2009年12月10日
☆21年前の・・・・☆

忘れる所でした・・・・

今日は末っ子次男の誕生日

祝いと言っても離れてるので電話かメールになるのですが・・・・
21年前・・・私達家族は今とはまったく違う環境におりました。
住居は秋田、主人の仕事も違い私は子育てにおわれる専業主婦
偶然会った山形の高校の時のクラスメイトとほとんど毎日行き来していた日々
一番自由で楽しい思い出が残る地です。
そんな事を言うと山形はそうでないと聞こえそうですね・・・笑
そうではないのですがこちらに戻り仕事を始めて
がらっと生活パターンが変わってしまったもので


上の写真は長男の誕生パーティーですが
食べ物を見つめる子供達の笑顔・・・
最高ですね♪
いつもこんな感じの誕生日だったんです。
皆さんもやってましたか?友達同士集まって・・・
そんな思い出いっぱいの秋田での生活でした。
21年前の午前11:02 次男は 3140gで生まれました
年子で上の長女は1才2ヶ月
まだまだ大変な時期でした
私は山形の実家へ長男長女を連れ出産の為に戻りました。
大きなおなかをして娘を抱っこ買い物袋を持ち全然平気だったから
今思えば信じられないですね

若いと言うのは素晴らしい事です・・・・笑
次男が生まれた朝
今日のようにとても良いお天気で
窓から見えた雪がきらきら輝いてきれいだな~と思った事が
強く印象に残ってます


陣痛が来た日は突然大雪になり一晩降り続き翌日は快晴
翌日、産院の玄関では看護師さん達が雪掻きにおわれてましたから
前日秋田からかけつけた主人、大変だったでしょう・・・笑
そんな息子も今年成人
親は歳を取るわけですよね~

うれし、かなしい現実ですね・・・
と言うわけで
今日はケーキでも食べようかな~
本人抜きで・・・・

主人も今日は美味しい○○ナスのようなので・・・

本人には今度戻ったらお祝いしてあげましょう

最後になったけど
誕生日おめでとう♪
多分見てないと思うけど・・・・
Posted by チロル at 11:02│Comments(15)
この記事へのコメント
誕生日おめでとうさん~
一人ケーキもいいもんですよ
お祝いだもん、いっぱい食べてけろなぁ・・
このころの写真はうちもあるけど
子供が5年生頃から、めっきり写真は撮らなかったなぁ・・
撮ってると懐かしいよね
一人ケーキもいいもんですよ
お祝いだもん、いっぱい食べてけろなぁ・・
このころの写真はうちもあるけど
子供が5年生頃から、めっきり写真は撮らなかったなぁ・・
撮ってると懐かしいよね
Posted by 欽肉マン at 2009年12月10日 11:16
二男君お誕生日おめでとうございます
チロルお母さん沢山ごちそう作ったんですね~
子供達の表情すごくいいです!
私も2歳づつ3人だったので3番目が生まれる少し前大きなお腹で背中に長女をおぶり更に長男をだっこして歩いた事があります・・
それに今ほど規制が厳しくなかったので車の運転はいつも誰かをおんぶしたまましてました・・・だってわが身と一緒に行動できるからすごく便利なんだもの・・
23歳で長男産んだから、私の20代って今考えると笑えます・・(^^ゞ
チロルお母さん沢山ごちそう作ったんですね~
子供達の表情すごくいいです!
私も2歳づつ3人だったので3番目が生まれる少し前大きなお腹で背中に長女をおぶり更に長男をだっこして歩いた事があります・・
それに今ほど規制が厳しくなかったので車の運転はいつも誰かをおんぶしたまましてました・・・だってわが身と一緒に行動できるからすごく便利なんだもの・・
23歳で長男産んだから、私の20代って今考えると笑えます・・(^^ゞ
Posted by はあと♪
at 2009年12月10日 11:55

