2008年10月26日
・・・庄内その1・・・
昨日は雨もあがり楽しいドライブとなりました
皆さんからたくさんコメントを頂きほんとうにありがとうございました
昨日は朝八時に出発
寒河江、西川と月山の紅葉を見ながら鶴岡へ
場所により綺麗さが違う紅葉
止まれない場所ばかりが鮮やかな山々で動く車からの写真で
上手く撮れませんでした



途中、米の粉の滝により軽く食事
こんなもんが


食感があわびのようなモツなんだとか・・・
私は食べませんでしたが興味のある方はどうぞ
鶴岡市内に入り場所の確認
迷いながら着いた所は 花と緑の阿部園芸さん
112号沿いにあるのに遠回りした私達・・・
まったく方向音痴な二人です

恥ずかしながら阿部さんはいらっしゃいますか?と聞くと
忙しい所を奥からお店に出てきて下さいました・・・ありがとうございます
お店のお花を一緒に見てまわり私が選んだのはシャコバサボテン

写真左側の白に薄いピンクが混ざった優しい色合いのお花です
右はシクラメンですが阿部さんに頂きました
ありがとうございますm(__)m
早速玄関に飾らせて頂きました
こんな可愛いネーミングのお花もありました
リカちゃんパンジー・・・かわいいですよね

お花を見てると話し掛けたくなります
あ!お店にあった大きなカエルの鉢カバーでしょうか?
とても気になり帰ってきた私です
次はそれを購入に行きたいと思ってます。
阿部さんお世話になりました。ありがとうございました(*^_^*)
時間は11時ちょっと前だったとまだお昼には早いと思い
そのまま酒田へ携帯ナビを見ながら
清水屋さんへ向いました。
北海道物産展へと(本当はみかっちさんへ逢いに・・・4Fへ)
行ったのですがいなかった・・ので聞く事も出来ず(^^♪そのまま物産展へ
酒屋の嫁さんがアップしていたじゃが豚購入

こちらは前から食べて見たかった いかめし


じゃが豚はほんとにぷるぷるで皮がお餅みたいでした。
それから再度4F くらしのホットタウンさんへ・・・・

いました、みかっちさん
元気に向えて頂き感激でした
パワーが伝わりました。ほんの数分の出逢いですが忘れられない時間です♪
帰り際頂いたハンカチです
我家の庭の落ち葉とお花を添えてみました

みかっちさん
淡い色が優しいハンカチをありがとうございましたm(__)m
大切に使わせて頂きます・・・
清水屋さんを後に
これからは中町へ・・・
あまり長いので庄内2に続きます♪
皆さんからたくさんコメントを頂きほんとうにありがとうございました

昨日は朝八時に出発
寒河江、西川と月山の紅葉を見ながら鶴岡へ
場所により綺麗さが違う紅葉
止まれない場所ばかりが鮮やかな山々で動く車からの写真で
上手く撮れませんでした


途中、米の粉の滝により軽く食事
こんなもんが

食感があわびのようなモツなんだとか・・・
私は食べませんでしたが興味のある方はどうぞ

鶴岡市内に入り場所の確認
迷いながら着いた所は 花と緑の阿部園芸さん
112号沿いにあるのに遠回りした私達・・・
まったく方向音痴な二人です

恥ずかしながら阿部さんはいらっしゃいますか?と聞くと
忙しい所を奥からお店に出てきて下さいました・・・ありがとうございます

お店のお花を一緒に見てまわり私が選んだのはシャコバサボテン

写真左側の白に薄いピンクが混ざった優しい色合いのお花です

右はシクラメンですが阿部さんに頂きました
ありがとうございますm(__)m
早速玄関に飾らせて頂きました

こんな可愛いネーミングのお花もありました
リカちゃんパンジー・・・かわいいですよね
お花を見てると話し掛けたくなります
あ!お店にあった大きなカエルの鉢カバーでしょうか?
とても気になり帰ってきた私です
次はそれを購入に行きたいと思ってます。
阿部さんお世話になりました。ありがとうございました(*^_^*)
時間は11時ちょっと前だったとまだお昼には早いと思い
そのまま酒田へ携帯ナビを見ながら
清水屋さんへ向いました。
北海道物産展へと(本当はみかっちさんへ逢いに・・・4Fへ)
行ったのですがいなかった・・ので聞く事も出来ず(^^♪そのまま物産展へ
酒屋の嫁さんがアップしていたじゃが豚購入
こちらは前から食べて見たかった いかめし
じゃが豚はほんとにぷるぷるで皮がお餅みたいでした。
それから再度4F くらしのホットタウンさんへ・・・・

