2008年08月24日
・・・醤油味と味噌味・・・
今日は寒いと感じる雨
の一日でしたね。
夕方スーパーに買い物に・・・目に留まったのは里芋
寒いとやはりあったかい物を欲しくなります・・
夕食は芋煮にしてみました
こちら内陸は醤油味、でも庄内は味噌味なんですよね・・・
その家庭家庭で材料も違うのでしょうか?
わが家はこんな感じなんですよ
ネギを買うのを忘れて、ネギがのってませんが
牛肉にごぼう、こんにゃくにしめじが材料です。
もちろん里芋も・・・
たまにしめじの代わりに舞茸を入れる事も・・・
皆さんのお宅はどんな材料でしょうか
同じですか?
こちらでは皆さんやってるようですが、残った芋煮にカレールーを入れて
カレー味にし、それにうどんを入れてカレーうどんに
これが又美味しいんですよ
今では河原の芋煮会の決まりみたいなもんですかね
秋は少しずつ近づいて来てますね・・・


夕方スーパーに買い物に・・・目に留まったのは里芋

寒いとやはりあったかい物を欲しくなります・・
夕食は芋煮にしてみました

こちら内陸は醤油味、でも庄内は味噌味なんですよね・・・
その家庭家庭で材料も違うのでしょうか?
わが家はこんな感じなんですよ

ネギを買うのを忘れて、ネギがのってませんが
牛肉にごぼう、こんにゃくにしめじが材料です。
もちろん里芋も・・・
たまにしめじの代わりに舞茸を入れる事も・・・
皆さんのお宅はどんな材料でしょうか

同じですか?
こちらでは皆さんやってるようですが、残った芋煮にカレールーを入れて
カレー味にし、それにうどんを入れてカレーうどんに

これが又美味しいんですよ

今では河原の芋煮会の決まりみたいなもんですかね

秋は少しずつ近づいて来てますね・・・

Posted by チロル at 22:02│Comments(15)
この記事へのコメント
我が家も、昨日いも煮しましたよ〜
チロルさんの、材料プラスまいたけ入れました
いも煮の、美味しい季節

チロルさんの、材料プラスまいたけ入れました
いも煮の、美味しい季節

Posted by ゆきんこ at 2008年08月24日 22:11
ゆきんこさん どうもです♪
そうですか・・・
もう秋ですよね~
つい何日か前までは暑い暑いと冷房で
今日なんか暖房ほしくなるくらいの朝でしたよね♪
食欲でてきて怖い季節・・・(^^)
そうですか・・・
もう秋ですよね~
つい何日か前までは暑い暑いと冷房で
今日なんか暖房ほしくなるくらいの朝でしたよね♪
食欲でてきて怖い季節・・・(^^)
Posted by チロル
at 2008年08月24日 22:34

最後に、餃子を入れると、聴いたことありますが、チャレンジはまだ…。
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年08月24日 22:36
内陸の家庭の醤油味食べてみたいです
ウチは味噌味だから、さつまいも入れるとおいしいですよ

ウチは味噌味だから、さつまいも入れるとおいしいですよ

Posted by くらしのホットタウン at 2008年08月24日 22:40
庄内では肉がブタ肉なんですよね~ )^o^( ブヒブヒ
日本酒片手にパクつきたいです\(^o^)/
日本酒片手にパクつきたいです\(^o^)/
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年08月24日 22:54

ちゅぼ丸 さん どうもです♪
餃子??ですか(@_@)
それはビックリ!!
くらしのホットタウン さん どうもです♪
やっぱりそちらは味噌に豚肉なんですよね・・・
我家も庄内の味作ってみようかな(^^)
鶴ニイさん どうもです♪
豆腐も入るって聞きましたが
鶴にいさんの所もですか?
餃子??ですか(@_@)
それはビックリ!!
くらしのホットタウン さん どうもです♪
やっぱりそちらは味噌に豚肉なんですよね・・・
我家も庄内の味作ってみようかな(^^)
鶴ニイさん どうもです♪
豆腐も入るって聞きましたが
鶴にいさんの所もですか?
Posted by チロル
at 2008年08月24日 22:59