次男さん、おめでとうございます。
我が家はまだまだ騒がしいなぁ・・・大変だなぁと思いますが、そう思ってるうちがいいのかなぁ・・・なんて・・・
そういえば、私は、長女様の予定日は実家の種まきの手伝いしてたし、次女様の時は3カ月のまだ安定期ではない時、これまた種まきで土の入った重い袋運んでました(^^;
2人ともよく元気に生まれてくれました。
本来お誕生日はおかあさんに感謝する日だとか・・・
なので、チロルお母さん、頑張った自分にご褒美♪ですね(*^-^)
我が家はまだまだ騒がしいなぁ・・・大変だなぁと思いますが、そう思ってるうちがいいのかなぁ・・・なんて・・・
そういえば、私は、長女様の予定日は実家の種まきの手伝いしてたし、次女様の時は3カ月のまだ安定期ではない時、これまた種まきで土の入った重い袋運んでました(^^;
2人ともよく元気に生まれてくれました。
本来お誕生日はおかあさんに感謝する日だとか・・・
なので、チロルお母さん、頑張った自分にご褒美♪ですね(*^-^)
Posted by たまやん at 2009年12月10日 12:03
息子さん、お誕生日おめでとうございます。
どんな環境であっても家族の絆は一つですね、、、
どんな環境であっても家族の絆は一つですね、、、
Posted by ざいご at 2009年12月10日 12:15
次男さん、お誕生日おめでとうございます
生まれた日の事や、子育ての時を、懐かしく思い出しますね
帰って来た時に、いっぱいご馳走作ってね

生まれた日の事や、子育ての時を、懐かしく思い出しますね

帰って来た時に、いっぱいご馳走作ってね

Posted by ゆきんこ at 2009年12月10日 12:19
息子さんのお誕生日、おめでとうございます♪
実は私、秋田出身です。
今は山形県庄内にどっぷりつかってます!(^^)!
子供の生まれたときのことって、ずーっと忘れないんだろうなあ。
実は私、秋田出身です。
今は山形県庄内にどっぷりつかってます!(^^)!
子供の生まれたときのことって、ずーっと忘れないんだろうなあ。
Posted by ゆっきのまま at 2009年12月10日 13:06
息子さんお誕生日おめでとうございます♪
赤ちゃんの息子さんとっても可愛いですね!
20歳になられるんですか~!今年成人式ですね☆
私も子供との時間を大切にしたいですね。。。といっても、いつも時間に追われてしまいますが(笑)
引越しというのは切ないですね。
転勤族のお嫁さんになる…って自分で決めて結婚しましたが、
今、子供が小学生になりどんどんお友達が出来てくるのを見ると、
辛いです><
赤ちゃんの息子さんとっても可愛いですね!
20歳になられるんですか~!今年成人式ですね☆
私も子供との時間を大切にしたいですね。。。といっても、いつも時間に追われてしまいますが(笑)
引越しというのは切ないですね。
転勤族のお嫁さんになる…って自分で決めて結婚しましたが、
今、子供が小学生になりどんどんお友達が出来てくるのを見ると、
辛いです><
Posted by mamako at 2009年12月10日 14:04
息子さんのお誕生日を心よりお祝い申し上げます♪
ケーキとご馳走を囲む皆の笑顔・・・
微笑ましい写真を見て、私まで笑顔になりました(^^)
学生時分に寮生活をしていた私にとって
自分の誕生日は、ひそかに故郷と家族を想う日でした。
(黙っていれば周囲は私の誕生日なんて知りませんもんね(^_^;))
離れて暮らす息子さんにとっても
今日はご両親に感謝する一日になると思いますよ~☆
今夜は チロルさんと旦那さまに乾杯ですっ(^O^)/
ケーキとご馳走を囲む皆の笑顔・・・
微笑ましい写真を見て、私まで笑顔になりました(^^)
学生時分に寮生活をしていた私にとって
自分の誕生日は、ひそかに故郷と家族を想う日でした。
(黙っていれば周囲は私の誕生日なんて知りませんもんね(^_^;))
離れて暮らす息子さんにとっても
今日はご両親に感謝する一日になると思いますよ~☆
今夜は チロルさんと旦那さまに乾杯ですっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2009年12月10日 14:44

