2010年04月15日
☆ぷるん♪つるん♪きれい(^-^)☆

何だかわかりますか


ガス台に付いてるお魚グリルなんですが
この受け皿に皆さんは
水又は石等を敷いているかと思います。
特に脂ののった魚は美味しいけど後始末大変ですよね〜(^_^;)
そこで
受け皿に
水300CCにオオサジ5の片栗粉を溶かした物を流し込み
お魚をグリル

受け皿が冷めてから触ってみると
ぷるん♪♪
持ち上げると♪♪
つるん(*^▽゜)
それを捨てるだけ

綺麗になっちゃう!(^^)!


水溶き片栗粉が熱により溶け冷めてゼリー状に固まった物・・
若干の片栗粉や水の分量と
焼き時間によって固まらない場合もあるかも(^_^;)
でも成功すると


つるんぷるんで気持ち良いよ(*´▽`*)
一度試してみて〜〜♪♪
今日は実験でした

Posted by チロル at 19:05│Comments(10)
この記事へのコメント
それ、お顔に使う方法はないかしら?????
顔をグリルに入れる・・・てっか?
顔をグリルに入れる・・・てっか?
Posted by あねご
at 2010年04月15日 19:39

私も前やた時かだまてねなんけー(>_<)
片栗粉ケチたがらだがも。もう一回チャレンジしてみよ!
片栗粉ケチたがらだがも。もう一回チャレンジしてみよ!
Posted by 酒田娘 at 2010年04月15日 20:05


同じ事考えてました・・・笑
実験やってみようか(^_^;)
Posted by チロル at 2010年04月15日 20:06


やっぱり〜(^^)
私も最初なんなかったの(^_^;)
ちょっとした違いが失敗に・・・笑
でも成功すると気持ちいよ〜〜(^0^)/
やって見てね


Posted by チロル at 2010年04月15日 20:46
うふふ♪
私もやってますよ~(笑)
たまに固まらない時もありますが(^_^;)
綺麗に取れると嬉しいですよね☆
昨日、てるちゃんから…
頂きました(≧∇≦)
私にまで…ありがとうございました♪
もったいなくて…食べらんね~(^w^)
私もやってますよ~(笑)
たまに固まらない時もありますが(^_^;)
綺麗に取れると嬉しいですよね☆
昨日、てるちゃんから…
頂きました(≧∇≦)
私にまで…ありがとうございました♪
もったいなくて…食べらんね~(^w^)
Posted by moca at 2010年04月15日 20:56
今は無水タイプだからやってないけど
以前は私もやってましたよ~
確か伊東家の食卓で見たはず・・(^_^;)
以前は私もやってましたよ~
確か伊東家の食卓で見たはず・・(^_^;)
Posted by はあと♪ at 2010年04月15日 21:13


みんなやってるのね〜(^^)
でも片栗粉
もったいない



成功した時は思わないけど失敗すると感じる
都合がいいわたし・・笑
お会いした方にだけお渡ししてるキットカット

喜んで頂けて嬉しいです(^^)
又行きますね酒田

Posted by チロル at 2010年04月15日 21:27


懐かしい

伊東家・・・(^^)
皆さんがやり終えた頃やってる私(^_^;)
でもこれ片栗粉がもったいないと思っちゃって(>_<)
何回かに一回の割合でやってます

でもあのぷるんぷるん♪
気持ちいいね

Posted by チロル at 2010年04月15日 21:33
片栗粉 けっこう多めなんですね~!
今度やってみます(^o^)/
今度やってみます(^o^)/
Posted by 婆薔薇 at 2010年04月15日 21:40


そうなんです(^_^;)
ちょっと片栗粉もったいない気がするんですが・・
やってみて下さいね〜

Posted by チロル at 2010年04月16日 15:37