2010年01月14日
☆甘い物語り☆
いい雰囲気のフルーツ達です(^^)
耳をすますと
話し声が聞こえてきそうな・・・♪♪

この子と

この子・・・

先日の温泉のデザートだったんですが(^_^;)
アートなカットです
顔にも見えます(^^)
スウィーティーはウサギかと思いますが
柿は何に見せたかったんでしょうか・・・?
耳をすますと
話し声が聞こえてきそうな・・・♪♪

この子と

この子・・・

先日の温泉のデザートだったんですが(^_^;)
アートなカットです
顔にも見えます(^^)
スウィーティーはウサギかと思いますが
柿は何に見せたかったんでしょうか・・・?
Posted by チロル at
15:30
│Comments(6)
2010年01月13日
☆白いブーツ♪♪☆
大荒れのお天気(^_^;)
合間を見ていつもより早めに出た散歩
20分が限度でした(>_<)
雪の日の散歩はいつもこうなのですが
今日はいつになく凄い雪玉・・・笑
重くて歩き辛いらしくぴょこたん♪ぴょこたん♪飛びながらの散歩もーすけ
よ〜く見ると
雪玉模様のブーツはいてるみたいでしょ・・笑


合間を見ていつもより早めに出た散歩
20分が限度でした(>_<)
雪の日の散歩はいつもこうなのですが
今日はいつになく凄い雪玉・・・笑
重くて歩き辛いらしくぴょこたん♪ぴょこたん♪飛びながらの散歩もーすけ
よ〜く見ると
雪玉模様のブーツはいてるみたいでしょ・・笑



2010年01月13日
☆薔薇キャベツが出来たのは・・☆
夕べは
ちょっとずつ残ってる材料を使い
何作ろう♪何作ろう♪と
ベーコン二枚
桜エビ少々
山芋4/1
卵も二個
そしてキャベツ♪
芯ギリギリまで使って千切り!
そこで見えてきた薔薇の花o(^-^)o
でした〜笑
ストックしているお好み焼き粉があれば
決まり!です
混ぜて混ぜて〜
焼き上げたのが6枚
その残りの一枚が今日の私のランチ♪♪
たっぷりソースにからしマヨネーズ
かつおぶしを踊らせて〜
はい(^0^)/
頂きました


ちょっとずつ残ってる材料を使い
何作ろう♪何作ろう♪と
ベーコン二枚
桜エビ少々
山芋4/1
卵も二個
そしてキャベツ♪
芯ギリギリまで使って千切り!
そこで見えてきた薔薇の花o(^-^)o
でした〜笑
ストックしているお好み焼き粉があれば
決まり!です

混ぜて混ぜて〜
焼き上げたのが6枚
その残りの一枚が今日の私のランチ♪♪
たっぷりソースにからしマヨネーズ
かつおぶしを踊らせて〜
はい(^0^)/
頂きました


Posted by チロル at
16:13
│Comments(8)
2010年01月12日
2010年01月12日
☆かしこいです☆
ピーピーピー〜??
ん?
洗濯は終わったし
レンジでもないしと・・・
はい
忘れてました
りんごを煮てた事(^_^;)
でもいい具合に出来上がってました
うまい具合に水分が飛んでます♪
後少し火が着いてたら焦げちゃったかも・・笑
今日は!
賢い!
ガスコンロです(^^)
時々センサーに助けられてます・・エヘッ


ゼロカロリーのレモンソーダで煮てみました。
このソーダ誰も飲まない余り物・・
もったいないので半分使いかけのりんごをコンポートに♪
でも赤ワイン
もったいないので入れたのは
ちょっとだけ入れ・・笑


赤ワインをけちったので色は薄いですが
冷やして食べたら(^O^)gでした☆
それにしても、火の用心ですね(^_^;)
ん?
洗濯は終わったし
レンジでもないしと・・・
はい

