2011年04月21日
2011年04月20日
☆かなり・・悩んで(^_^;)☆
そんなくらいで悩むな!と
怒られそうですが
悩んだんですよ
迷ったんですよ
かなり(笑)
後悔したくなかったから(笑)
誰か持ってます
あの通販のCMの掃除機
”スイブルスイパー”
魅力的な”タダブル”
これをず〜っと欲しくて悩んでました(^_^;)
本当に使い勝手がいいのか・・
コードレスで軽量は魅力的なんだもの
でも
パワーはどうなんだろう
なんで一台、ただになるんだろう・・
買うのは簡単な通販だけど失敗したくないしと今まで半年程(笑)
で
結局〇ーズデンキで買っちゃったのが


コードレスじゃないけど使い勝手よし!
何といっても
排気がクリーンなのが一番嬉しい
舌を噛みそうな
プラズマクラスターイオン
を放出してお部屋の空気を綺麗にしてくれる♪
買った時はそこら中掃除しまくりました
さ〜て
今日もお掃除スタート♪
怒られそうですが
悩んだんですよ

迷ったんですよ

かなり(笑)
後悔したくなかったから(笑)
誰か持ってます

あの通販のCMの掃除機
”スイブルスイパー”
魅力的な”タダブル”
これをず〜っと欲しくて悩んでました(^_^;)
本当に使い勝手がいいのか・・
コードレスで軽量は魅力的なんだもの

でも
パワーはどうなんだろう
なんで一台、ただになるんだろう・・
買うのは簡単な通販だけど失敗したくないしと今まで半年程(笑)
で
結局〇ーズデンキで買っちゃったのが



コードレスじゃないけど使い勝手よし!
何といっても
排気がクリーンなのが一番嬉しい

舌を噛みそうな
プラズマクラスターイオン

を放出してお部屋の空気を綺麗にしてくれる♪
買った時はそこら中掃除しまくりました

さ〜て
今日もお掃除スタート♪
2011年04月19日
☆トマトチーズ麺☆


いつもはドーナツしか買わない私ですが
注文してみました・・・
何とかわいい器

お子様セットみたい(^_^;)
これ単品で390円
高くない

隣にある幸楽苑の
中華そば298円食べれば良かったかな(^_^;)
でもスープの味はまあまあだったし
珈琲のおかわりとドーナツのセットで
630円だからよし!としよう

今日のひとりランチでした〜

早く、佗助のトマトラーメンが食べたい

誰か一緒に行って〜

2011年04月19日
☆今朝の笑顔(o^▽^o)☆

皆さん見てる

朝の連ドラ”おひさま”
あの花男のつくしちゃん演じる
太陽の陽子♪
好きなのよね〜
井上真央ちゃん

今日のタイトルは『初恋』でした

昭和7年から安曇野で始まる物語りです

映し出される安曇野の景色も綺麗

笑顔になれますよd(^-^)
その後のあさイチの”スーパー主婦”にも感心しました

被災地での炊き出しの工夫や様々なグッズ
素晴らしい主婦の知恵ですね・・
勉強になるね〜

今朝のお天気、ちょっと肌寒く

気持ち暗くなるような灰色の空模様ですね・・
でも笑顔で頑張ろう

ひまわりのように

太陽のように

笑顔で\(o^▽^o)/
続きを読む
2011年04月19日
☆四泊五日の里帰り(最終日)☆
かなり遅れながらも何とかアップ出来ました
わざわざ今頃と思うかもしれませんが、私にとっても娘にとっても、たくさんの出会いがあった今回の里帰りだったので
とうとう帰らなければならない当日の朝(^^)
予定では9時出発
私一人なら何時でもいいのだけれど、小さな子供を連れての移動は早朝だと大変だからね・・
それでも娘、保育士とありテキパキと手際がいい
中々やるな( ^ー゜)b
さて出掛けようと双子ちゃんを抱き上げると・・
クンクン クンクン
何か臭うぞ
あら〜着替えたばかりなのに



