・・・とろ豚角煮(レシピ)・・・

チロル

2008年11月18日 23:11

*。・^。^・。*とろ~豚レシピ*。・^。^・。*

材料(2人分) 写真はちょっと多めの3人分です

・豚バラかたまり肉・・・500g
・しょうが・・・スライス4枚
・水・・・750cc
・日本酒・・・250cc
・砂糖・・・大さじ5
・長ネギ(青い部分)・・1本
・しょう油・・・50cc
・水とき片栗粉・・・適量


 

肉を5センチくらいの角切りに(煮ると縮むので少し大きめの角切りに)




鍋にお湯を沸かし表面が白くなるまでさっとゆでます

ゆでてる間に氷水を準備しておいて下さい


こんなふうになったら



用意した氷水にいれます



キッチンペーパーでふき取ります



鍋に水・日本酒・砂糖・長ネギ・しょうが・豚肉をいれペーパータオルで落とし蓋をして弱火で約二時間ことこと煮ます。





二時間たつとこんな感じに軟らかく煮あがります



そこにしょう油を加え落し蓋をし10分程弱火で煮ます



これでもうとろとろに出来てます

ここからもうひと手間・・・

鍋からすべて取り出してください



残った煮汁・・・油がかなり出てますよね

それをキッチンペーパーでこします





こした煮汁だけを使います

水溶き片栗粉を加えてゆるめのあんを作ります

油をひかずにフライパンで豚肉を軽く焼きます

ここがポイントです

香ばしくとろとろの角煮になります





作っておいたあんをかけて



はい!出来上がり




画像が多すぎたかもしれませんね・・・



みなさん試してみてね