いました、みかっちさん
元気に向えて頂き感激でした

パワーが伝わりました。ほんの数分の出逢いですが忘れられない時間です♪
帰り際頂いたハンカチです
我家の庭の落ち葉とお花を添えてみました
みかっちさん
淡い色が優しいハンカチをありがとうございましたm(__)m
大切に使わせて頂きます・・・
清水屋さんを後に
これからは中町へ・・・
あまり長いので庄内2に続きます♪
Posted by チロル at 13:41│Comments(11)
この記事へのコメント
んまいところもご紹介いただきありがとうございます(爆
米の粉の滝ドライブインの豚あわび串も気になりましたね~
続編も楽しみにしています(笑
米の粉の滝ドライブインの豚あわび串も気になりましたね~
続編も楽しみにしています(笑
Posted by ざいご at 2008年10月26日 14:06
週末ドライブいいですの~
これから月山道路越えは
魔の季節迎えますが
R47経由で 真冬の
日本海にも 是非お越しください
(●^o^●)
これから月山道路越えは
魔の季節迎えますが
R47経由で 真冬の
日本海にも 是非お越しください
(●^o^●)
Posted by 風来坊 at 2008年10月26日 15:09
紅葉とっても、きれいだね。
も~見ごろだね。
シャコバサボテンの白はめずらしいのかな?
ピンクは家にもあるけどね(^^)v
庄内2。。楽しみにしてます☆彡
も~見ごろだね。
シャコバサボテンの白はめずらしいのかな?
ピンクは家にもあるけどね(^^)v
庄内2。。楽しみにしてます☆彡
Posted by ぺこちゃん at 2008年10月26日 15:27
昨日はステキなカード、ありがとうございましたm(__)m
今日も清水屋、すごいお客さんだったよ。
じゃが豚の前の行列は、私のお陰だよ(なわけないかf^_^;)
今日も清水屋、すごいお客さんだったよ。
じゃが豚の前の行列は、私のお陰だよ(なわけないかf^_^;)
Posted by 酒やの嫁 at 2008年10月26日 15:52
ざいご さん コメントありがとうです♪
紹介内容が下手で申し訳ないです・・・
文章が下手な私がブログを始めるなんて思っても見なかったです
(*^_^*)写真アップは大好きなのですが・・・笑
紹介内容が下手で申し訳ないです・・・
文章が下手な私がブログを始めるなんて思っても見なかったです
(*^_^*)写真アップは大好きなのですが・・・笑
Posted by チロル
at 2008年10月26日 16:18

風来坊さん コメントありがとうです♪
そうですね・・・真冬の庄内もいいでしょうね・・(^^)
でも、寒いの苦手です(^^♪
そうですね・・・真冬の庄内もいいでしょうね・・(^^)
でも、寒いの苦手です(^^♪
Posted by チロル
at 2008年10月26日 16:21

ぺこちゃん コメントありがとうです♪
そうなんです♪きれいでしょう(^^)
観葉植物ばかりの我家にお花が・・・明るくなった玄関です(^^)v
そうなんです♪きれいでしょう(^^)
観葉植物ばかりの我家にお花が・・・明るくなった玄関です(^^)v
Posted by チロル
at 2008年10月26日 16:23

酒やの嫁 さん コメントありがとうです♪
そうそう酒屋の嫁さんのお陰だよ~(●^o^●)
昨日はそれを目的に物産展に行ったんだもん♪
今日これから食べます・・試食でも美味しかったよ・・
そうそう酒屋の嫁さんのお陰だよ~(●^o^●)
昨日はそれを目的に物産展に行ったんだもん♪
今日これから食べます・・試食でも美味しかったよ・・
Posted by チロル
at 2008年10月26日 16:28

土曜日はありがとうございました~
お会いできて、うれしかったです☆
ウチのお店の写真に、ちょっこっと写ってる男の子。。。
minaminokoさんの王子ですよ(●´艸`)
はがき大切にさせていただきます♪
また、遊びに来て下さいね♪待ってるよ~
お会いできて、うれしかったです☆
ウチのお店の写真に、ちょっこっと写ってる男の子。。。
minaminokoさんの王子ですよ(●´艸`)
はがき大切にさせていただきます♪
また、遊びに来て下さいね♪待ってるよ~
Posted by くらしのホットタウン at 2008年10月27日 10:46
くらしのホットタウン さん コメントありがとうです♪
そうなんですか~今、よ~く見てわかりました(^^)
土曜日はありがとうでした♪
又、お会いできるのを楽しみにしてますね☆
そうなんですか~今、よ~く見てわかりました(^^)
土曜日はありがとうでした♪
又、お会いできるのを楽しみにしてますね☆
Posted by チロル at 2008年10月27日 12:13
わざわざ来てくれて、そして、”チロル”ですと、声をかけていただき嬉しかったです。もっと、ゆっくりと、お話できたらよかったのですが・・・
またいらしてくださいね。チロルさんが気にかけてくれたのは、かえるの形の鉢カバーです。最近 入荷した商品です。私も気に入ってました。
是非、またいらしたときには、必ず、声かけてくださいね。
またいらしてくださいね。チロルさんが気にかけてくれたのは、かえるの形の鉢カバーです。最近 入荷した商品です。私も気に入ってました。
是非、またいらしたときには、必ず、声かけてくださいね。
Posted by はなさく at 2008年10月27日 22:21