しかも、二人とも(^_^;)
そんなもんですね〜
子供って(笑)
出発予定時間を少々過ぎて無事家を出ました。
いいお天気です
月山がくっきり見えます
運転手なので撮影出来ないのが悲しい
車の中の双子ちゃんはすっきりしたのか、ぐっすり眠ってます
車は順調に進み12時前に鶴岡の待ち合わせ場所に到着です
〇るるちゃん、迎えに来てくれました(*^_^*)
予約してくれてたイタリアンのお店、双子ちゃんがいるのでキャンセル
ココスに変更、迷惑かけますm(__)m
〇るるちゃんとは三度目まして〜
これから会う〇あ〇♪さんは初めて〜・・ドキドキ
お〜駆け付けてくれました、制服姿で
忙しいのにありがとう
はじめまして〜の挨拶もなく話しはじめちゃったような(笑)今思うと・・・
娘と双子ちゃんまで混ぜて頂いて恐縮でした。
テーブルに着き、まず注文
食事が運ばれてくると決まって携帯でパシャパシャ
それがこれ

私はあんかけチャーハンを(*^_^*)
おいしそうでしょ

色々話しましたね(^^)
楽しい時間って何でこんなに早いんでしょう
さんのお帰りの時間が来てしまいました・・
会えて嬉しかったよ
さん
お土産をありがとう


上は頂いたソース♪♪
”大根サラダにかけたら美味しかったよ〜
”
仕事中で忙しいんで飛んでった
さんです
さんがいなくなり、〇るるちゃんと私達もそろそろと・・・
帰る前に抱っこさせて〜って
にっこにこ〜の双子ちゃん




ほんの二時間だったけど楽しかったな〜
〇るるちゃんからもお土産頂いて・・
ありがとう



”しっとり、りんごケーキ
美味しかったよ”
後は娘と双子ちゃんを無事に遊佐へ送り届ける事
走り出した車・・
遊佐に向かうはずが間違い高速、山形方面に入ってしまった
あきれたのかナビは無言

一言も話してくれません(^_^;)
無言のまま庄内あさひまで(笑)
そこから引き返し遊佐へ(^_^;)
でもノンスップでバンバン飛ばして無事山形へ戻りました
又行っちゃうかも
その時は皆さん宜しくね〜
長引いた日記にお付き合いありがとうでしたm(__)m 完

わざわざ今頃と思うかもしれませんが、私にとっても娘にとっても、たくさんの出会いがあった今回の里帰りだったので

とうとう帰らなければならない当日の朝(^^)
予定では9時出発

私一人なら何時でもいいのだけれど、小さな子供を連れての移動は早朝だと大変だからね・・
それでも娘、保育士とありテキパキと手際がいい

さて出掛けようと双子ちゃんを抱き上げると・・
クンクン クンクン

あら〜着替えたばかりなのに




しかも、二人とも(^_^;)
そんなもんですね〜
子供って(笑)
出発予定時間を少々過ぎて無事家を出ました。
いいお天気です
月山がくっきり見えます

運転手なので撮影出来ないのが悲しい

車の中の双子ちゃんはすっきりしたのか、ぐっすり眠ってます

車は順調に進み12時前に鶴岡の待ち合わせ場所に到着です

〇るるちゃん、迎えに来てくれました(*^_^*)
予約してくれてたイタリアンのお店、双子ちゃんがいるのでキャンセル

ココスに変更、迷惑かけますm(__)m
〇るるちゃんとは三度目まして〜

これから会う〇あ〇♪さんは初めて〜・・ドキドキ

お〜駆け付けてくれました、制服姿で

忙しいのにありがとう

はじめまして〜の挨拶もなく話しはじめちゃったような(笑)今思うと・・・
娘と双子ちゃんまで混ぜて頂いて恐縮でした。
テーブルに着き、まず注文
食事が運ばれてくると決まって携帯でパシャパシャ

