2009年04月06日

☆お持ち帰り〜♪


恥ずかしながら初めてすりました・・・(笑)

ちょっと遅れたアップですが

中山駅で食べた引越しそば・・

生山葵が付いてました

しかも残りは持ち帰れるようにビニール袋が・・

私は春野菜天ざる

おだんごが2個ついてました

そばみたらし・・・もっちもち~美味しかったですよ

娘はネギとろろ丼とそばセット

初めてのすりすりでした~・・・笑


Posted by チロル at 12:00│Comments(10)
この記事へのコメント
へぇ~生山葵ですか♪
贅沢ですねぇ♪うまそうです♪
Posted by 優 at 2009年04月06日 12:09
初めまして
多分初めてだと思います。忘れっぽいので間違っていたらスミマセン。



私の実家も中山駅と相鉄線の鶴ヶ峰駅の中間なんです。ズーラシアの近くなんです。何だか嬉しくてコメント残させてもらいました。

お蕎麦食べた事ありますよあー本当に懐かしくなってここの所は娘の部活で実家に帰れないんですがもうすぐ部活も終わりなので今年は帰ります。
Posted by めいママ at 2009年04月06日 12:12
最近、「焼き」の付くそばばかり頂いているワタクシですが(汗
蕎麦美味しそう~
生ワサビを持ち帰れるお店側の配慮も嬉しいですね。
Posted by ざいご at 2009年04月06日 12:29
わさびの漢字が『山葵』と、初めて知りました
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月06日 12:32
ん~まい蕎麦が食だ~ぃo(^-^)o
ワサビお持ち帰りできる なんて、いい お店ですね~♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年04月06日 13:34
香り良く鼻にツーン(T_T)ですの。
Posted by 酒田娘 at 2009年04月06日 14:22
持ち帰って池に植えてみたんだけど(~_~;)…

待ち遠しいな
Posted by 藤丸♪ at 2009年04月06日 14:26
わさび(山葵)をすって食べれるなんて、
本格的なお蕎麦やさんですね~!
しかも持ち帰りできるなんて・・・
やさしいお店ですね!
Posted by える☆ at 2009年04月06日 16:22
生のわさびて
1本700円ぐらいするよね・・・いいなぁ・・
Posted by 欽肉マン at 2009年04月06日 16:35
優ちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜

山葵だけなめてみた☆
からいけどつ~んがなかった(^^)
やっぱり生はすごいな~なんてね♪

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

めいママ さん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜

初めましてですね(^^)
ご実家がお近くなんですか~奇遇ですね☆
うれしいです♪
色々教えて下さいね(*^_^*)
お帰りになった時は娘を宜しくお願いします・・・笑
これからもどうぞ宜しくお願いします♪

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


ざいごさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜


お持ち帰りのビニールがテーブルに置いてあるんです(^^)

それが目当てでざるそば頼む人もいるのかも♪・・・ここにも(^^♪


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


仏壇屋のおばちゃん♪ (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜

漢字って難しいですよね~どう読んでもわさびにみえないですよね(^^♪


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


婆薔薇さん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜

お持ち帰りって得した気分です♪


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


酒田娘ちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜

それが・・・ツーンがなかったのよね~

だから生なのかと思ったんだけど・・・笑


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


藤丸ちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜

池に(^O^)/・・・・それは楽しみです♪
出てきたら見せて~笑


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


える☆さん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜


そうですよね~かなり嬉しかった私です♪
自宅では中々買ってまで食べない物だからね~ほんと優しいお店です♪


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


欽肉マンちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜


へ~(@_@;) そんなにするの~びっくりだ~☆
Posted by チロルチロル at 2009年04月06日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。