こんばんは!
ブログの再開、嬉しく思いますヨ!
たくさんの人が励ましてくれてるみたいですね。
そして次男君、誕生日おめでとう!
本人も離れて暮らすと成長があるのでしょうね。
うちにも同じ歳の次男がいるけど、まだまだ心配はことが多くて・・・
とにかく、家族の無事が一番ですね☆
ブログの再開、嬉しく思いますヨ!
たくさんの人が励ましてくれてるみたいですね。
そして次男君、誕生日おめでとう!
本人も離れて暮らすと成長があるのでしょうね。
うちにも同じ歳の次男がいるけど、まだまだ心配はことが多くて・・・
とにかく、家族の無事が一番ですね☆
Posted by ゆきどん at 2009年12月10日 17:21
二男くん、誕生日あめでとうございます!
子供たちのケーキを囲んだ写真、なんとも
言えませんね。(^^)
こんな時があったんですよね~~
思い出しながら、旦那さんとお祝いですね!
子供たちのケーキを囲んだ写真、なんとも
言えませんね。(^^)
こんな時があったんですよね~~
思い出しながら、旦那さんとお祝いですね!
Posted by える☆ at 2009年12月10日 18:31
遅くなりました、チロルさんお帰りなさい(^-^)
そして、次男くんお誕生日おめでとうー\(^o^)/
これからも良い人生を歩んで行きましよー(^◇^)
そして、次男くんお誕生日おめでとうー\(^o^)/
これからも良い人生を歩んで行きましよー(^◇^)
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年12月10日 20:32

チロルさん こんばんわ~
(=^ー^=)
コドモが産まれて、専業主婦、自由な時間もいただき。。
ふたたび仕事も~ まだ途中な自分だけど。。。
なんだか心に感じるものがあります♪
(=^ー^=)
コドモが産まれて、専業主婦、自由な時間もいただき。。
ふたたび仕事も~ まだ途中な自分だけど。。。
なんだか心に感じるものがあります♪
Posted by えびちゃん at 2009年12月10日 21:52
子供たちが小さい頃の写真を見ると、懐かしくてうるうるきます。
あの時は楽しかったなぁ。
今は今で、自由な時間が増えたので、まあ嬉しいんですが。汗
あ、次男君、お誕生日おめでとうございます。
あの時は楽しかったなぁ。
今は今で、自由な時間が増えたので、まあ嬉しいんですが。汗
あ、次男君、お誕生日おめでとうございます。
Posted by kaz at 2009年12月10日 22:44
お誕生日おめでとうございます
私のお母さんも誕生日の日に私が生まれた時の話をしてくれました