それがこれ


私はあんかけチャーハンを(*^_^*)
おいしそうでしょ


色々話しましたね(^^)
楽しい時間って何でこんなに早いんでしょう


会えて嬉しかったよ



お土産をありがとう


上は頂いたソース♪♪
”大根サラダにかけたら美味しかったよ〜

仕事中で忙しいんで飛んでった



帰る前に抱っこさせて〜って

にっこにこ〜の双子ちゃん





ほんの二時間だったけど楽しかったな〜

〇るるちゃんからもお土産頂いて・・
ありがとう




”しっとり、りんごケーキ
美味しかったよ”
後は娘と双子ちゃんを無事に遊佐へ送り届ける事

走り出した車・・
遊佐に向かうはずが間違い高速、山形方面に入ってしまった

あきれたのかナビは無言


一言も話してくれません(^_^;)
無言のまま庄内あさひまで(笑)
そこから引き返し遊佐へ(^_^;)
でもノンスップでバンバン飛ばして無事山形へ戻りました

又行っちゃうかも

その時は皆さん宜しくね〜
長引いた日記にお付き合いありがとうでしたm(__)m 完
2011年04月18日
☆食べ放題( ^ー゜)b☆
昨日は暖かい一日でしたね〜
今の時期は
そわそわと落ち着いていられない私です(笑)
さっ♪さっ♪さくらが呼んでる〜

前日の新潟往復でちょっとお疲れでしたが
もーすけを連れ出掛けました散歩

その前に寄った、そば屋さん”つる福”
メインが出てくる前に食べ過ぎちゃうかも
お漬物にきくらげ
蕎麦かりんとうの甘辛二種
てんかすが食べ放題に(^^)

プリプリの木耳
からしをつけて最高よ
メインは肉中華


単品でとり天も

周りを見渡すと”下足天もりそば”を注文してる方々が多かったような・・
まだの方は行ってみてね〜
お値段もリーズナブルよ
肝心な所が写ってなかったみたい(^_^;)

山形市南栄町3-9-25
023-674-0029
定休日 木曜日

今の時期は
そわそわと落ち着いていられない私です(笑)
さっ♪さっ♪さくらが呼んでる〜


前日の新潟往復でちょっとお疲れでしたが
もーすけを連れ出掛けました散歩


その前に寄った、そば屋さん”つる福”
メインが出てくる前に食べ過ぎちゃうかも

お漬物にきくらげ
蕎麦かりんとうの甘辛二種
てんかすが食べ放題に(^^)

プリプリの木耳
からしをつけて最高よ

メインは肉中華


単品でとり天も

周りを見渡すと”下足天もりそば”を注文してる方々が多かったような・・
まだの方は行ってみてね〜
お値段もリーズナブルよ

肝心な所が写ってなかったみたい(^_^;)

山形市南栄町3-9-25

定休日 木曜日
2011年04月17日
☆三匹の鯱☆
昨日は突然思い立ち出かけた新潟の新発田市
いつもながら余り時間もなく
11時に出かけ7時前に到着の慌しいドライブ
それでも少しだけ楽しめた『桜』
新発田城址公園に寄ってみました

震災の影響で節電や募金箱の設置も見られましたが
公園はお花見を楽しんでる子供達の笑顔で溢れていました。
桜の他には椿やレンギョウ、カモに近づいて喜ぶ子供達
風が冷たく体を通り抜ける昨日でしたが公園内はお花見ムードでした。
みんなが元気に!!
一人一人が出来る事を・・・
支え合おう日本
頑張ろう東北
どこに行っても忘れずにいたいなと思いました。
新発田城に関しての詳細はこちら→クリック『新発田城』
表門に展示してある鯱の複製です

別名「あやめ城」とも呼ばれている新発田城。
本丸表門、旧二の丸隅櫓は国指定重要文化財。
平成16年6月に三階櫓と辰巳櫓を復元。
なかでも三階櫓は三匹の鯱を配するという
全国でも大変珍しい型のもので
日本100名城に選定されている。


城周りの桜はまだ咲き始めでしたが
青空に映える花達・・・きれいでした


カモ・・・・丸々太ってます(笑)


美味しそうなんて思っちゃだめよ
二ノ丸隅櫓前からは陸上自衛隊駐屯地が・・・


新発田城跡地に駐屯したという歴史性から
駐屯地の門は白壁であり城門風になっているらしい。
いつもながら余り時間もなく
11時に出かけ7時前に到着の慌しいドライブ
それでも少しだけ楽しめた『桜』
新発田城址公園に寄ってみました

