2010年01月12日

☆かしこいです☆

ピーピーピー〜??

ん?

洗濯は終わったし

レンジでもないしと・・・

はい忘れてました

りんごを煮てた事(^_^;)

でもいい具合に出来上がってました

うまい具合に水分が飛んでます♪
後少し火が着いてたら焦げちゃったかも・・笑

今日は!
賢い!
ガスコンロです(^^)

時々センサーに助けられてます・・エヘッ


ゼロカロリーのレモンソーダで煮てみました。

このソーダ誰も飲まない余り物・・
もったいないので半分使いかけのりんごをコンポートに♪

でも赤ワイン
もったいないので入れたのは
ちょっとだけ入れ・・笑



赤ワインをけちったので色は薄いですが
冷やして食べたら(^O^)gでした☆


それにしても、火の用心ですね(^_^;)


Posted by チロル at 15:32│Comments(6)
この記事へのコメント
それ いぃなぁ~o(^-^)o
家を出てから「あれ?コンロの火けしたっけが…」ってことが時々あります(^-^;
Posted by 婆薔薇 at 2010年01月12日 15:47
私も時々助けられてます(^^ゞ
でも正月夫がコルクの鍋敷きが鍋の底にくっついたまま火にかけた時は焦りまくりました(-"-)
Posted by はあと♪はあと♪ at 2010年01月12日 16:00
そうそう

今は、何でも

ピ― ピ― 言うから

(@_@)何だ何だと キョロキョロ(゜д゜;)焦る時あるね

結局、音の元は
テレビだったっけず(ドラマで、紛らわしい音使うなずっ(+。+))
Posted by 藤丸♪ at 2010年01月12日 16:40
ゼロカロリーでも煮えるの不思議?(笑)
Posted by かじおやじ at 2010年01月12日 19:44
最近の電化製品は進化しましたよね
冷蔵庫に「そうじしてください」と言われた時は
ふんって思っちゃいました
なんで冷蔵庫に言われなきゃいけないのって(ー_ー)!!
Posted by はるる at 2010年01月12日 21:20
★婆薔薇さん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★


私も家を出てから・・・あ!と思う事が(^^♪

そんな時っていくらセンサーがあるからと言ってもドキドキですよね・・・汗

家にいるからこそかな~(^^)

用心ですね♪



*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*



★はあと♪さん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★



ふふ(^^)私、鍋の底に輪ゴム付けて火にかけたことが・・・爆

臭い臭い・・・まいったな~(*^_^*)

色々ありますね♪  用心しましょうね(^O^)




*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*



★藤丸♪ちゃん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★



ほんとだね~あっちもこっちもピーだもんね・・・笑

ピーもだけどピンポン♪もテレビと勘違いする事があるのよ(^^♪

もーすけも反応してワンワン!って吠えるのよ・・・・

人間もテレビ見てなくて音だけ聞いてると間違うよね(^^)



*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*



★かじおやじさん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★



煮えましたね(^^)v

砂糖と水のかわりなのでカロリーオフでヘルシー♪



*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*




★ はるる さん コメントありがとうございます人´∀`).☆.。.:*★



冷蔵庫に言われましたか・・・・笑

旦那や子供達に言われるのとどっちがいいかしら・・・爆

次々と新製品が・・・
ほんとに日進月歩ですね(^^)
Posted by チロル at 2010年01月12日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。