2012年03月04日
☆.。柿の葉寿司。.☆
前から一度は食べてみたいと思ってました〜

柿の葉寿司は奈良県・和歌山県、および石川県の郷土料理
一口大の酢飯に鯖や鮭・小鯛などの切り身と合わせ、柿の葉で包んで押しをかけたおすし
柿の葉を開くと
しっかりかっちりとした寿司が顔を出す


何もつけずにそのまま頂きます(=∩_∩=)
一見硬そうにみえるご飯
口に入れると程よい握り加減?押し加減かな
こんなに美味しいとは思わなかった
又すぐに食べたくなる味でした



柿の葉寿司は奈良県・和歌山県、および石川県の郷土料理
一口大の酢飯に鯖や鮭・小鯛などの切り身と合わせ、柿の葉で包んで押しをかけたおすし
柿の葉を開くと
しっかりかっちりとした寿司が顔を出す



何もつけずにそのまま頂きます(=∩_∩=)
一見硬そうにみえるご飯
口に入れると程よい握り加減?押し加減かな

こんなに美味しいとは思わなかった

又すぐに食べたくなる味でした


2012年03月04日
☆.。ボード日和〜。.☆

やっぱりいいね〜青空と太陽


今日は最高のボード日和だね\(o^▽^o)/
気持ちいい〜〜

私ではなく
そんなふうにゲレンデで言ってるだろう
息子や姪っ子達(^^)
ジャングルジャングルに出掛けた息子達
ポニョママはお留守番
私も行きたかったのに〜


ポニョを連れて遊びに来てる今日のチロル家です。
仕方ないね、ポニョママのお腹には小さな命が宿ってるんだもんね(^^)
今朝も冷えましたね
車の窓ガラスに霜の花が咲いてました


早く春になり
本当の花が咲いたらいいね

さて
今日のこころの暦は

“なやみはつきないな
生きてるんだもの”
最近はなるべく悩まないようにしてる私ではあります。
小さな悩みなら
今日のような爽快な青空を仰ぎ見ると
悩みなんて吹っ飛んでしまいそうだもんね

悩んでる時は外に出よう\(o^▽^o)/
新鮮な空気を吸えば
心も体もリフレッシュするよね♪
自然の素晴らしい景色は体中にパワーを与えてくれるはず(^^)