震災の影響で節電や募金箱の設置も見られましたが
公園はお花見を楽しんでる子供達の笑顔で溢れていました。
桜の他には椿やレンギョウ、カモに近づいて喜ぶ子供達
風が冷たく体を通り抜ける昨日でしたが公園内はお花見ムードでした。
みんなが元気に!!
一人一人が出来る事を・・・
支え合おう日本
頑張ろう東北
どこに行っても忘れずにいたいなと思いました。
新発田城に関しての詳細はこちら→クリック『新発田城』
表門に展示してある鯱の複製です

別名「あやめ城」とも呼ばれている新発田城。
本丸表門、旧二の丸隅櫓は国指定重要文化財。
平成16年6月に三階櫓と辰巳櫓を復元。
なかでも三階櫓は三匹の鯱を配するという
全国でも大変珍しい型のもので
日本100名城に選定されている。


城周りの桜はまだ咲き始めでしたが
青空に映える花達・・・きれいでした


カモ・・・・丸々太ってます(笑)


美味しそうなんて思っちゃだめよ

二ノ丸隅櫓前からは陸上自衛隊駐屯地が・・・



新発田城跡地に駐屯したという歴史性から
駐屯地の門は白壁であり城門風になっているらしい。
タグ :新発田城址公園
2011年04月16日
☆ひと足先に・・(=∩_∩=)☆
新潟は新発田市の息子の所へ来てます
綺麗な青空に
まだ咲き始めの桜

が
風に揺れています
お天気ですが
風が冷たく寒いです(^_^;)
でも桜を見るとテンション


ちょっとだけ皆さんへ
新潟の桜
おすそ分け



場所により
咲き始めから五分咲きといった感じです。
山形は今日暖かいらしいから桜も咲き始めたかしら・・・

綺麗な青空に
まだ咲き始めの桜



風に揺れています

お天気ですが
風が冷たく寒いです(^_^;)
でも桜を見るとテンション



ちょっとだけ皆さんへ
新潟の桜
おすそ分け




場所により
咲き始めから五分咲きといった感じです。
山形は今日暖かいらしいから桜も咲き始めたかしら・・・

2011年04月16日
☆軽く食事☆

この雨の中
出掛けて来ました(^_^;)
激しい





白い森おぐに 道の駅にて
ラーメン
うどん


ここはまだまだ寒っ


雪がたくさん残ってます
さて
一味唐辛子をたくさんふりかけて食べました

体もあったたまり
さあ


運転手はわたしです





向かうは・・・・

2011年04月15日
☆四泊五日の里帰り(四日目)☆
延び延びの里帰り日記です(^_^;)
あっという間の三日間
残るは一日となりました。
四月四日の出来事です
娘からため息が聞こえます(笑)
明日帰るのでまずは私の実家へ
双子ちゃんを見せに

その日の双子ちゃんはこ〜〜んな感じ

実家の母はひ孫に
を持ってめろめろです(笑)
写真撮影で盛り上がり実家を後に・・・
中々行けないある所へ
カラオケ
に行きたいと娘。
嫁ちゃんポニョと合流
二時間はじけました〜
ばあばも
ママ達が大声でも
子供達はぐっすり寝てます


親孝行な子供達ですね〜
そして時間は5時
イオン南店で
熱々なあのお二人と待ち合わせしました
ぽこちゃんとは二度目
めたぼさんとは初めまして♪
ゆきんこさんも来てくれました。
二人に抱っこされてご機嫌の双子ちゃんでした

当日、お二人は指輪を決めてこられたようでした
素敵な二人の幸せのおすそ分け頂いた気がしました
お式まであと少しだね・・
二日前は上山に来られ楽しまれたぽこちゃん達
これからも内陸へ遊びに来てね〜


お洒落なロールケーキ美味しかったよ♪
ありがとうね(〃▽〃)
その間、娘は・・・
UFOキャッチャー満喫してました(^_^;)
賑やかに四日目も終了
娘も満足だったようです。
双子ちゃんは色んな人に抱っこして頂いて良かったね、ありがとう
いよいよ明日は遊佐に戻らなきゃいけません・・
遊佐のばあばも双子ちゃんを首を長〜〜くして待ってるでしょう(笑)
娘は気が重いようですが
私はルンルンです(笑)
だって
鶴岡で恋しい二人が待っててくれるんだもん
続く〜
あっという間の三日間
残るは一日となりました。
四月四日の出来事です
娘からため息が聞こえます(笑)
明日帰るのでまずは私の実家へ
双子ちゃんを見せに


