およげ!たいやきくん♪
タイトルと写真・・・はぁ~??と思った方もいるだろうけど
私には思い出が・・・
昨日の続き・・・韓国からフランス
フランスとは
七日町のカフェ
その名はシャンソン・・・それでフランス・・・笑
韓国料理を堪能した私達親子は食後の珈琲を求め西へ下る
信号を渡ると何ともいい香り
珈琲の香り
そこにはこの看板が
良く見ると店の名前ではなく本日の珈琲
歩いてみないと気が付かないそんな場所
間口が狭く地下に続く階段が・・・
ちょっと躊躇したものの珈琲の香りにつられて入ってみました
階段を下りるとお店はこんな感じ
店内はとても広く落ち着いた雰囲気
店の名前だけに流れているのはシャンソンだと思う・・・
多分・・・音楽詳しくない私・・よくわからない
お店の方は美人揃い
しかも応対がいい♪
お店の方にお聞きしました
ここは何年くらいになるんでしょうか?
もう26年になるとの事・・・
素敵なお店だからこそ続いているんでしょうね~
初めて入ったお店なのにみょうに懐かしさを感じました
頼んだ物はベイクドチーズケーキと珈琲セット
バラのカップとお皿がゴージャス気分に♪
本日の日替わり珈琲はブラジル
美味しかったな~
次はランチを食べに行く予定です
あ!話がとんでしまいましたね・・m(__)m
七日町と言うと学生の頃を思い出すんです
学生時代学校帰りに七日町に行くと
およげ!たいやきくんの曲が流れていました
確か松坂屋(今のナナビーンズ)の地下だったと思うのですがたい焼き屋に行列が
学校帰りに友達と毎日のように通い食べた物でした・・・
あの頃、松坂屋の地下にちょっとした喫茶があり
そこのチョコレートパフェが人気だった・・・
もう○○年も前の事・・・
内容が違ってたらごめんなさいm(__)m
私の思い出話でした
もっと詳しくおわかりの方は教えて下さいね♪
七日町イコールたいやき・・・
そんなつながりがありました