2009年09月27日
・・・太陽の誘惑・・・

今日も秋晴れ・・・気持ちいいですね♪
シルバーウイークから出っ放しの我家
今日は出かけません!
手抜き家事が続いたので今日はしっかりと♪
でも家事って切りがなくてね・・・

性格もあるのでしょうが
始めるととことんやりたくなる
ちょっとでやめておけばいいのに気がすまない

困った性格です・・・笑
手抜きの場合は手を抜くのではなく手を出さない方かも。。
ベランダに布団を干しながら眩しい空見てると
余りのお天気にもったいなくて出掛けたくなるのよね
家に居て庭の手入れをしたりも好きなんですけどね

体が二つほしいといつも思います
これからは紅葉・・・毎日が誘惑との戦いかな
今日は負けません!誘惑に!・・・・

昨日の芋煮です!
カレールー入り

ルーなし

材料は
里芋・牛肉・こんにゃく・しめじ・舞茸・ごぼう・ねぎ+うどん・カレールー
我家の作り方は
出かける前に里芋はさっと洗って大きい物は切っておきます
こんにゃくも手でちぎって準備しておきます。
ごぼうは今ささがきで売られてあるのでそれを使います。
上記の材料を鍋に入れ現地へ運びます
火が点いたら材料が入っている鍋に水を入れます
初めは水は少なめがいいと思います
そこにおしょう油(味マルジュウ)を少しいれます
ふきこぼれを防ぐためと母が言ってます
火が強すぎてふきこぼれそうになったら少し水を回し入れます
それを繰り返し水の量を調整します
やわらかくなったら味を調えます
味付けも適当なんですよ・・・笑
しょう油が基本ですがお酒・砂糖・ビールやら
何でも入れすぎないのがこつですかね・・・笑
最後に肉・しめじ・舞茸・ネギを入れます♪
外での芋煮はこんな作り方です・・・・笑
外で食べると空気もいいから何でも美味しく感じますけどね

普段、家で作る芋煮は違う作り方なんですよ
肉を一番先に煮ちゃいます
それを取り出した汁に芋、他を入れて煮ます♪
皆さんはどうなんでしょうね

Posted by チロル at 13:21│Comments(8)
この記事へのコメント
我が家でも芋煮に味マルジュウは欠かせましぇん。
そう言えば日本一の芋煮会でも使っていましたね(笑
個人的にカレー味の芋煮はまだ未経験です、、、
今度作ってみようかな。
そう言えば日本一の芋煮会でも使っていましたね(笑
個人的にカレー味の芋煮はまだ未経験です、、、
今度作ってみようかな。
Posted by ざいご at 2009年09月27日 15:17
ここ数年芋煮を作っていない私です・・・(、、)””
ってゆうか
芋煮会事態、10年以上した事ないかも~~~!
(芋煮は仏壇屋のおばちゃん♪ちゃんにご馳走になりました♪)
なので、29日は楽しみで~す(^^▽^^)/
ってゆうか
芋煮会事態、10年以上した事ないかも~~~!
(芋煮は仏壇屋のおばちゃん♪ちゃんにご馳走になりました♪)
なので、29日は楽しみで~す(^^▽^^)/
Posted by てる at 2009年09月27日 16:26
庄内の豚肉・厚揚げ入り味噌味が好きですが
お連れさんはオーソドックスな内陸版が好きです。
里芋の小さいのがお連れさんのこだわり(笑)
他はごく普通とおもいます。
お出掛けを唆すようなブログアップしておきました。(笑)
お連れさんはオーソドックスな内陸版が好きです。
里芋の小さいのがお連れさんのこだわり(笑)
他はごく普通とおもいます。
お出掛けを唆すようなブログアップしておきました。(笑)
Posted by 何時か at 2009年09月27日 21:29
カレー入り、凄くウマそうです(*^_^*)
こりゃ、ご飯がすすむ君でしょー(^_^)v
こりゃ、ご飯がすすむ君でしょー(^_^)v
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年09月27日 21:30

★ざいごさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
そうなんですか・・・(^^)
カレーはまだ未経験・・・是非一度は味わってみてください♪
初めはみんな・・え~って思うのですが
一度食べるとやめられましぇん♪
うちの義父も酔っ払って何度も何度も言ってました
これはうまいこれはうまい!って♪
我家ではしょう油は味マルジュウだけです(^^)v
そうなんですか・・・(^^)
カレーはまだ未経験・・・是非一度は味わってみてください♪
初めはみんな・・え~って思うのですが
一度食べるとやめられましぇん♪
うちの義父も酔っ払って何度も何度も言ってました
これはうまいこれはうまい!って♪
我家ではしょう油は味マルジュウだけです(^^)v
Posted by チロル
at 2009年09月27日 21:54

★てるさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
そうなんですか~
芋煮会・・・中々出来ないかもしれませんね
幹事さんが大変です・・・人集めや材料の調達
それに場所取りと(^^)
だから我家の場合はすぐに集まれる姉妹家族のみです
それでも子供達が大きくなると中々予定が合わなくて
全員集まるのはほとんどないです(^^♪
29日楽しみですね♪
お天気が良くなるといいですね(^^)v
そうなんですか~
芋煮会・・・中々出来ないかもしれませんね
幹事さんが大変です・・・人集めや材料の調達
それに場所取りと(^^)
だから我家の場合はすぐに集まれる姉妹家族のみです
それでも子供達が大きくなると中々予定が合わなくて
全員集まるのはほとんどないです(^^♪
29日楽しみですね♪
お天気が良くなるといいですね(^^)v
Posted by チロル
at 2009年09月27日 21:59

★何時かさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
唆されそうになりました(^^♪
でも今日はじっと我慢の私でした・・・・笑
でも当分あいてますスケジュール・・・(^^)
お誘いくださいませ~♪
芋煮の話からそれてしまいましたね(^^♪
唆されそうになりました(^^♪
でも今日はじっと我慢の私でした・・・・笑
でも当分あいてますスケジュール・・・(^^)
お誘いくださいませ~♪
芋煮の話からそれてしまいましたね(^^♪
Posted by チロル
at 2009年09月27日 22:07

★鶴ニイさん (´∀`)コメントありがとうございます+.。.:*・゜
ごはんがすすむ君・・・そうですね(^^)v
でもこれうどんが入ってるんですよ♪
定食になりますね☆.。.:*・゚
でも誰が最初に考えたんだろう芋煮にカレーって・・・・
ごはんがすすむ君・・・そうですね(^^)v
でもこれうどんが入ってるんですよ♪
定食になりますね☆.。.:*・゚
でも誰が最初に考えたんだろう芋煮にカレーって・・・・
Posted by チロル
at 2009年09月27日 22:11