そろそろ芋煮のいい時期ですねぇ。
山形では、夏が終わってもこの楽しみがあるからいいですね♪
うちは、バリバリの庄内風ですが、芋が里芋以外に、さつまいもも入ります。たまに気まぐれでジャガイモも・・・
あとは、油揚げ(厚揚げ)・こんにゃく・しめじ・・・ごぼうもたまに・・・
子供のころ外でやった時には、煮てる間におっちゃんたちがそこらへんの山に入って行ってきのこを取って来て入れてたので、その名残か、マイタケなども入ります。
肉は豚肉、うちはバラ肉を使います。
味付けは、基本味噌ですが、隠し味程度に醤油も入ります。
芋煮語りだしたら長いです(笑)
さつまいもは子供たちがかなり喜びます。
でも、庄内でも里芋のみの方が多いかも・・・
ただ、内陸の方に聞きたいことが・・・
以前川原でいも煮会やっていた時、お隣のグループ(内陸の方かどうかは不明)が内陸のいも煮を作っていて、2杯ずつくらい交換したのですが・・・
醤油味というより、すきやきみたいな甘い味だったんですが・・・
内陸のいも煮初体験だったので、ずっと疑問だったのですが、内陸のいも煮は甘いんでしょうか??
山形では、夏が終わってもこの楽しみがあるからいいですね♪
うちは、バリバリの庄内風ですが、芋が里芋以外に、さつまいもも入ります。たまに気まぐれでジャガイモも・・・
あとは、油揚げ(厚揚げ)・こんにゃく・しめじ・・・ごぼうもたまに・・・
子供のころ外でやった時には、煮てる間におっちゃんたちがそこらへんの山に入って行ってきのこを取って来て入れてたので、その名残か、マイタケなども入ります。
肉は豚肉、うちはバラ肉を使います。
味付けは、基本味噌ですが、隠し味程度に醤油も入ります。
芋煮語りだしたら長いです(笑)
さつまいもは子供たちがかなり喜びます。
でも、庄内でも里芋のみの方が多いかも・・・
ただ、内陸の方に聞きたいことが・・・
以前川原でいも煮会やっていた時、お隣のグループ(内陸の方かどうかは不明)が内陸のいも煮を作っていて、2杯ずつくらい交換したのですが・・・
醤油味というより、すきやきみたいな甘い味だったんですが・・・
内陸のいも煮初体験だったので、ずっと疑問だったのですが、内陸のいも煮は甘いんでしょうか??
Posted by ”たまやん”
at 2008年08月25日 00:03

”たまやん” さん コメントありがとうです♪
色々と教えて頂きありがとうですm(__)m
ところで甘い?
それは砂糖かお酒の入れすぎではないのか?
甘くはないと思うのだが・・・
味付けは醤油と砂糖少しにお酒が基本・・・なのだが(^^♪
色々と教えて頂きありがとうですm(__)m
ところで甘い?
それは砂糖かお酒の入れすぎではないのか?
甘くはないと思うのだが・・・
味付けは醤油と砂糖少しにお酒が基本・・・なのだが(^^♪
Posted by チロル
at 2008年08月25日 01:29