母は本当に偉大です
いつか私も母になりたいです

私のお母さんも誕生日の日に私が生まれた時の話をしてくれました


母は本当に偉大です

いつか私も母になりたいです

Posted by ひまわり☆ at 2009年12月11日 13:45
☆筋肉マンちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
昨日は手違いがあってせっかくのケーキ・・・食べれませんでした(^^♪
でもワインとカマンベールで乾杯しました(^^)v
小さい時は可愛いんだけどね~この写真1歳の誕生日なんだけど
この後すぐに熱性痙攣で意識不明で救急車で運ばれ入院
10日間付きっ切りで看病でした(^^)v
その後も何度も入院、一番手がかかった子かも(^^)
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆はあと♪さん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
最近子供達もアルバム引っ張り出して見てます
自分達の子供の頃・・・(^^)
子供って無邪気ですよね~いい顔で笑ってます♪
確かにあの頃はチャイルドシートだの何だのと厳しい規制がなかったから
私もおんぶして運転してましたよ(^^)
自転車も前と後ろに乗せて・・・二人に寝られたりしてね(^^♪
片手運転で・・・・今じゃ考えられませんね・・・笑
思い出すと懐かしいですね☆.。.:*・゚
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆たまやんさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
うれしい言葉ですね・・・うちの子供達感謝してくれるかしら(^^♪
たまやんさんの所はまだ大変ですね子育て
でも大変な時が楽しい時でもありますよ(^^)v
大きくなるの楽しみですね♪
体に気をつけて頑張ってくださいね♪
ケーキは買ってきてくれる予定だった主人
忘れてきちゃって・・・後日に(^^♪
ワインとチーズで満足でした☆.。.:*・゚
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ざいごさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
離れているから余計に感じる想いでしょうか・・・(^^)
好物を食べさせたいと考えてしまいます。
年末年始帰ったらお祝いしてあげたいですね♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ゆきんこさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
懐かしいですよね・・・20年も前の事ですが(^^)
大げさに言うと毎日戦いみたいな日々でしたからね・・・
一日何度も洗濯に掃除
夜、子供の寝顔を見ると一番ほっとしましたね~笑
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ゆっきのままさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
ご出身秋田なんですか(^^)
秋田は色んな所に行きました・・・友達もたくさんいて
毎日賑やかだったな~
山形に戻りすぐに仕事を始めたので子供と接する時間が減り
かわいそうな思いをさせたかもしれません・・・
いつの間にか大きくなってしまいましたが・・・(^^)
育てている時は夢中で
今になりもっと何かしてあげれば良かったなんて思うのでしょうね
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆mamakoさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
mamakoさんも三人のお子さんがいらっしゃるんですよね(^^)
大変さお察しします・・・
育てる時は大変ですが大きくなると頼もしく感じます・・・親バカですが(^^♪
mamakoさんは まだまだこれからが大変でしょうが頑張ってくださいね♪
転勤・・・子供が小学校に入ると一番辛い事ですよね
家も長男が小二の時引越しでしたから・・・
息子が父親にもう転校は絶対に嫌だと言ったのを今でも覚えてます。
うちの場合はすぐに馴染んだので心配はなかったのですが・・・
親としては心が痛みますよね。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆はらほろさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
乾杯♪ありがとうございます(^O^)/
昨夜は主人がビール!私はワインで乾杯しました・・・笑
離れていると家族で祝った誕生日、思い出すのでしょうね・・・
お祝いのメールをしたら
息子からプレゼント楽しみにしてる!って返事が来ました・・・笑
帰ってきたら祝ってあげたいと思います♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ゆきどんさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
お久しぶりでした(^^)
しばらくお休みしちゃいましたが又再開しました。
いくつになっても子供は子供です
心配は尽きませんよね・・・(^^)
元気に誕生日を迎えられるのは
色々な人に支えられていると言う事を忘れちゃいけませんね♪
家族皆元気でいられるのが一番ですからね♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆える☆さん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
写真を見ると子供達がかわいいと思う分
自分達が歳を取ったんだなとつくづく思います(^^♪
良い事も悪い事も今では懐かしい思い出ですね。
ワイン飲み過ぎた昨日です・・・笑
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆鶴にいさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
結局又戻ってきちゃいました(^^♪
気ままにのんびり行くつもりです(^^)v
又よろしくお願いします♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆えびちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
子育てと言うけれど親も一緒に育つのかなと今思いますね・・・
当時は毎日が夢中でしたから気付きなせんでしたが
子供達に教えられる事もたくさんありましたね(^^)v
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆kazさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
私も同じです・・・(^^♪
小さい時の写真を見ると何故うるうるしちゃうのでしょうね 。
子供が大きくなるのは嬉しい事ですが寂しくなるのも事実ですね(^^)
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ひまちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