りんごを煮てた事(^_^;)
でもいい具合に出来上がってました

うまい具合に水分が飛んでます♪
後少し火が着いてたら焦げちゃったかも・・笑
今日は!
賢い!
ガスコンロです(^^)
時々センサーに助けられてます・・エヘッ


ゼロカロリーのレモンソーダで煮てみました。
このソーダ誰も飲まない余り物・・
もったいないので半分使いかけのりんごをコンポートに♪
でも赤ワイン
もったいないので入れたのは
ちょっとだけ入れ・・笑


赤ワインをけちったので色は薄いですが
冷やして食べたら(^O^)gでした☆
それにしても、火の用心ですね(^_^;)
Posted by チロル at
15:32
│Comments(6)
2010年01月11日
2010年01月10日
☆きれいでチュッ♪
今日三度目のアップになっちゃいましたが(^_^;)
今日は成人式
身近で三年続けての成人式
一昨日は我娘と姪っ子
昨年は我が家の次男
そして今年は
元旦にカラオケでのりのりだった姪っ子の成人式でした
母屋のじいちゃんばあちゃんへ振袖を見せに来ました
もーすけもしっかり記念撮影・・・・笑


おめでと チュッ! きれいで チュッ
今日は成人式
身近で三年続けての成人式
一昨日は我娘と姪っ子
昨年は我が家の次男
そして今年は
元旦にカラオケでのりのりだった姪っ子の成人式でした

母屋のじいちゃんばあちゃんへ振袖を見せに来ました
もーすけもしっかり記念撮影・・・・笑


おめでと チュッ! きれいで チュッ

Posted by チロル at
22:13
│Comments(8)
2010年01月10日
☆水車生そば☆
又々続きます
天童温泉 滝の湯 二日目の朝はバイキング♪
食事は七時から
のんびり起きた私達朝風呂を頂き朝食会場ハーモニーへ行ったのが七時半

楽しみなバイキング
楽しみな箱根駅伝・・・八時スタート
ゆっくり食べたいけどテレビも見たい!
ワンセグで見ようとしたけど
こんな時に限って電波が悪い・・・・
早めに切り上げ部屋でテレビを・・・
もちろんお昼も食べずに・・・・笑
頑張った東洋大・・・パチパチパチ!
今年も感動をありがとう♪
満足した我々はかなり遅いランチへ
ホテル近くの歩いてすぐの水車屋さんへ
私は初めて

私は鳥中華を注文他はさるそば
麺がしっかりしていて硬めで私好み・・・美味しかったです♪

実はこんなに遅く昼食すると夕食が食べれなくなると言ったのに
聞かない母達・・・・

私の言った通り
美味しいものが次々と出てくるのにまだ残ってる鳥中華君
だから食べないほうがと今更言っても遅い
誘惑に負けて食べたのも事実・・・
おしゃべりしながら笑いながらゆっくり食事
お料理の内容は追記でどうぞ
満腹の私達・・・ご飯は無理

もったいないのでご飯は結構とお断り
でも仲居さん後でお部屋へおにぎりにしてお持ちしますって♪
親切親切
それがこれ
味付けされたご飯を青菜で包んだ物
これが又美味しく夜食に最高でした♪

色んな温泉へ行きましたが
こんなにちゃんとおにぎりにしてくれた旅館は初めてです
言わないとおにぎりにしてくれない所
言ったら嫌な顔された所
ただのごま塩おにぎりにたくわん数切れの所
私の経験ではそんな感じだったので感激しちゃいました
おにぎりを届けてくれたお部屋は
ここ・・・カラオケ♪
女性四人でやっちゃいました・・・・笑
歌っているのは元ブロガーです

充実した温泉二日目・・・・もちろん爆睡です・・・笑
翌朝のバイキングはゆっくりと堪能し帰ってきました

2010 1月3日の日記
お付き合いありがとうございましたm(__)m
正月温泉日記終了です
続きを読む
天童温泉 滝の湯 二日目の朝はバイキング♪
食事は七時から
のんびり起きた私達朝風呂を頂き朝食会場ハーモニーへ行ったのが七時半