初秋に近づき いよいよ本格的な、いも煮の
季節到来ですねえ!(^^)!
こちらでは海のそばで、いも煮をやること
も結構あります。
いも煮用の芋にもこだわるのなら、やっぱり
酒田の地物の 「土垂れ」ですかの(^.^)
口に入れた途端に舌の上でトロ トロ
とろけ クリームみたいな感じ・・・
みそベースが多いけど 牛肉入れた醤油味も
大好きです(●^o^●)
季節到来ですねえ!(^^)!
こちらでは海のそばで、いも煮をやること
も結構あります。
いも煮用の芋にもこだわるのなら、やっぱり
酒田の地物の 「土垂れ」ですかの(^.^)
口に入れた途端に舌の上でトロ トロ
とろけ クリームみたいな感じ・・・
みそベースが多いけど 牛肉入れた醤油味も
大好きです(●^o^●)
Posted by 風来坊 at 2008年08月25日 05:02
いやー、寒くなってきたと思ったら。もう芋煮ですか。
庄内は、ブタの味噌味ですが。
うちの町内会では、2種類の味(内陸・庄内)作って、秋の味覚楽しんでます。
どっちもうまいです。
庄内は、ブタの味噌味ですが。
うちの町内会では、2種類の味(内陸・庄内)作って、秋の味覚楽しんでます。
どっちもうまいです。
Posted by かじおやじ at 2008年08月25日 05:42
「♪も~いいかい?」・・・「ま~だだよ♪」
「♪いもに~かい」・・・「ま~だだよ♪」・・・芋煮会したい。
「♪いもに~かい」・・・「ま~だだよ♪」・・・芋煮会したい。
Posted by 楽天親父 at 2008年08月25日 06:32
スーパーにサトイモが並び始めて猛烈に芋煮が食べたくなってます♪
家は庄内風なのでサトイモ・こんにゃく・豚肉・ごぼう・人参・シメジ・なんかを入れて味噌味にすることが多いですが、姉が内陸に住んでたことがあるのでしょうゆ味も好きです♪〆のカレーうどんは絶対はずせないですよねρ(≧ω≦)ρ
家は庄内風なのでサトイモ・こんにゃく・豚肉・ごぼう・人参・シメジ・なんかを入れて味噌味にすることが多いですが、姉が内陸に住んでたことがあるのでしょうゆ味も好きです♪〆のカレーうどんは絶対はずせないですよねρ(≧ω≦)ρ
Posted by れぃな
at 2008年08月25日 07:30

芋煮いいですね♪
そろそろ芋煮が美味しい季節ですね(yωy*)
芋煮大好きっ子にはたまらないです♪笑
そろそろ芋煮が美味しい季節ですね(yωy*)
芋煮大好きっ子にはたまらないです♪笑
Posted by ひまわり
at 2008年08月25日 09:14

風来坊 さん おはようです
コメントありがとうです♪
土垂れ ですか?
とろとろの味噌味
美味しそうですね(^_^)v
かじおやじさん おはようです
コメントありがとうです♪
ちょっと寒くなると温かいものが欲しくなる
調子いいですよね・・・
でも今日は28度くらいまで上がるらしい
今日のメニューは何になるのか(^^)
楽天親父 さん おはようです
コメントありがとうです♪
芋煮会、親父さんは芋より。。。お酒かな(^_^)v
れぃなさん おはようです
コメントありがとうです♪
スーパーの戦略なんでしょうね♪
入口すぐに芋煮材料を・・・
まんまとはまった私なのでした(^^♪
カレーうどん最高だよね(●^o^●)
私はその為に芋煮会出席だもん♪
コメントありがとうです♪
土垂れ ですか?
とろとろの味噌味
美味しそうですね(^_^)v
かじおやじさん おはようです
コメントありがとうです♪
ちょっと寒くなると温かいものが欲しくなる
調子いいですよね・・・
でも今日は28度くらいまで上がるらしい
今日のメニューは何になるのか(^^)
楽天親父 さん おはようです
コメントありがとうです♪
芋煮会、親父さんは芋より。。。お酒かな(^_^)v
れぃなさん おはようです
コメントありがとうです♪
スーパーの戦略なんでしょうね♪
入口すぐに芋煮材料を・・・
まんまとはまった私なのでした(^^♪
カレーうどん最高だよね(●^o^●)
私はその為に芋煮会出席だもん♪
Posted by チロル at 2008年08月25日 09:24
ひまわり さん おはようです
コメントありがとうです♪
川原の芋煮会、楽しいですよね♪
芋煮の他に焼きそばやったり
BBQやったり
子供達も大喜びですね☆
コメントありがとうです♪
川原の芋煮会、楽しいですよね♪
芋煮の他に焼きそばやったり
BBQやったり
子供達も大喜びですね☆
Posted by チロル at 2008年08月25日 09:28