☆美人でしょう〜d(^-^)☆

チロル

2011年03月07日 13:31

女子会inさくらんぼ東根温泉でお世話になった宿は『石亭 小松』さん


玄関先には見上げるように満開の啓翁桜が活けてあり春爛漫を演出
私達を迎えてくれました。




足元には赤い絨毯。部屋までの通路にはたくさんの絵画が飾られてあり、ちょっと足を止め楽しむことも出来ます。


12室ある部屋は、離れ風に配置されとても静かな空間。寛ぎ感を倍増させてくれました


お風呂は湯気が立ち込めた岩風呂。お湯は透明な琥珀色、優しく肌になじむ感じです。






こちらの宿は立ち寄り温泉施設 「ゆこまつの湯」も併設、のんびり日帰り温泉も楽しめるお宿(^^)


泉質は『ナトリウム 塩化物・硫酸塩温泉』で、海水に似た食塩を含んでいて日本には一番多い温泉なんですよ。

私達のお肌に塩分がぴったりとくっつき、汗の蒸発を防いでくれるから、保温効果が高く『あたたまりの湯』と言われてるんですよ

隣接する日帰り温泉施設には内湯と露天風呂があります。宿には岩風呂があり、どちらも楽しめます

湯色は透明な琥珀色、肌に優しく軟らかなお湯。ぽっかぽかでした


夕食光景は昨日アップした通り(≧▽≦)


翌日の朝食はバランスの取れた和食膳。
みそ汁と厚焼き卵が特に美味しく感じた私です^^





朝食後はラウンジで珈琲を・・・
それぞれデザインの違うカップで話も弾み楽しいティータイム。

一客、三万の珈琲カップもあり驚きです(^_^;)
それは見せて頂いただけですが・・・

あまり高価な器で出されても「壊したらどうしよう」なんて思いが頭を過ぎり、せっかくの珈琲も楽しめなくなりますからね(笑)






今回の宿泊はチェックインが1時、チェックアウトが12時と、丸一日のんびりさせて頂きました。


美人な女将さんに見送られ宿を後にした女子会メンバーです。


どうですか・・・
女将さん美人でしょう





次は男組の宿泊になるかもね〜d(^-^)



ここから嫁ちゃんとポニョは息子の迎えの車へ乗り別行動。


私達はふきのとう祭へGO!


番外編


こんな色白美人も




関連記事