楽しみなバイキング
楽しみな箱根駅伝・・・八時スタート

ゆっくり食べたいけどテレビも見たい!
ワンセグで見ようとしたけど
こんな時に限って電波が悪い・・・・

早めに切り上げ部屋でテレビを・・・
もちろんお昼も食べずに・・・・笑
頑張った東洋大・・・パチパチパチ!
今年も感動をありがとう♪
満足した我々はかなり遅いランチへ
ホテル近くの歩いてすぐの水車屋さんへ
私は初めて


私は鳥中華を注文他はさるそば
麺がしっかりしていて硬めで私好み・・・美味しかったです♪

実はこんなに遅く昼食すると夕食が食べれなくなると言ったのに
聞かない母達・・・・


私の言った通り
美味しいものが次々と出てくるのにまだ残ってる鳥中華君
だから食べないほうがと今更言っても遅い
誘惑に負けて食べたのも事実・・・
おしゃべりしながら笑いながらゆっくり食事
お料理の内容は追記でどうぞ
満腹の私達・・・ご飯は無理


もったいないのでご飯は結構とお断り
でも仲居さん後でお部屋へおにぎりにしてお持ちしますって♪
親切親切

それがこれ

味付けされたご飯を青菜で包んだ物
これが又美味しく夜食に最高でした♪

色んな温泉へ行きましたが
こんなにちゃんとおにぎりにしてくれた旅館は初めてです
言わないとおにぎりにしてくれない所
言ったら嫌な顔された所
ただのごま塩おにぎりにたくわん数切れの所
私の経験ではそんな感じだったので感激しちゃいました
おにぎりを届けてくれたお部屋は
ここ・・・カラオケ♪
女性四人でやっちゃいました・・・・笑
歌っているのは元ブロガーです


充実した温泉二日目・・・・もちろん爆睡です・・・笑
翌朝のバイキングはゆっくりと堪能し帰ってきました

2010 1月3日の日記
お付き合いありがとうございましたm(__)m
正月温泉日記終了です

Posted by チロル at
16:56
│Comments(10)
2010年01月10日
☆天童温泉 滝の湯☆
又々さかのぼり正月二日、三日の事です・・・
毎年恒例のお楽しみ

二日、三日は
温泉泊に箱根駅伝♪
楽しみ二倍二倍
今年は天童温泉『滝の湯ホテル』さんへ
温泉大好きな私・・・
なのに何故かすぐそばの天童温泉泊は初めて

二日の夕方薄暗くなりかけ天童温泉へ入った私
滝の湯さんを探すのに同じ道をぐるぐる
暗い上に近眼・・・しかもネオンが見えないので焦りました・・・
が何とか到着
エントランスは余り広くないしちょっと暗いイメージ・・・(すいません)
ところが中に一歩

外見とはまったく違うイメージ!豪華しかも奥に広い
チェックインを済ませた私はお茶をお持ちしますとロビーへ案内された
出て来たのはお茶とデザート

上品な甘さの梅ゼリーに白いんげんが入ったデザート
金箔フレークがお正月らしく嬉しいおもてなしですね♪
部屋に入る前からリッチな気分満喫
部屋は別館の4階・・・
おおベットが・・・
温泉旅館でベッドで寝るのは初めての私です


食事は何とか亭・・・忘れました(^^♪
足を落とせる掘りごたつ式のお部屋で食事
メンバーの顔ぶれはだいたいいつもと同じ・・・・笑


ビールのグラスがおしゃれです♪
家の器にはくるみのソースにだだちゃまめのお豆腐
これが又濃厚でクリーミー♪美味しかったな~♪




一品一品出てくるのでゆっくり楽しめましたが待ち時間も結構あり
ビールが進んじゃいましたね・・・笑
仲居さんに聞かれました!
お腹いっぱいになられましたか?と

ならなかったらどうするんだろうね????
何か持ってきてくれそうな感じでしたが
とてもとても満腹で言えませんでした・・・残念
さて満足なお食事の後は
お風呂・・・
広いです♪
脱衣室もとてもひろく気持ちものびのびします♪



