2009年12月12日
☆今年も〜来た〜〜!☆
亀や万年♪鶴は〜
もちろん!鶴にいさ〜んo(^-^)o
な〜んてね(^_^;)
我が家の冬の風物詩とも言える?
この時期必ず送られてくる銘菓
イタリア・ローマ市民憩いの場『ナヴォーナ広場』より由来した
亀屋万年堂の☆ナボナ☆
私が幼い頃、東京の叔母の家に遊びに行った時に食べたのが出会い!
あの時、美味しい(^0^)/と
言ったばかりに・・・(*_*)
あれから毎年この時期になるとやってくるナボナ君。
毎年毎年何十年
変わらぬ美味しさナボナ君。
ありがとう叔母さんと言いながら・・
心の中では・・
また〜〜(^_^;)
たまには違う銘菓も食べたいよ〜〜と
叫びたい!!
私でした。
叔母さん・・ゴメン(^_^;)






もちろん!鶴にいさ〜んo(^-^)o
な〜んてね(^_^;)
我が家の冬の風物詩とも言える?
この時期必ず送られてくる銘菓
イタリア・ローマ市民憩いの場『ナヴォーナ広場』より由来した
亀屋万年堂の☆ナボナ☆
私が幼い頃、東京の叔母の家に遊びに行った時に食べたのが出会い!
あの時、美味しい(^0^)/と
言ったばかりに・・・(*_*)
あれから毎年この時期になるとやってくるナボナ君。
毎年毎年何十年
変わらぬ美味しさナボナ君。
ありがとう叔母さんと言いながら・・
心の中では・・
また〜〜(^_^;)
たまには違う銘菓も食べたいよ〜〜と
叫びたい!!
私でした。
叔母さん・・ゴメン(^_^;)






Posted by チロル at 16:38│Comments(4)
この記事へのコメント
ブッセみたいなのかなぁ〜
美味しそう☆
美味しそう☆
Posted by ぽこ at 2009年12月12日 17:10
似たようなお菓子は多々あれど・・・ナボナは一番美味しいと。
でも別のも食べてみたいのは良く分かります。(笑)
ナボナのお味と共に、変わらないおば様の気持ち。(^_^)
でも別のも食べてみたいのは良く分かります。(笑)
ナボナのお味と共に、変わらないおば様の気持ち。(^_^)
Posted by 何時か at 2009年12月12日 18:58
カステラ生地がふわふわで、なめらかそうなクリームもまた美味しそう~
食ってみっだい♪
食ってみっだい♪
Posted by ざいご at 2009年12月12日 20:22
☆ぽこさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
美味しいんですよ~ロングセラー商品ですから♪
でもたまには新発売なんかも・・・欲しいな~なんて欲張りな私なんですよ♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆何時かさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
何時かさんの言う通りなんです・・・・(^^♪
叔母の気持ちもず~っと変わらない美味しいさ・・・じゃなく
優しさなんですよね(^^)v
頂けるだけ嬉しい事ですね♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ざいごさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
来年のこの時期是非我家へ・・・・
差し上げますよ~(^O^)/
(今年のは息子が全部食べちゃった・・・笑)
美味しいんですよ~ロングセラー商品ですから♪
でもたまには新発売なんかも・・・欲しいな~なんて欲張りな私なんですよ♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆何時かさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
何時かさんの言う通りなんです・・・・(^^♪
叔母の気持ちもず~っと変わらない美味しいさ・・・じゃなく
優しさなんですよね(^^)v
頂けるだけ嬉しい事ですね♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ざいごさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
来年のこの時期是非我家へ・・・・
差し上げますよ~(^O^)/
(今年のは息子が全部食べちゃった・・・笑)
Posted by チロル
at 2009年12月14日 16:17
