2010年04月20日
☆お日様にんじ〜ん(*^_^*)☆
きんぴらにしようと
カットしたら・・・
お日様が出てきました(^^)


絵本に出て来る
太陽みたいにみえませんか(^^)
きんぴら
中止にしました・・・笑
千切りにしたくなかったんだもの(^^)
カットしたら・・・
お日様が出てきました(^^)


絵本に出て来る
太陽みたいにみえませんか(^^)
きんぴら
中止にしました・・・笑
千切りにしたくなかったんだもの(^^)
Posted by チロル at 09:42│Comments(10)
この記事へのコメント
あら~、自然界からの贈り物
きんぴら止めて何にする~。

きんぴら止めて何にする~。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年04月20日 09:46
見通し明るいニンジンですね〜

その穴に(^o^)ゴボウの千切り差し込んで、
輪切りにして 味付けてみてはv
b


その穴に(^o^)ゴボウの千切り差し込んで、
輪切りにして 味付けてみてはv


Posted by 藤丸 at 2010年04月20日 10:00


輪切りまま煮物に(*^_^*)
せっかくの太陽の恵の太陽だからね〜

Posted by チロル at 2010年04月20日 10:47


ふふ(^^)
確かに見通しいいね

吉兆の予感かな・・笑
お日様鍋にでもしようかな〜

Posted by チロル at 2010年04月20日 10:50
おもしろい!
このあと、どんな料理になったんでしょう。
おじ様へんじ~ん、じゃないわよ。苦笑
このあと、どんな料理になったんでしょう。
おじ様へんじ~ん、じゃないわよ。苦笑
Posted by kaz at 2010年04月20日 12:44
なんか笑っちゃうぐらい、うまく穴が開いていますね。
金太郎飴のように、どこから切ってもお日様模様、とても可愛いです。煮物にしたら、にんじん嫌いな子供でも、食べてくれそうです。
金太郎飴のように、どこから切ってもお日様模様、とても可愛いです。煮物にしたら、にんじん嫌いな子供でも、食べてくれそうです。
Posted by たぬちゃん
at 2010年04月20日 13:38

お見事!とも言うべき、偶然の産物です(驚
これはそのままの形で頂くのがいいでしょうね(笑
これはそのままの形で頂くのがいいでしょうね(笑
Posted by ざいご at 2010年04月21日 00:47


せっかくのお日様

もったいなくて輪切りで三枚そのままの形で煮物・・(^^)
残りはサラダにしちゃった

Posted by チロル at 2010年04月21日 08:35


私も思いました(^^)
金太郎あめ・・・笑
それにしても楽しい人参♪
色々な可愛い形の野菜があったら子供達楽しんで食べちゃうね、きっと

Posted by チロル at 2010年04月21日 08:40


ほんとにうまい具合に穴が・・・笑
これは形崩せません(^_^;)
そのまま煮物に

食べちゃったら形関係ないんだけれどね(^_^;)
Posted by チロル at 2010年04月21日 08:43