大浴場からここの石畳を通り露天へ・・・かなり寒い

こちらが露天風呂・・・石風呂です

温まり癒されてこの暖簾をくぐり出てくると待ってます!
うれしいサービスが
はい生ビール

雪景色の庭園をながめながらの一杯最高ですね♪
そして12時近く行きました
ホテル内のラーメン屋
夜食にちょっと欲しくなるんですよね

初日はみんな深い眠りへ・・・・
2010 1月2日の日記
お付き合いありがとうございます♪
毎年恒例のお楽しみ


二日、三日は
温泉泊に箱根駅伝♪
楽しみ二倍二倍

今年は天童温泉『滝の湯ホテル』さんへ
温泉大好きな私・・・
なのに何故かすぐそばの天童温泉泊は初めて


二日の夕方薄暗くなりかけ天童温泉へ入った私
滝の湯さんを探すのに同じ道をぐるぐる

暗い上に近眼・・・しかもネオンが見えないので焦りました・・・

が何とか到着
エントランスは余り広くないしちょっと暗いイメージ・・・(すいません)
ところが中に一歩


外見とはまったく違うイメージ!豪華しかも奥に広い

チェックインを済ませた私はお茶をお持ちしますとロビーへ案内された
出て来たのはお茶とデザート

上品な甘さの梅ゼリーに白いんげんが入ったデザート
金箔フレークがお正月らしく嬉しいおもてなしですね♪
部屋に入る前からリッチな気分満喫

部屋は別館の4階・・・
おおベットが・・・
温泉旅館でベッドで寝るのは初めての私です



食事は何とか亭・・・忘れました(^^♪
足を落とせる掘りごたつ式のお部屋で食事
メンバーの顔ぶれはだいたいいつもと同じ・・・・笑


ビールのグラスがおしゃれです♪
家の器にはくるみのソースにだだちゃまめのお豆腐
これが又濃厚でクリーミー♪美味しかったな~♪




一品一品出てくるのでゆっくり楽しめましたが待ち時間も結構あり
ビールが進んじゃいましたね・・・笑
仲居さんに聞かれました!
お腹いっぱいになられましたか?と


ならなかったらどうするんだろうね????
何か持ってきてくれそうな感じでしたが
とてもとても満腹で言えませんでした・・・残念

さて満足なお食事の後は
お風呂・・・
広いです♪
脱衣室もとてもひろく気持ちものびのびします♪



大浴場からここの石畳を通り露天へ・・・かなり寒い

こちらが露天風呂・・・石風呂です

温まり癒されてこの暖簾をくぐり出てくると待ってます!
うれしいサービスが

はい生ビール


雪景色の庭園をながめながらの一杯最高ですね♪
そして12時近く行きました
ホテル内のラーメン屋
夜食にちょっと欲しくなるんですよね


初日はみんな深い眠りへ・・・・
2010 1月2日の日記
お付き合いありがとうございます♪
Posted by チロル at
13:25
│Comments(3)
2010年01月09日
◆すてないで〜〜〜◆



何故こんな所に・・・
あなたの為に一生懸命働いたのに・・・涙
そんなふうに聞こえた
散歩途中でした(^_^;)
Posted by チロル at
14:27
│Comments(7)
2010年01月08日
★さかのぼって・・・・2010元旦★
明けた2010年元旦の日記
その日は雪・・・・
主人は数時間ですが出勤!
長男は彼女と
次男は友達と
残った娘と私ともーすけは
ハチもうで(初詣)
これの洋服・・・カラーは寅ですが実はハチ
なのでハチもうで・・・・笑


