2008年07月08日

・・・あめだま・・・

暑い!暑い!と言ってたら・・・

ほれ!と同僚にもらった あめだま

あつさと戦う 『塩熱飴』

・・・あめだま・・・

水分補給サポートキャンディ だそうだ☆

今のこの時期にぴったりだな(●^o^●)

味は塩と書いてあるが、どちらかと言えばスッパイ!

☆おためしあれ☆


Posted by チロル at 12:48│Comments(8)
この記事へのコメント
すっぱい塩あめ?
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月08日 14:01
夏にはもってこいのあめちゃんですね(*´∀`*)

つぶ塩(はみがき粉)が苦手な私でも食べられるでしょうか(●´I`●)笑
Posted by ひまわり at 2008年07月08日 14:55
わっしーにだったら、食べ物と戦うあめだまでしょうか?
Posted by わっしー at 2008年07月08日 15:57
♪婆薔薇さんへ
 
 そうです・・すっぱいんですよ~(>_<)
 塩のくせに!(笑)

♪ひまわりさんへ

 すっぱいのが平気なら大丈夫です☆
 すっぱい!ちょいしょっぱい!って所
 ですかね~(^^)

♪わっしー さんへ

 戦って下さい!
 このすっぱい!しょっぱい! あめだまで
 勝利を(^o^)丿

 
 


わっしー at
Posted by チロル at 2008年07月08日 16:17
塩飴は好きでよくいただきます(^-^)

こちらは、酸っぱいとな?
耳の下が、きゅーんと痛くなる酸っぱさですか? (*_*)


梅干し食べてスッパマンくらいの(・o・)
Posted by 鶴鶴ニイさん at 2008年07月08日 16:24
鶴鶴ニイさんへ

ん~~・・・
口に入れた時、ちと甘い感じ・・・
そのあと耳の下、きゅーんと痛くなる
ちゅっぱさかな(>_<)
なめてると、つばつばつば・・・そんな感じで~す(^^)
Posted by チロル at 2008年07月08日 17:40
米沢から喜多方にぬける途中に「熱塩温泉」と言う場所があります。
ヒメサユリが有名だったと思います。

この飴はそこの湯花から作ったものです。

・・・はいっ親父的冗談です、悪しからず・・・。
Posted by 楽天的親父 at 2008年07月08日 20:56
楽天的親父さん こんばんは

途中まで読み え!!そうなんだ(゜o゜)と
思いきや冗談とは(^o^)
オーモロー☆!!
Posted by チロル at 2008年07月08日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。