☆ちょっとだけよ(*^_^*)☆
一週間のご無沙汰です
双子ちゃんのいる生活にもようやく慣れ
缶詰だった一週間から
ちょっとだけ飛び出し
リフレッシュ
じいばあ2組で蔵王へ行ってきました
私、温泉は好きなのですが
イオウの臭いがどうも・・・
それでも虫刺されがかゆくて
浸かって来ました川原湯
開湯1900年を迎えた蔵王温泉
私が子供の頃は高湯と言っていた蔵王温泉
あの頃からかわらぬ、かわらゆ・・・笑
温泉の良い所は
まったく知らない同士の
湯ぶねでの会話かな~
気持ちもリラックスしちゃうのか
自然とお互い自己紹介出来ちゃいますよね
たった一言から始まる温かい会話
心も体もほんわり・・・
湯上りはさっぱり♪気持ちいいですね☆
写真手前の頭にタオルを乗せてる紳士は
主人です(爆)
紳士とは言えませんね・・・
さて留守番している娘から
おみやげ~~と言われ
忘れずに購入
もちろん蔵王と言ったら
これ
『稲花餅』ですよね
行く途中の田んぼも稲が穂を垂れ
刈入れの時を待っているようですね
連想させる稲花餅
ちょっとだけ
鴫の谷地沼へ寄ってみました
すると
アコーディオンを弾いてるおじさんが
沼のほとりにいらっしゃいました
メロデーを聞きながら
ほとりを散歩・・・
いい感じに癒されました
やっぱり山・空・水・・・自然はいいですね
三本木沼にも寄り道
水面に映る空が好きです
道端に咲いてるコスモス
風に揺れて気持ち良さそうでした
ほんの二時間のリフレッシュタイムでした
おまけ
今日の双子ちゃん
生後16日目
お兄ちゃん
弟君
ちょっとだけでした
関連記事