その日の双子ちゃんはこ〜〜んな感じ


実家の母はひ孫に

写真撮影で盛り上がり実家を後に・・・
中々行けないある所へ

カラオケ

嫁ちゃんポニョと合流
二時間はじけました〜
ばあばも

ママ達が大声でも
子供達はぐっすり寝てます



親孝行な子供達ですね〜

そして時間は5時
イオン南店で
熱々なあのお二人と待ち合わせしました

ぽこちゃんとは二度目
めたぼさんとは初めまして♪
ゆきんこさんも来てくれました。
二人に抱っこされてご機嫌の双子ちゃんでした


当日、お二人は指輪を決めてこられたようでした

素敵な二人の幸せのおすそ分け頂いた気がしました

お式まであと少しだね・・
二日前は上山に来られ楽しまれたぽこちゃん達

これからも内陸へ遊びに来てね〜



お洒落なロールケーキ美味しかったよ♪
ありがとうね(〃▽〃)
その間、娘は・・・
UFOキャッチャー満喫してました(^_^;)
賑やかに四日目も終了
娘も満足だったようです。
双子ちゃんは色んな人に抱っこして頂いて良かったね、ありがとう

いよいよ明日は遊佐に戻らなきゃいけません・・
遊佐のばあばも双子ちゃんを首を長〜〜くして待ってるでしょう(笑)
娘は気が重いようですが
私はルンルンです(笑)
だって
鶴岡で恋しい二人が待っててくれるんだもん

続く〜
2011年04月15日
☆おはな見〜(≧▽≦)☆
今日は
寂しくひとり宴会
ほんとは
寂しくないのよ
たまには
ひとりのんびりも(笑)
今日は主人が会社の花見
ただの飲み会
どっちでもいいけど出掛けました
迎えに行かなきゃいけないから
今日は『ゼロ』


これから
お花見よ♪♪
この
可愛いはな”鼻”
を見ながら

いっただきま〜〜す
寂しくひとり宴会

ほんとは
寂しくないのよ

たまには
ひとりのんびりも(笑)
今日は主人が会社の花見

ただの飲み会

どっちでもいいけど出掛けました

迎えに行かなきゃいけないから
今日は『ゼロ』



これから
お花見よ♪♪
この
可愛いはな”鼻”


いっただきま〜〜す

2011年04月14日
☆やっと交換(^_^;)☆

ネッツに来てます

珈琲を飲みに(笑)
いえいえ
車の交換に
このピンク

かわいいな〜

欲しいな〜
見るだけ〜ただ

只今、愛車の点検と
タイヤ交換中でした

みんなはもう
と〜っくに交換したんだろうな(^_^;)
2011年04月13日
2011年04月13日
2011年04月12日
☆四泊五日の里帰り(三日目)☆
かなり遅れて
四月三日の話しです(^_^;)
娘が里帰りすると必ず二日間は親戚が集まり賑やかな時間が過ぎます。
出掛ける事が出来ません(笑)
なので三日目は外出したい娘の為早目に家を出ました。
格別何処に行きたい訳でもなくぶらぶらしたかった娘・・
ベビーカーがないとウインドショッピングも出来ない状態。双子ちゃんすでに9Kもあり、長時間の抱っこは辛いもの(^_^;)
結局行った所は南イオン(笑)
駐車場に入りビックリ

考えてみたら日曜日だもんね。でも、こんなに混雑するもんなの?
みんな遠出せず過ごしてるのかと、ひとり思いながら何とか駐車・・
するとテレビ局のカメラマン発見、イベントがあるから混んでるのか〜と納得。
そのイベントはモンテディオの選手達の義援金の募金活動でした
もちろん募金してきましたよ
頑張れ東北
頑張れ日本
ですからね(^^)
この日のお昼は『焼肉』でした〜
しかも、娘のおごり(笑)
山形にしかないと言う、娘が大好きな焼肉『春香苑』に行ったのですが時間外で入れず『牛角』に移動。
双子ちゃんも初めての焼肉屋さんのようです。
立ち上がる煙を見て、お〜お〜
と声をあげてました(笑)
写真はノンアルです


