2010年03月26日
☆毎度ありがとう(〃▽〃)☆

厚揚げおまけ一枚
お豆腐も寄せ豆腐一丁


何時も有り難いお豆腐屋さん(^^)
久しぶりに寄りました

実家近く
原田豆腐屋さんでした

Posted by チロル at 15:51│Comments(12)
この記事へのコメント
オヤジんちの近くさも「原田豆腐屋」って豆腐屋さんありますよ。
同じ名前だ!!!
同じ名前だ!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年03月26日 17:25
厚揚げ二枚、豆腐2丁おまけ
こったげのおまけ、いったい何枚買ったなですか

こったげのおまけ、いったい何枚買ったなですか

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年03月26日 17:45
冷蔵庫にありますこちらのお店の。
このサイズがいいんですよね〜(^O^)
このサイズがいいんですよね〜(^O^)
Posted by アド at 2010年03月26日 17:52
美味しそうですね~
おまけは嬉しいですよね♪
ビールとも合いそう~~(^^)
おまけは嬉しいですよね♪
ビールとも合いそう~~(^^)
Posted by える☆ at 2010年03月26日 17:57
お豆腐やさんから直接買うお豆腐や厚揚げはおいしいよね
でも近くにないし結局スーパーになっちゃって…(∋_∈)

でも近くにないし結局スーパーになっちゃって…(∋_∈)
Posted by はるる at 2010年03月26日 19:23
豆腐を作るお店は少なくなりました。
子どもの頃は、豆腐やさんも多くありましたが・・・・・。
夕方になるとラッパを吹いて、売りに歩いていましたが、
その頃を懐かしく思い出します。
街中でどうかすると、豆腐店をみると覘いてみます。
水の中に白い固形物(豆腐)をみると、なにか新鮮な
物でも見たような感じさえする時代になりましたね。
子どもの頃は、豆腐やさんも多くありましたが・・・・・。
夕方になるとラッパを吹いて、売りに歩いていましたが、
その頃を懐かしく思い出します。
街中でどうかすると、豆腐店をみると覘いてみます。
水の中に白い固形物(豆腐)をみると、なにか新鮮な
物でも見たような感じさえする時代になりましたね。
Posted by フリーダムナツ at 2010年03月26日 21:25


うあ〜〜
偶然ですね〜\(o^▽^o)/
釣りオヤジさんの所も
おまけありますか〜

Posted by チロル at 2010年03月26日 21:51


ゴメンなさい(^_^;)
何を勘違いしたのか(>_<)おまけは一丁と一枚でした・・汗汗
豆腐4丁厚揚げ5枚を注文しました。
見間違いしちゃったようで・・(>_<)
おばちゃんさんのコメント見て



あ

ほんと失礼しましたm(__)m
お店の方にも失礼しましたm(__)m
Posted by チロル at 2010年03月26日 22:02


いつも嬉しいお豆腐屋さんです(*^_^*)
でもおまけの数のアップ間違ってしまいました(^_^;)
お豆腐屋さんに迷惑にならなきゃいいけど・・
馬鹿な私です(>_<)
Posted by チロル at 2010年03月26日 22:19


ここ実家から近いし良く叔母からもお豆腐を頂くお店なんです(^^)
初めて買いに行った時にちょっと待ってね、揚げたての厚揚げあげるからって・・・
そしておまけも(^^)
とても感じのいいお店だなって思い帰ってきました。
それから時々お邪魔してます(*^_^*)
Posted by チロル at 2010年03月26日 22:26


やっぱりスパーのお豆腐より美味しいな〜(*^_^*)厚揚げはさっと焼いて一味とお醤油で頂きました。
おまけして頂いた緑色の寄せ豆腐
とっても大豆の味が濃厚で美味しかったです(^^)
嬉しい町のお豆腐屋さんです☆
Posted by チロル at 2010年03月26日 22:33


どうしても今はスパーで買ってしまいますよね・・
お豆腐屋さんで買う厚揚げや油揚げが美味しいと知りながら・・
今もこうして頑張ってくれてるお店があるのは嬉しい事です(^^)
ちょっとしたコミュニケーションも嬉しいです(*^_^*)
先日、横浜の娘の所へ行った時ラッパの音が聞こえました・・・
懐かしい、この辺はまだお豆腐屋さんが来るのかしらと勝手に思ってたのですがどうだったのかは確かめませんでした(^_^;)
Posted by チロル at 2010年03月26日 23:05