実家近くの八幡神社へ参拝
並んでる間に体に雪が積もってきて寒かったな~
ひいたおみくじは娘・・・大吉
母は吉
まあまあの出だしですね♪


午後からは妹家族も来て二年ぶりの全員集合12名となりました
高校三年の甥っ子以外は皆成人
お酒も話も進みます


盛り上がった一行は父母ともーすけを置いて
カラオケへ・・・

姪っ子と娘・・・・のりのりです♪
普段みれない光景です

親達はついて行けず

楽しい夜は更けて行きました
一年のスタートはまずまずですね
★´∀`★★´∀`★★´∀`★★´∀`★★´∀`★★´∀`★★´∀`★
美味しそうでしょ!
息子・・・こんな特技が・・・笑
2010 1月1日 日記
お付き合い頂きありがとうございます
その日は雪・・・・
主人は数時間ですが出勤!
長男は彼女と
次男は友達と
残った娘と私ともーすけは
ハチもうで(初詣)
これの洋服・・・カラーは寅ですが実はハチ
なのでハチもうで・・・・笑


実家近くの八幡神社へ参拝
並んでる間に体に雪が積もってきて寒かったな~

ひいたおみくじは娘・・・大吉
母は吉

まあまあの出だしですね♪


午後からは妹家族も来て二年ぶりの全員集合12名となりました
高校三年の甥っ子以外は皆成人
お酒も話も進みます



盛り上がった一行は父母ともーすけを置いて
カラオケへ・・・

姪っ子と娘・・・・のりのりです♪
普段みれない光景です

親達はついて行けず


楽しい夜は更けて行きました
一年のスタートはまずまずですね

★´∀`★★´∀`★★´∀`★★´∀`★★´∀`★★´∀`★★´∀`★
美味しそうでしょ!

息子・・・こんな特技が・・・笑
2010 1月1日 日記
お付き合い頂きありがとうございます

Posted by チロル at
08:52
│Comments(18)
2010年01月07日
☆食べるラー油☆


ご飯にかけて食べるラー油???
うっそ〜〜



初めは信じられなかったのですが
一度食べたら癖になります


舞妓はん ひぃ~ひぃ~ ラー油


辛味・香味付けに使用した
「唐辛子・にんにく」の具材をそのまま食べれる
食感を味わえるラー油です

香ばしく辛味の中にも甘みを感じる一品です

機会があったら是非皆さんも食べてみてください♪
京都のおちゃのこさいさいのラー油
頂き物でした

Posted by チロル at
19:57
│Comments(5)
2010年01月07日
☆今日から・・・☆
昨日から荒れだしたお天気
我家の細い裏道にも除雪車が入りました
天気予報を見て一日早く帰った息子
昨日の午後は吹雪いたり晴れたりの気まぐれお天気
そんな中車で新潟へ帰って行ったものだから心配でした
でも無事着いたようで・・・
今日からは普段の生活に戻った我家です(^^)
年末からの賑やかタイム色々
デジカメには撮影した画像がたまりっぱなし・・・・笑
撮るだけ撮って処理が出来ずにいました
今日から少しずつアップしようかと思ってます
今朝の赤と白・・・
アプローチポールのてっぺんに置き去りにされてる
ハツユキカズラの鉢植え
雪と氷の演出です




我家の細い裏道にも除雪車が入りました
天気予報を見て一日早く帰った息子
昨日の午後は吹雪いたり晴れたりの気まぐれお天気
そんな中車で新潟へ帰って行ったものだから心配でした
でも無事着いたようで・・・

今日からは普段の生活に戻った我家です(^^)
年末からの賑やかタイム色々
デジカメには撮影した画像がたまりっぱなし・・・・笑
撮るだけ撮って処理が出来ずにいました