今はまだ食べれない双子ちゃんですが、育ち盛りになったら大変だろうな〜と、ばあばの脳裏(笑)
美味しかった焼肉タイム
最後のデザートが又嬉しい(≧▽≦)
焼きドラ焼きに
焼きシュークリーム
この牛さんの焼き印をこんがり焼いて食べます




ほんわり香ばしい皮に冷たい抹茶アイス〜
娘の頼んだキャラメル味も美味しかったよ♪
ごちそうさまでしたm(__)m
続く〜
四月三日の話しです(^_^;)
娘が里帰りすると必ず二日間は親戚が集まり賑やかな時間が過ぎます。
出掛ける事が出来ません(笑)
なので三日目は外出したい娘の為早目に家を出ました。
格別何処に行きたい訳でもなくぶらぶらしたかった娘・・
ベビーカーがないとウインドショッピングも出来ない状態。双子ちゃんすでに9Kもあり、長時間の抱っこは辛いもの(^_^;)
結局行った所は南イオン(笑)
駐車場に入りビックリ


考えてみたら日曜日だもんね。でも、こんなに混雑するもんなの?
みんな遠出せず過ごしてるのかと、ひとり思いながら何とか駐車・・
するとテレビ局のカメラマン発見、イベントがあるから混んでるのか〜と納得。
そのイベントはモンテディオの選手達の義援金の募金活動でした

もちろん募金してきましたよ

頑張れ東北

頑張れ日本

この日のお昼は『焼肉』でした〜

しかも、娘のおごり(笑)
山形にしかないと言う、娘が大好きな焼肉『春香苑』に行ったのですが時間外で入れず『牛角』に移動。
双子ちゃんも初めての焼肉屋さんのようです。
立ち上がる煙を見て、お〜お〜

写真はノンアルです



今はまだ食べれない双子ちゃんですが、育ち盛りになったら大変だろうな〜と、ばあばの脳裏(笑)
美味しかった焼肉タイム
最後のデザートが又嬉しい(≧▽≦)
焼きドラ焼きに
焼きシュークリーム
この牛さんの焼き印をこんがり焼いて食べます





ほんわり香ばしい皮に冷たい抹茶アイス〜
娘の頼んだキャラメル味も美味しかったよ♪
ごちそうさまでしたm(__)m
続く〜

2011年04月12日
☆痛々しい(→o←)☆

忙しくておさぼりしましたブログです(^_^;)
ようやく春らしい陽気に・・・
足元もかろやか?だったのか・・
外で転んでしまった
実家の母(^_^;)
左手の薬指と小指の二本骨折

昨日たまたま寄った実家で遭遇しました。
お昼を誘いに行ったのですが出前に変更
近くの『竹田そば屋さん』に注文
懐かしい味・・・
昔の職場で出前して良く食べてた時思い出しました

注文したラーメンと餃子を頂き帰って来た昨日・・
あ!お見舞いという形で
私のおごり




あの震災以来
色々と遅れがちになってる諸々
嫁ちゃんとポニョを連れて出掛けたギフトプラザ
内祝いを見に・・
そこで又昨日のあの大揺れ


本震の時も嫁ちゃんと一緒でした。
二人でいると確率高いです(笑)
あちこちで見頃な梅の花
ポスティング途中のお宅の庭
余りにもかわいい咲き方に写真撮らせて頂いちゃった


