★雪椿まつり★

チロル

2012年05月13日 19:49





白鷹山の麓に位置する大平地区
そこにはたくさんの雪椿が自然のままの姿で生えています。

まだ見頃ではありませんがツヤツヤした深緑の葉っぱの間から紅い花が所々に見え隠れしていました。


来週20日から始まる雪椿まつり、一足先に楽しませてもらいました。
しかも、ちょっとスーパーに買物に行き買ったお肉を車につけたまま




帰る途中にピンクの幟が目に入り辿ってしまいました(^_^;)


辿っている内に途中車がすれ違えないような山道に。進む事5分程、開けた道に出ました。
そこで雪椿まつりの幟は終わってました

この辺はまだ満開の桜が楽しめます残雪がありましたからね・・・


今しか見れない山の緑の濃淡\(o^▽^o)/

新緑の美しさは言葉よりも叫び声に変わる私です(笑)

わ〜
うわ〜〜〜とか







遠くに聞こえる鳥の囀り
川のせせらぎ・・・
心穏やかになるのを感じます(^^)





巨大なミズバショウがあちこちに
茹でたら美味しそうって思ったりするのは私だけ(笑)



つくしとミズバショウのコラボ





今日はわりに穏やかな風だったので気持ち良い時間を過ごせました。


私、人混みが苦手なので貸し切りが大好き
今日も一番乗り

時期をちょっとずらして心地よくです。
1時間程散策、帰る頃家族連れの車が数台。

まつりは来週からですよ〜



関連記事