今日から少しずつアップしようかと思ってます

今朝の赤と白・・・
アプローチポールのてっぺんに置き去りにされてる
ハツユキカズラの鉢植え
雪と氷の演出です





タグ :ハツユキカズラ
Posted by チロル at
09:41
│Comments(8)
2010年01月06日
☆サクラサクよ・・キット☆



きっと、サクラサクよ(^^)
そんな時期なんですね☆
冬に優しいパッケージの色
頑張れ受験生o(^-^)o
ホッとするひと時に
ミルクコーヒー味キットカット
きっと、願いが叶うフォトラバ参加してます♪
Posted by チロル at
17:39
│Comments(6)
2010年01月05日
★おふくろの味・・・★
年末の31日に戻った娘・・
今日帰って行きました・・・・・・・・
予定では明日帰る予定だったのですが
急遽変更今日の夕方へ・・・
何か食べさせたいと作ったのが
鍋焼きうどん♪
残り物で作った
お餅入りの力うどん
おふくろの味??(^^♪
元気出して頑張れよ!
母からのエールです

帰る間際
忘れてたと・・・

娘・・・
今頃・・・手作りのしめ飾りを

保育士をしている娘
子供達と一緒に作ったのか・・・
早速玄関に飾りました・・・
駅まで送った時の娘の言葉
帰りたくないな~・・・家がいいな~・・・
複雑な思いでした
今夜は寂しい母チロルです・・・涙
今日帰って行きました・・・・・・・・
予定では明日帰る予定だったのですが
急遽変更今日の夕方へ・・・
何か食べさせたいと作ったのが
鍋焼きうどん♪
残り物で作った
お餅入りの力うどん
おふくろの味??(^^♪
元気出して頑張れよ!
母からのエールです


帰る間際
忘れてたと・・・


娘・・・
今頃・・・手作りのしめ飾りを

保育士をしている娘
子供達と一緒に作ったのか・・・
早速玄関に飾りました・・・
駅まで送った時の娘の言葉
帰りたくないな~・・・家がいいな~・・・
複雑な思いでした

今夜は寂しい母チロルです・・・涙
Posted by チロル at
23:30
│Comments(10)
2010年01月03日
☆面積を求めよ♪♪☆




姪っ子が
言ってます(^_^;)
夕食のテーブルにからっぽのお皿を見て
数学みたいだって・・・
この皿にはアワビの肝ソースが乗りました(^^)
温泉二日目の宴会の始まりです☆
Posted by チロル at
18:35
│Comments(29)
2010年01月03日
☆正月は・・箱根!☆

慌ただしい年末を経て迎えた新年!
もう三日です(^^)
早いものですね・・
明日から仕事始めの方も多いのでしょうね・・
我が家での正月一番の楽しみは
箱根駅伝を見る事
レースの駆け引きや選手達の襷に掛ける熱い思い
新年初の感動をもらえる箱根駅伝!
今年はどんなドラマがあるのでしょう・・
天童温泉から選手達を応援しています(^^)
Posted by チロル at
09:35
│Comments(18)
2010年01月02日
☆キャベツプリン☆



出遅れました(^_^;)
んだ!ブロガーの皆さん
新年
明けまして
おめでとうございます(^^)
今日明日は
天童温泉『ほほえみの湯○の湯』に連泊
今年初の
至福の時です♪
親孝行で来ています(^^)
ちょっと酔ってますが
本年も☆チロルの風☆
可愛がって下さいね♪♪
んだ!ブロガー皆さんにとって
素晴らしい一年になりますように

今年も宜しくお願いします(^^)
写真は夕食の一品です
キャベツプリン♪
口当たりがちょっとざらつく感じですが
りんごゼリーをトッピング
初めてのヘルシーな一品でした☆
中庭の池に錦鯉がたくさん・・・
雪景色が綺麗です(^^)
皆さんも良いお正月をお過ごし下さいね

Posted by チロル at
21:32
│Comments(10)