2009年04月19日

置賜さくら回廊①(八乙女種まき桜)

昨日は置賜方面へ観桜

こんなコースで回ってみましたicon22

八乙女種まき桜①~赤坂の薬師桜②~釜の越桜③~薬師さくら④~白兎のしだれ桜⑤~

草岡の大明神桜⑥~久保桜二世樹⑦~最上川堤千本桜⑧~殿入桜⑨~原のしだれ桜⑩


八乙女種まき桜(白鷹)から簡単にご紹介

樹齢約500年

置賜さくら回廊①(八乙女種まき桜)置賜さくら回廊①(八乙女種まき桜)

置賜さくら回廊①(八乙女種まき桜)置賜さくら回廊①(八乙女種まき桜)

置賜さくら回廊①(八乙女種まき桜)

春の苗代の種蒔きの頃に花が咲くので種蒔き桜と呼ばれてきた。八乙女八幡神社は、八幡太郎義家が京都の石清水八幡を遥拝し、弓矢を立て奉り8人の乙女に舞楽を納させたと言われているそうですよ。


Posted by チロル at 12:48│Comments(5)
この記事へのコメント
この春は桜を満喫ですね♪
私もいつか桜巡り。。してみたい♪
Posted by アドアド at 2009年04月19日 13:36
桜巡り、いいですね!
桜・満喫・・・今年の春はよい春です!
Posted by える☆ at 2009年04月19日 14:01
アドちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜

今まで出来なかった事やってます(*^_^*)


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

える☆さん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜

同じ桜でも周りの景色によって色んな表情見せてくれるのがうれしいですね♪
Posted by チロルチロル at 2009年04月19日 14:08
置賜 桜回廊
 さまざまな桜の種類
楽しむことができるので
いいですねえ(^.^)/~~~
Posted by 風来坊 at 2009年04月19日 14:26
風来坊さん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜

これから10ヶ所アップします♪

出来れば見てくださいね(*^_^*)
Posted by チロルチロル at 2009年04月19日 15:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。