いい匂いです

花のある暮らしは
やっぱりいいな〜

2011年04月08日
☆停電の影響(^_^;)☆
信号が止まってる為山形市内道路混雑中・・
中々右折が出来ない状態。
スタンドも又並び始めたもよう(*_*)
誰かが並びだすと連鎖反応のように続く・・・
みんな落ち着こう!
頑張れ東北を忘れないで!
中々右折が出来ない状態。
スタンドも又並び始めたもよう(*_*)
誰かが並びだすと連鎖反応のように続く・・・
みんな落ち着こう!
頑張れ東北を忘れないで!
2011年04月07日
☆四泊五日の里帰り(一日目)☆
かなり遅れましたがアップします(^_^;)
一日は四月のスタートに相応しい快晴でしたね(^^)
ガソリン事情も落ち着き久しぶりに双子ちゃんを迎えに出掛けた庄内。
遊佐に近付くにつれ、くっきりと頭を出した『鳥海山』
ちょっと車を止め深呼吸
元気付けられる景色です
娘と双子ちゃんを乗せ酒田に向かった車
まずは”仏壇屋さん”へ
かなり以前に頼んでいた『あらぎり山葵』
中々取りに行けず失礼と思い寄ってみました。
ありませんでした(笑)
でも良かったです。使って頂けて
それから、てるさんに会いに新旬屋麺さんにお邪魔。せっかく行ったのに食べれないラーメン(ToT)
だって双子ちゃん、すやすやねんね

私、一人だけ食べる訳にも行かず断念・・
でも目的は”男前バッグ”
てるさん忙しいのにお店を抜け雑貨屋さんへ走ってくれました
素敵な小物ちゃんと対面した私は店ごと欲しくなりました
今回はバッグを3ケ頂いて来ました
ひとつは息子への誕生祝い
喜んだ息子






男前に見えるかしらん
てるさんありがとうm(__)m
ワッフル美味しかったよ


又伺いま〜す♪
その足でみなと市場へ・・
酒屋の嫁ちゃんのお店で”あったまっ茶”をゲット
チャリteaあったまっ茶募金も少しだけ・・
まだまだゆっくりしていたい酒田でしたが暗くなる前に戻らないと・・
私、夜の運転が苦手で(^_^;)
視力が悪くて暗いと良く見えなくて。
夕方6時無事山形到着です(^^)
もちろん、その夜は賑やかな晩餐になりました
二日目に続く・・・
一日は四月のスタートに相応しい快晴でしたね(^^)
ガソリン事情も落ち着き久しぶりに双子ちゃんを迎えに出掛けた庄内。
遊佐に近付くにつれ、くっきりと頭を出した『鳥海山』
ちょっと車を止め深呼吸

元気付けられる景色です

娘と双子ちゃんを乗せ酒田に向かった車

まずは”仏壇屋さん”へ
かなり以前に頼んでいた『あらぎり山葵』
中々取りに行けず失礼と思い寄ってみました。
ありませんでした(笑)
でも良かったです。使って頂けて

それから、てるさんに会いに新旬屋麺さんにお邪魔。せっかく行ったのに食べれないラーメン(ToT)
だって双子ちゃん、すやすやねんね


私、一人だけ食べる訳にも行かず断念・・
でも目的は”男前バッグ”
てるさん忙しいのにお店を抜け雑貨屋さんへ走ってくれました

素敵な小物ちゃんと対面した私は店ごと欲しくなりました

今回はバッグを3ケ頂いて来ました

ひとつは息子への誕生祝い

喜んだ息子







男前に見えるかしらん

てるさんありがとうm(__)m
ワッフル美味しかったよ



又伺いま〜す♪
その足でみなと市場へ・・
酒屋の嫁ちゃんのお店で”あったまっ茶”をゲット

チャリteaあったまっ茶募金も少しだけ・・
まだまだゆっくりしていたい酒田でしたが暗くなる前に戻らないと・・
私、夜の運転が苦手で(^_^;)
視力が悪くて暗いと良く見えなくて。
夕方6時無事山形到着です(^^)
もちろん、その夜は賑やかな晩餐になりました

二日目に続く・・・
2011年04月06日
☆お〜っとっと(^_^;)☆


危うく
踏みそうになりました

せっかくの
可愛いはるる・・・
ありゃ〜〜(*_*)
”る”が、ひとつ多いね(笑)
ごめんなさいm(__)m
はるるちゃん


皆さんコメントいただきながら
お返事大変遅れました(*_*)
今日からサボった分
色々アップしますね〜

又見てねd(^-^)
つくしんぼう みっけ♪♪