプラスで
ドリンクバー 100円
アイスクリームバー 200円
もありました。


まだの方は一度行ってみてはいかがでしょうか^^

  

Posted by チロル at 16:18Comments(10)★おいし色

2011年03月04日

☆来てます(*^_^*)ここ〜☆




けん×スッキリ!!

朝の情報番組 スッキリ商品開発部 企画


『もんじゃ焼きハンバーグ』を食べに来ました


期間限定 3月31日まで


これから頂きます



ステーキハンバーグ&サラダバー けん

双葉町です  

Posted by チロル at 12:16Comments(0)★おいし色

2011年02月27日

☆翔竜亭☆

昨日の夕食です(*^_^*)


赤ちゃんを連れての外食は座敷がないと落ち着けませんよね


そこで迷い考えてここに決めました。


翔竜亭さんは以前私が勤めていた会社の近くです。


ランチには何度かお世話になったお店


優しいおばさん達が切り盛りしてるアットホームで明るく綺麗な中華料理店です


昨日もお座敷でゆったりさせて頂きました


注文したのは
肉うまにめし・・息子




ラーメン・・主人と嫁ちゃん




うまにラーメン・・チロル



麺は中太ストレートかな

おつまみに餃子




メニューが豊富♪


良かったら皆さんもどうぞ!


金曜日は生ビール半額だそうですよ


お店は中華料理 翔竜亭

山形市清住町三丁目6-4-1
TEL023-644-8879  

Posted by チロル at 13:01Comments(4)★おいし色

2011年02月27日

☆頂き物よ(^-^)☆





只今三人と一匹で
お茶チュウです


昨日遊びに来た叔母からのおみや♪


パウンドケーキ(*´▽`*)


私が子供の頃初めて出会ったパウンドケーキがこれ


あの美味しさは今も忘れられないな〜


今日はホットミルクで頂きました。


濃厚でしっかりと焼き上げたパウンドです


懐かしい味がしました


実家近くで良く通るお店なのですが踏切近くで混雑する道路・・・


寄りたいと眺めながらついつい通り過ぎてしまいます(^_^;)


場所は
山形市幸町14−24
菓子舗一屋さん
023-623-1008  


Posted by チロル at 10:36Comments(2)★おいし色

2011年02月26日

☆昨日はAランチ(=∩_∩=)☆




仕事帰り久しぶりに
南ジャ近くの若宮バス停前
山形十中グランド向かい角

カフェ&レストラン

KOTOBUKIへ


いつも迷うどっちにしようか・・・


昨日のメニューは

Aランチ
・ハンバーグ ハヤシライス
・和風あんかけスパゲティー
・スープ
・サラダ
・飲み物





Bランチ
・中華丼
・鳥の唐揚げ イカリング・スープ
・サラダ
・飲み物


私は昨日はAランチ
お一人様 でした
中華丼も食べたかったんだけど・・・(^_^;)


ここボリュームがありすぎでね〜
絶対に完食出来ない私


もったいないお化けが
付いてくるね




しばらく見ない間に
天井のポトス
又々勢力増してました



ほんとジャングル
は失礼かしら〜
オアシスが似合うかな


とにかく
緑がたくさんなお店です。



昨日のランチ
820円

満足なランチでした  

Posted by チロル at 12:28Comments(6)★おいし色

2011年02月26日

☆運搬ミス〜(∇⌒ヽ)☆




おっはよ〜ございま〜す


天気が良いと元気10倍の
お天気女のチロルばあでございます(笑)


あちらこちらで
婆ちゃん、ばあば、おばあちゃんの言葉を耳にするこの頃です。


誰の話かしら・・・
と一瞬


私の事なんですよね(^_^;)


はあ〜
正直、ものすご〜くショックです(^_^;)
一気に80才になった気分です(笑)


仕方ないか〜
孫が三人じゃね〜


事実だもんね
可愛く歳をとれたらいいな〜と願います


さて今朝のおめざは
ちょっとお久しぶりの
モンブラン♪


格別珍しくもない
一年中何時でも食べれる
ケーキ。


だからこそ
滅多に選ばないケーキです。


今朝は美味しく頂けました


昨日はちょっと嫁ちゃんとデート


成沢にある豆太郎よりゲット


一晩寝かせて美味しくなった所を頂きました


でも
箱を開くと
あらららら〜


可愛いいちごちゃん
寝相が悪い(^_^;)
クリームのベッドから墜落





これは誰のせい?


持って来たのは嫁ちゃんです


しんだん本舗豆太郎


私的には
じんだんシューがおすすめです( °∇^)


今日も元気で頑張ろp(*^-^*)q   

Posted by チロル at 10:02Comments(0)★おいし色

2011年02月24日

☆石焼らーめん山形一号店☆




私が大好きで
仙台まで食べに行く
あの石焼らーめん火山


なんと
山形へやって来る


鳥居ケ丘の旧栄助寿司跡へ
3月5日オープン予定


まだ食べた事のない方は
是非一度熱々を


春の楽しみが又ひとつ増えた〜


詳しくは
やまがたコミュニティー新聞をご覧下さいね


私はこれからポスティングです♪♪


  


Posted by チロル at 09:57Comments(3)★おいし色

2011年02月23日

☆新東京ぽてと(#^.^#)☆






主人のおやつです
私が横取りしました(笑)


主人の職場
毎日のようにお菓子の頂き物があるようなんです。


三日に一回は必ず持ち帰るスイーツ♪


配られたスイーツ
食べずに家に持って来てくれます(笑)


それを楽しみに頂いてる私(^_^;)


これまでも
北海道やら
沖縄やら
珍しいお土産が結構あったんです


なので
これからはアップしちゃうね〜( ^ー゜)b


昨日の男のおやつは


銀座五大の
新東京ぽてと


きんとき芋のスイートポテト
タルト生地にしぼり
焼き上げたスイーツ


お芋の風味そのまま
上品な甘さ


小さくて
可愛い
と♪です


東京土産も色々あるけど
これおすすめです  

Posted by チロル at 11:28Comments(6)★おいし色

2011年02月22日

☆朝のほろ酔い?☆

おはようございます(*^_^*)


今日もいい天気ですね〜


今日のおめざ


さつま白波♪



ググっと

ひとつぶ(笑)




意外にきついよ(^_^;)

中からとろけだす焼酎
お酒の弱い人はむせるかも

今朝は
一粒だけ( ^ー゜)b

運転出来なくなると困るからね(笑)

食べすぎると
眠くなる
今日のおめざでした


  

Posted by チロル at 09:43Comments(2)★おいし色

2011年02月19日

☆テーブルオーダー食べ放題(≧▽≦)☆






16種類のメニューから
食べ放題♪


こんな料理が


そして
飲んでます


  

Posted by チロル at 19:54Comments(2)★おいし色

2011年02月16日

☆ただ今ぽんぽこ中〜( ^ー゜)b☆






娘と二人で来ちゃいました


毎日8時からの連ドラ
てっぱんを見てると


食べたくて
食べたくて(^_^;)


これから
頂きます


もう2時なのに
結構混んでるぽんぽこのお店です  

Posted by チロル at 14:16Comments(8)★おいし色