優しいお母さんなんだね(^^)
お母さんを尊敬しているひまちゃん♪
なれますよ、偉大なお母さんの大切な娘ですもの(^^)v
昨日は手違いがあってせっかくのケーキ・・・食べれませんでした(^^♪
でもワインとカマンベールで乾杯しました(^^)v
小さい時は可愛いんだけどね~この写真1歳の誕生日なんだけど
この後すぐに熱性痙攣で意識不明で救急車で運ばれ入院
10日間付きっ切りで看病でした(^^)v
その後も何度も入院、一番手がかかった子かも(^^)
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆はあと♪さん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
最近子供達もアルバム引っ張り出して見てます
自分達の子供の頃・・・(^^)
子供って無邪気ですよね~いい顔で笑ってます♪
確かにあの頃はチャイルドシートだの何だのと厳しい規制がなかったから
私もおんぶして運転してましたよ(^^)
自転車も前と後ろに乗せて・・・二人に寝られたりしてね(^^♪
片手運転で・・・・今じゃ考えられませんね・・・笑
思い出すと懐かしいですね☆.。.:*・゚
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆たまやんさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
うれしい言葉ですね・・・うちの子供達感謝してくれるかしら(^^♪
たまやんさんの所はまだ大変ですね子育て
でも大変な時が楽しい時でもありますよ(^^)v
大きくなるの楽しみですね♪
体に気をつけて頑張ってくださいね♪
ケーキは買ってきてくれる予定だった主人
忘れてきちゃって・・・後日に(^^♪
ワインとチーズで満足でした☆.。.:*・゚
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ざいごさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
離れているから余計に感じる想いでしょうか・・・(^^)
好物を食べさせたいと考えてしまいます。
年末年始帰ったらお祝いしてあげたいですね♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ゆきんこさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
懐かしいですよね・・・20年も前の事ですが(^^)
大げさに言うと毎日戦いみたいな日々でしたからね・・・
一日何度も洗濯に掃除
夜、子供の寝顔を見ると一番ほっとしましたね~笑
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ゆっきのままさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
ご出身秋田なんですか(^^)
秋田は色んな所に行きました・・・友達もたくさんいて
毎日賑やかだったな~
山形に戻りすぐに仕事を始めたので子供と接する時間が減り
かわいそうな思いをさせたかもしれません・・・
いつの間にか大きくなってしまいましたが・・・(^^)
育てている時は夢中で
今になりもっと何かしてあげれば良かったなんて思うのでしょうね
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆mamakoさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
mamakoさんも三人のお子さんがいらっしゃるんですよね(^^)
大変さお察しします・・・
育てる時は大変ですが大きくなると頼もしく感じます・・・親バカですが(^^♪
mamakoさんは まだまだこれからが大変でしょうが頑張ってくださいね♪
転勤・・・子供が小学校に入ると一番辛い事ですよね
家も長男が小二の時引越しでしたから・・・
息子が父親にもう転校は絶対に嫌だと言ったのを今でも覚えてます。
うちの場合はすぐに馴染んだので心配はなかったのですが・・・
親としては心が痛みますよね。
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆はらほろさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
乾杯♪ありがとうございます(^O^)/
昨夜は主人がビール!私はワインで乾杯しました・・・笑
離れていると家族で祝った誕生日、思い出すのでしょうね・・・
お祝いのメールをしたら
息子からプレゼント楽しみにしてる!って返事が来ました・・・笑
帰ってきたら祝ってあげたいと思います♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ゆきどんさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
お久しぶりでした(^^)
しばらくお休みしちゃいましたが又再開しました。
いくつになっても子供は子供です
心配は尽きませんよね・・・(^^)
元気に誕生日を迎えられるのは
色々な人に支えられていると言う事を忘れちゃいけませんね♪
家族皆元気でいられるのが一番ですからね♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆える☆さん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
写真を見ると子供達がかわいいと思う分
自分達が歳を取ったんだなとつくづく思います(^^♪
良い事も悪い事も今では懐かしい思い出ですね。
ワイン飲み過ぎた昨日です・・・笑
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆鶴にいさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
結局又戻ってきちゃいました(^^♪
気ままにのんびり行くつもりです(^^)v
又よろしくお願いします♪
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆えびちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
子育てと言うけれど親も一緒に育つのかなと今思いますね・・・
当時は毎日が夢中でしたから気付きなせんでしたが
子供達に教えられる事もたくさんありましたね(^^)v
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆kazさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
私も同じです・・・(^^♪
小さい時の写真を見ると何故うるうるしちゃうのでしょうね 。
子供が大きくなるのは嬉しい事ですが寂しくなるのも事実ですね(^^)
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
☆ひまちゃん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
優しいお母さんなんだね(^^)
お母さんを尊敬しているひまちゃん♪
なれますよ、偉大なお母さんの大切な娘ですもの(^^)v
Posted by チロル
at 2009年12月11日 16:39
