2008年09月02日

・・・法則・・・

・・・法則・・・

・・・法則・・・

・・・法則・・・

・・・法則・・・

こんな名前の木があるんですね~face08face08

・・・face02face02・・・

四季の里で見つけましたicon22

~福島にて~   その3 


Posted by チロル at 10:01│Comments(6)
この記事へのコメント
ボタボタ落ちてますね~(*^。^*)

ここだけ引力が強いのでは? (・o・)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年09月02日 10:15
落ちやすいリンゴだからニュートンって名前を付けたのでしょうかね笑
Posted by ガジラ at 2008年09月02日 10:33
ニュートンさんは この木のリンゴが落ちるのを見て万有引力の法則を…?
Posted by 婆薔薇 at 2008年09月02日 10:43
鶴ニイさん どうもです(^^)
   そうなんですよ~
   この木の周りだけりんごがごろごろしてたんですよ(@_@;)
   何でだ~~とそばに寄ると 木の名前が・・・
   な~るほど(>_<) 演出ですかね。



ガジラさん おはようです(^^)
   そうかもしれませんね・・・
   ぼたぼた落ちてるリンゴみて、はぁ~なるほどね(^_^)v
   って思いました・・アハハ・・・



婆薔薇さん おはようです♪
    そのようですよ・・・そして名づけられたようですよ(^^)
Posted by チロル at 2008年09月02日 11:22
せっかく花も咲いて
実も結んで、これからと
言う時に・・・(>_<)
 チロルさんスペースシャトルに
乗せてぇ~(*^。^*)
Posted by 風来坊 at 2008年09月02日 12:19
風来坊さん  いつもどうもです(^^)
  そうだよね~・・
  これから!と言う時にぼたぼた・・・(>_<)
  かわいそうなリンゴちゃんですね
  シャトルに乗ったら幸せかな♪♪♪
  浮いてるりんご見てみたい(^^)
Posted by チロル at 2008年09月02日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。